テクノエージェントってどんな派遣会社?評判・口コミを登録者に聞いてみた

本サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

この記事は株式会社テクノエージェントでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。

テクノエージェントってどんな派遣会社?

株式会社テクノエージェントは、2014年設立のITエンジニア派遣事業を行う派遣会社です。

システム開発、ITインフラの構築・運用支援、ヘルプデスクサービスを提供するIT企業で、社内には正社員として採用された技術者が多く在籍して受託業務を行っています。

本社は東京で、名古屋と大阪に支社があり、材派遣の仕事は、これら三大都市を中心としたエリアで紹介可能です。

具体的な募集案件としては、「ソフトウェア開発、ヘルプデスク、ITインフラ設計・構築・運用、アプリケーション開発」など、システムエンジニア・プログラマー、ネットワークエンジニアなどのIT技術に特化したお仕事を紹介しています。

すでにIT技術者として実績を持っている人はもちろん、これからIT技術者を目指そうとしている業界・職種未経験者も登録・紹介が可能です。

それぞれの希望やスキルに合った仕事を紹介してもらえます。

株式会社テクノエージェントの基本情報

会社名 株式会社テクノエージェント
本社所在地 〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-10-4
寿ビルディング5F/7F
電話番号 03-5835-4141
事業内容 システムインテグレーション事業
ビジネス・プロセス・アウトソーシング事業
ITエンジニア派遣事業(派13-306029)
職業紹介事業(13-ユ-307227)
給料日 月末締め/翌月20日払い
HP https://www.technoagent.co.jp/
IT・エンジニア派遣におすすめ

・IT・Webエンジニア・クリエイター派遣ならパーソルクロステクノロジー icon-external-link

週1回以上リモート・在宅勤務のスタッフが「60%以上」。入社後すぐに有給付与


・東京・神奈川・千葉・埼玉のITエンジニア・Webクリエイター求人ならtype IT派遣

\新着求人ぞくぞく掲載中/大手企業・フルリモート・在宅案件あり


・大手企業・大手メーカーのIT・ものづくりエンジニアならエンジニアガイドicon-external-link

派遣エンジニア業界最大級の求人数。即戦力の案件から、エンジニア未経験もOK

株式会社テクノエージェントの特徴は?

テクノエージェントの特徴

  • 首都圏、近畿圏、中京圏のIT関連のお仕事紹介に強い
  • 派遣先には大手企業が多く、継続して就業できる可能性が高い
  • お仕事紹介の段階から専任の営業担当者がついてくれる
  • 社内に技術者がいるため、技術面のサポートも可能

株式会社テクノエージェントは、ITに特化した会社で、営業担当者もITの知識や業界の動向に明るく、信頼できる派遣会社です。

都市部の大手企業での仕事が多いため、就業中のプロジェクトが終了しても、別部門や関連会社で進行中のプロジェクトを紹介してもらえる可能性があります。

IT技術は進歩が早く、各企業独自の運用もあるので、仕事内容と人材のマッチングは非常に難しいものです。

しかし、テクノエージェントはITに特化しており、顧客企業と良好な関係を維持しているので、「既存のチームを強化したい」「新規プロジェクトの要員を探している」など、さらなる派遣社員の紹介を依頼されることが多いです。

お仕事の紹介は、ITの知識が豊富な営業担当者が、顧客の要望や必要とされるスキルを充分に検討した上で仕事を紹介してくれるので安心です。

また、就業先で技術的に困った時には、社内の技術者からの支援もあるなど、安心して働くことができます。

テクノエージェントの派遣登録の方法と就業開始までの流れ

STEP① Webで応募

テクノエージェントのホームページで、各エリアの派遣のお仕事情報を検索して応募します。

エン派遣」「はたらこねっと」などの求人サイトにも多くの求人が掲載されているので、このようなサイトからの応募も可能です。

 

STEP② 登録面談

担当者からの連絡を待ち、登録にあたっての面談の日時を決めます。

面談に先立って、履歴書や職務経歴書をメールで提出し、担当者にあらかじめ目を通しておいてもらいます。

面談では、これまでの経歴やスキル、今後の希望などを担当者に伝えます。

Zoomを利用したWeb面談も可能です。

 

STEP③ 書類選考

提出した書類と登録時の面談の内容をもとに、社内で、その求人企業への紹介が可能かどうかが検討されます。

 

STEP④ 面談

紹介可能と判断されると、求人企業側担当者との面談が行われます。

テクノエージェントの事務所に関係者が集合して対面式で開催されたり、自宅とテクノエージェントと企業の三か所をつないでWeb面談が行われることもあります。

 

STEP⑤ 就業

応募者の希望と求人企業の希望が合えばお仕事開始です。

テクノエージェントの派遣で働いた人の評判・口コミは?

