

※この記事は株式会社TEIでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社TEIは主に国内外への添乗員(ツアーコンダクター)の育成・派遣を行う会社です。
添乗業務以外にも観光業の人材派遣に特化し、訪日外国人向けの通訳等の各種サービス、空港・エアライン関連サービス、学会・イベント・コンベンション運営サポートなど幅広くお仕事を紹介してもらえます。
設立は1976年で40年以上の歴史があり、取引先は大手旅行会社をはじめ、航空会社、空港関連会社、官公庁、ホテルが多いので信頼できる会社です。
本社は東京で、支店は6つの都府県(札幌・東京・大阪・名古屋・広島・福岡)に9ヵ所あります。
事務系ではなく、接客が好きで旅行業界で働いてみたいという方におすすめの派遣会社です。
会社名 | 株式会社TEI |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝1-5-12 TOP浜松町ビル7階 |
電話番号 | 03-5765-4811 |
事業内容 | ツアーコンダクター・添乗員派遣、日外国人向けの通訳等の各種サービス、空港・エアライン関連サービス、学会・イベント・コンベンション運営サポートなど |
給料日 | 月末締め/翌月末払い |
ホームページ | https://www.t-e-i.co.jp/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
目次
TEIの特徴
株式会社TEIは、観光業に特化した人材派遣会社です。
接客が好きで旅行会社で仕事をしてみたい、通訳など語学力を活かして仕事をしてみたい人に興味のある案件が多数あります。
半年間同じ時間に同じ職場に派遣というかたちではなく、案件が発生ベースで派遣されるので、それぞれの会社のやり方に慣れる必要があります。
ですが、様々な職場を比較でき、多くの観光業に携わる人に出会えるといった点ではとても魅力的です。
添乗業務を行うに当たって「旅程管理主任者」という資格が必要となり、筆記試験と実務の両方を合格しなければなりません。
しかし、会社で行われる研修を受ければ誰でも受かるよう内容なので、添乗未経験者でも全く心配ありません。
添乗デビューする前も、会社の社員さんが付いて教えてくれます。
案件の中には資格が必要ない学会の受付業務なども単発でありますが、やはり添乗員業務の案件がメインなので、稼ぎたい方はまずは国内添乗の資格を取得し、お仕事を始めていくことをおすすめします。
シフトに関しては、案件を紹介してもらい、自分が働けるときだけ受けることができるので、かなり融通が利き自分のペースで働くことができます。
STEP① 求人案件に応募
公式サイトから応募して担当者からの連絡を待ちます。
STEP② 会社説明会および面接
予定時間までにオフィスへ行き、添乗業務について、内容の詳しい説明を聞きます。
希望者には面接をされ、経験やスキル、ライフスタイルなど希望条件を聞かれます。※1~2時間程度
STEP③ 選考(合格)
選考結果は通常5日以内に連絡があります。
STEP④ 基礎相当研修(座学研修)および仮登録
社内にて添乗業務の基礎を学ぶ座学研修を受講します。※通常3日間
STEP⑤ 実地研修(実務経験)
打合せ研修とバス日帰り研修を受講します。※通常2日間
STEP⑥ 選考(合格および実地研修再受講)
結果は通常5日以内に連絡があります。
STEP⑦ 旅程管理研修
国土交通大臣の登録を受けた研修期間で旅程管理業務に関する座学研修と試験を受講します。※国内添乗の場合は2日間
STEP⑧ 資格合格
通常2週間程度で合否がでます。
STEP⑨ 業務開始説明会および本登録
実際に業務を行う時の基本的なルールや、主な業務を行う旅行会社の説明を受けます。※通常1日間
説明会が終われば本登録しお仕事スタートです。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ TEIでの就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
