

※この記事は株式会社シスプロでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社シスプロは、本社がある大阪を中心に、東京・名古屋・福岡に支店を置く総合人材サービス会社です。
日々紹介の案件紹介に強く、単発・短期・中期・長期の様々なアルバイト求人を取り扱っています。
シスプロの特徴は、スポット(単発、1日)で働ける登録制の派遣バイトの求人紹介に強いことです。
また、給与前払いサービス(エスプリプラス)で、働いた分の給与を給料日より前に、しかも365日24時間リアルタイムで口座に振り込んでくれるので、早めにお金が必要な方に助かるサービスがあります。
会社名 | 株式会社シスプロ |
---|---|
本社所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル6F |
電話番号 | TEL:06-4796-4180 |
主な案件 | 工場・倉庫内軽作業や、オフィスワーク。 単発(1日)、短期、中期、長期、シフト制のお仕事あり |
給料日 | スポットでの求人のため、派遣先によってさまざま ・日払い ・週払い ・月払い ※給与前払いシステムあり(エスプリ+) |
HP | http://www.workers-syspro.com/index.html |
シスプロの特徴
株式会社シスプロ(ワーカーズプロ)は、大阪府に本社を置き、東京・名古屋・福岡に支店を構えている会社です。
地域によって求人の多い少ないはありますが、本社・支店がある地域だけでなく、各都道府県の求人を取り扱っているため、登録したのに働ける場所がないという心配がありません。
とくに力を入れているのが、スポットで働ける登録制バイト(日々紹介)の求人の案内です。
お給料も派遣先によって日払い、週払い、月払いとさまざまなので、急な出費が…と困ったときや、ちょうどその日は予定がないからお小遣い稼ぎをしたい!という人にぴったりです。
派遣先はオフィスワークから工場内軽作業などさまざまで、自分に合った求人を探しやすいです。
派遣先での業務はさまざまですが、オフィスワークの派遣先は月払いでの給与支払いが多く、工場・倉庫での軽作業は日払い・週払いでお給料を支払う勤務先が多いです。
スポット(単発)のお仕事でも交通費支給の派遣先が多いのがうれしいですね。
STEP① WEB登録説明会に参加し仮登録
公式HPよりWEB登録会を受けるための会員登録を行います。
簡単なプロフィールの登録を行うと「仮登録ID」が発行されます。
バイトル、タウンワーク、ウェブanなどで求人が募集されているので、求人媒体から応募も可能です。
STEP② 本登録
仮登録後、働き方についての確認や詳細情報の登録を経て本登録完了。
STEP③ マイページへログイン
顔写真、身分証明書、緊急連絡先の登録をします。
STEP④ お仕事探し
マイページでお仕事を探します。
STEP⑤ 就業開始
多数の応募者の中から選ばれたら晴れて就業開始!
初めてお仕事に入る人には事前に電話で最終確認がされるので安心です♪
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ シスプロで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
急な出費で今月ピンチ!となった時に、スポット(単発)で働ける求人を探していて、見つけたのがシスプロ(ワーカーズプロ)でした。
平日は本業があり時間がないため、シスプロには他の派遣会社にありがちな来社して面談がなくて、登録はすべてWEB上で完結したので助かりました。
わたしが働いていた福岡県は、思ったより求人数が多くて、日によりますが一日6~7件は平均して求人がありました。
主な案件内容は「軽作業が多めかな」という印象。まあスポットの求人だしそんなものかなと。
実際にわたしが入ったのは、工場内での軽作業と事務所内での内勤のお仕事でした。
軽作業の現場に関しては、ある程度は覚悟していましたが正直しんどかったです。
応募者の中からわたしを含めて3人派遣されたのですが、その時一緒に入っていた女性は「今日はいつもよりきつい。いつもはもっと楽ですよ」と話されてたので、日によって業務内容も少し変わるのかもしれないです。
ただ、週払いで早めにお給料がもらえたのはすごくありがたかったですね。
体力に自信のある方や男性には働きやすい求人が多いと思います。
内勤のお仕事は電話対応業務で、コールセンターで働いた経験があったのでとても楽でした。
電話が苦手という方でない限りはおすすめしたい求人内容でした。
また、単発のお仕事に内勤事務のお仕事って珍しいと思いました。
単発だし交通費は出ないだろうと思っていましたが、どちらも交通費が支給されてありがたかったです。※ただし、派遣先によります
あと、交通費は申請しないともらえないので申請忘れに注意です!(わたしは申請を忘れていて、もらえなかった分がありました・・・(泣))
派遣会社にありがちですが、たくさんの登録者(スタッフ)を抱えているため、一人ひとりにかまっている暇はないのでしょうか、シスプロさんもけっこうドライでした。
前述した交通費もそうですが、親切に一から十まで教えてもらえるわけではないので、事前にしっかりシステムを把握しておく必要があると思いました。
しかし、すきま時間に単発のお仕事ができるのはとても都合がよかったし、単発のお仕事には珍しく内勤のお仕事があってわたしとしては働きやすかったです。
ただ、お仕事決定のお知らせが就業日の前日や前々日に来るなど、ギリギリで決定することが多々あったため、予定が立てづらいと感じることもありました。
その日はシスプロでの就業のために一日空けていたとしても、前日に不採用の連絡が来たりするので・・・。
また機会があれば働いてみたいですが、上記のこともあるので総合評価としては★3つです。
就業日数を増やすコツは、シスプロさんに「きちんと仕事をする人。ドタキャンしない人」という印象をもってもらうことです。(ふつうはドタキャンなんてしないでしょうが、たまにそういう方がいるみたいです)
まずは軽作業系の求人に応募して、出勤回数を積んでいけば信頼されるので、人気の求人にも選ばれやすくなります!
30歳女性/福岡在住/事務職/時給1000円
評価(★★★☆☆3.0)最大5
事務作業は楽だった。元々電話業務等していたので辛いことはなかった。スタッフも優しく働きやすかった。でも女性社員のみ。倉庫での軽作業は辛かった。おそらく本当に軽いものを運ぶ現場もあるとは思うが、ほぼビールケースなど重いものを運ぶ現場だと思う。体力のある男性向け。給料を当日に受け取りたい人向けの仕事でもある。
2年程前に1日だけデータ入力の仕事に行きました。その仕事の数日前に練習としてシスプロの事務所で簡単に作業内容の説明を聞いて少しだけ入力を体験させられました。10分ほどだけでしたが、その練習に千円ほどくださり、担当の方も親切丁寧に教えて下さいました。本番の現場の担当者さん方も優しくて気分良く働けました。お時給も良く助かりました。また利用したいです。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
シスプロではスポット(単発・1日から)や短期の日々紹介の求人に強く、給与前払いなどのサービスも行っているので、「急な出費で今月ピンチ!」「すきま時間にお小遣いを稼ぎたい!」という人にとくにおすすめです。
単発で色々なお仕事を経験できるのがシスプロの魅力です。
働きたいのに仕事がないということも少なく、全国さまざまなエリアで募集があります。
登録から仕事探しまで全体を通してすべてWEB上で完結するので、平日は忙しくて来社して面談なんてできないという人も煩わしさはゼロです。
アプリを入れておけば仕事探しはさらに楽ちんです。