

派遣会社 | スタッフサービス四日市 三重県四日市市鵜の森1丁目3−23 ナカジマビル 3F |
登録時年齢 性別 | 30歳 女性 |
仕事内容 | 専門商社での営業事務 |
時給 | 1200円 |
スタッフサービスの対応は良かった? | 派遣登録に行った時の対応は良かったです。 ただ、実際に企業に派遣されて就業するようになると、契約更新の時くらいしか接することがない。 担当営業が頻繁に変わるので、引継ぎができているのか不安と感じる事もありました。 |
目次
新卒で就職しなかったので「何か仕事をしなくちゃ」と思い、何となく「派遣会社に登録しておこうかな」と思ったのが最初のきっかけです。
スタッフサービスに派遣登録したのは、名前を知っていたからです。
前にCMでもやっていて、大手の派遣会社ということを知っていたので、スタッフサービスに登録してみました。
登録会では、パソコンでワードやエクセルなどの基本操作のテストや、タイピングのテストなどをして派遣登録したものの、就業実績がないので中々紹介がありません。
ですが、「タイピングが早かった」ということで、データ入力の仕事を紹介してもらうことができました。
派遣先企業は専門商社で、「システムの入れ替えのため、新システムに過去3ヶ月分の受発注データの入力をしてほしい」という仕事内容でした。
とりあえず「就業経験を積む」という意味でも、どこかの企業で働きたいと考えており、またタイピングは得意だったので、データ入力の仕事を受けることになりました。
当初の契約では、期間は決まっておらず、データ入力が終了したら契約も終了と言われていました。
ですが、実際に新システムの運用が始まったものの、受発注業務をされている方は日々の業務が忙しく、新システムについて覚える時間がなく、結局、新システムへのデータ入力は引き続き私がするという形になりました。
その後、しばらくして、受発注業務をされていた方が辞めることになり、新しい派遣の方がきたのですが、業務量がかなり膨大だったため、「新しい派遣社員を入れるよりも、私が受発注業務とシステム入力をする方が良いのでは?」ということになり、そのまま「営業事務」として受発注業務もすることになりました。
システムへの入力自体は、それまでやっていたので何の問題もありませんでしたが、受発注業務は初めてで、また長年、この業務をされていた方が辞めた後、何人か変わっているので、引継ぎもありません。
ただ、システムへのデータ入力をしながら、何となく知らず知らずの内に業務を覚えていたので、0から業務を覚えるというような大変さはありません。
その代わり、受発注業務はやはり負担が大きく、業務量がかなり膨大だったため、毎日20時ごろまで残業したり、午前中は席を立つ時間すらないほど忙しかったです。
登録していたスタッフサービスは、大手の派遣会社ということもあり、やはり「1人1人までしっかりとフォローするというのは中々難しい」のだと思いました。
特にスタッフサービスの場合、本当によく担当営業が変わります。
私の場合、半年契約だったのですが、更新確認にくる度に、「担当が変わりました」ということがありました。
また、契約の更新以外では、全く連絡してくることも無かったので、気が楽ですが、その反面、サポートをもっとしてほしいと思う時もありました。
特に業務量がかなり膨大だったので、「時給交渉をしてほしい」という話を何度かしたのですが、上記のように担当営業がころころ変わってしまい、ちゃんと引継ぎもされておらず、時給を中々上げてもらえませんでした。
今は派遣法の改正などもあり、派遣社員を取り巻く環境は100%良いとは言えないと思います。
特に派遣先企業によっては、正社員と変わらない労働力を求められることもあります。
派遣社員という枠の中で、業務内容や待遇などを考えると、派遣会社との信頼関係は非常に大切です。
派遣会社に登録する際は、口コミを参考にしながら、信頼できる派遣会社を見極めることが重要ではないでしょうか。