あなたも口コミを投稿しませんか?

要CHECK↓ テクノエージェントで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。

口コミ体験談
経験を活かせる仕事を求めて、毎日複数の求人サイトをチェックしては応募していました。

ですが、なかなか面談に進むことはできません。

 

テクノエージェントの求人を見つけた時も、「時給が高いから採用条件は厳しんだろうな」と思っていました。

ですが、「今回は採用されなかったとしても、ITに特化した会社のようだから、登録しておけば今後良い仕事を紹介してもらえるかもしれない」と、そんな気持ちで気軽に応募してみたところ、翌日には登録面談の日程調整のためのメールが届き、Web面談を行うことになりました。

 

この時の担当者は応募した案件の担当ではありませんでしたが、あらかじめ提出しておいた書類をもとに、これまでの経歴やスキル、就業にあたっての希望についてかなり詳細に聞いてもらえました。

それから一週間ほど経ち、応募案件の担当者から「是非とも客先にご紹介したい」と電話があり、Web面談を経て採用になりました。

 

実は、並行して別の営業担当者からも仕事を紹介されており、そちらも面談を行っていました。

テクノエージェントではそれぞれの営業担当者が、自分が持っている案件にマッチしそうな登録スタッフに積極的に声をかけます。

 

営業担当者が自分のスマートフォンから連絡してくるので、見知らぬ番号からの着信が続くことがあります。

わたしも、不明な番号からの着信に応答したところ、「すでに別の者からお仕事を紹介していることは承知ですが、もう一つご紹介したいお仕事があります。ご興味があればさっそく、お客様を交えた面談をセッティングします。」と言われ、こちらも面談させて頂くことになりました。

 

二股をかけているような状態で、どちらかはお断りしなければならなくなるので、「こういうのって大丈夫なんですか?」と聞かずにはいられませんでしたが、両担当者から異口同音に「こちらからお願いして面談に進んで頂いたのですから、後のことはどうぞご心配なく。」と言われました。

 

顧客企業との信頼関係や、営業担当者間の協力体制がしっかりでき上がっているからこその言葉だと感じました。

 

営業職である以上、まずは自分の案件を成約させたいと思うのが当たり前だと思います。

ですが、今回のことで、最適な人材を派遣して、顧客企業と派遣スタッフの両方に満足してもらうことが最優先、というテクノエージェントの姿勢を見た気がします。

 

50代女性/ITヘルプデスク/時給2500円
評価(★★★★★5.0)

平均:  
 1 口コミ
気持ちよく働けるように努力してくれる
評価:

作業現場での環境や指示系統についての改善要望を親身に受け取って頂き、客先に対して調整して頂いた。また、仕事の内容や人間関係でのクレームや相談にも快く応じてくれました。派遣社員との交流も定期的に行われ、派遣社員間で情報共有も行うことが出来ました。単金以上の成果を出さないと、なかなか派遣先からの評価は得られないので、自分の仕事に誇りをもって、責任のある言動と行動することが大切。

ベテランSE さん 
2022年11月29日
口コミを投稿する
1
2
3
4
5

送信する

キャンセル

口コミを投稿する

テクノエージェントの派遣登録はこんな人におすすめです

こんな人にオススメ

  • 東京・名古屋・大阪でITエンジニアの仕事を探している人
  • ITエンジニアとしてスキルアップしながら長く働き続けたい人
  • 希望条件と実際の仕事内容のミスマッチを避けたい人
  • 40代以上でもスキルがあれば、条件の良い仕事を紹介してもらえる派遣会社に登録したい

テクノエージェントは、東京、大阪、名古屋周辺で、アプリケーション開発、ネットワーク構築、ヘルプデスクなどIT関連の仕事を探している方にお勧めです。

「得意分野をさらに伸ばしたい」

「経験の少ない分野に挑戦して幅を広げたい」

「これからIT業界で頑張ってみたい」

など、それぞれの希望を経験豊富な営業担当者が聞いた上で、その人の適性や就業先の雰囲気なども考え合わせながら、無理なく長く働ける派遣先を紹介してくれます。

また、大手企業への派遣実績が多く、滅多に経験できないような大規模プロジェクトに参画できるチャンスもあります。

そのような場合は、複数名が同時に派遣されたり、すでにテクノエージェントの先輩が勤務していることもあり、大変心強いです。

また、派遣先プロジェクトが終了しても、その経験を活かして、派遣先企業の別部門や関連会社の仕事を紹介してもらえる可能性が高いので、長期に渡ってIT業界で頑張っていきたいという人にお勧めです。