TEIに登録したきっかけは未経験でも旅行業界で働くことができると思ったからです。
新卒で入社した会社を辞めた後、ニュージーランドへ1年間ワーキングホリデーのため渡航し、帰国後旅行会社の仕事を探していました。
しかし、求人の多くは旅行業界経験者であることが必須となっており、未経験者歓迎の求人は給料も安くチケットの発券のみなど単純な作業のものばかりであまり応募したいと思えませんでした。
そのようなときにTEIの求人を目にし、『旅行業界に入るきっかけがつかめる』と思い登録しました。
TEIで働いてみて良かった点は3つあります。
1つ目は様々な旅行会社で仕事ができて比較ができたことと、2つ目はTEIの社員の方をはじめ同じ派遣の方も優しく相談に応じサポートしてくださった事です。
添乗の時に大きな失敗をしてしまったときも、優しくフォローしてくれました。
3つ目は旅行会社の正社員としての就職に繋がったことです。
残念ながらTEIからの紹介ではなく自力で応募して採用となったものですが、添乗員として働いていることを大いにアピールできました。
逆に悪かった点も3つあります。
1つ目は添乗で使う小物や資格を取るための受講料やテキストの費用などが自費だったことです。
仕事で使うものは支給されるべきなのでは・・という思いがありましたが言えませんでした・・。
2つ目はバスの座席表やお客様に案内する観光地の紹介文の作成など時間外での作業が多かったことです。
紹介文は強制ではないのですがお客様に楽しんでもらうために初めて行く場所は事前に下調べは必須でした。
3つ目はすぐに安定した給料を得るのは難しかったということです。
案件が発生ベースで紹介されるので、新人で地方勤務だったということもありますが、閑散期の収入は繁忙期の3分の1程度になることもありました。
社員の方は本当に優しいですし、未経験の状態から様々なことを学ばせて頂き、結果的には憧れの旅行会社に入ることができたのでTEIには本当に感謝しています。
旅行業界に興味がある方や安定した給料よりもやりがいを求める方は一度登録してみる価値はあると思います。
28歳女性/ツアーコンダクター/給与(※派遣先によって異なります)時給900円 日当8000円 ※交通費全額支給
評価(★★★☆☆3.5)最大5
口コミ体験談②
もともと旅行代理店で接客業をしていましたが、ストレスが多く退職。
ですが、せっかくの知識と経験を無駄にするのはもったいないと感じ、旅行業界に特化した派遣会社のTEIを利用しました。
応募をすると、すぐに面談の日程が組まれ来社。
そこで希望職種や勤務地、自分の強み、給与の希望額などのヒアリングがありました。
わたしは接客業からは離れたかったので、事務職を希望しました。
TEIでは添乗員など現場派遣がメインのように感じていましたが、その場ですぐに合致する企業を数社ご紹介いただきました。
この面談以降は、TEIへの来社は一度もありません。
ですが、担当者がわたしの派遣先に毎月来て、相談事や不満がないかなどしっかりアフターフォローをしてくれていました。
なにより担当者が企業の方と良好な関係だったので、いつも架け橋になってくださり、非常に働きやすかったです。
派遣先が大きな会社だったので、1つの部署で業務契約が終わったあとは別部署への派遣を紹介いただくなど、継続的にお世話になりました。
33歳女性/事務/時給1500円
評価(★★★★★5.0)
派遣される時の担当者はとても良い人で、派遣先との面談や紹介もスムーズでした。ただ、更新の担当者がなかなか好きになれない人でした。ニヤニヤしてる印象で更新のたびに足を運んではくれるのですが、こちらの要望を伝えても「それは仕方ないねぇ」や、「まぁまぁ、そういうこともある」などただの愚痴として捉えられ真剣に受け取ってもらえませんでした。更新面談している意味がわからなく、派遣先の職場はとても良い環境でしたが最終的には派遣元の会社が嫌で辞めました。添乗派遣会社なので、添乗員をやるには良い会社です。事務派遣に関しては当たり外れが出てきてしまうかな、と思います。
株式会社TEIは、旅行業に特化した派遣会社です。添乗員や空港勤務などの現場ワークもあれば、旅行関係のオフィスワークなども紹介してもらえます。希望の勤務地や就業形態、希望の時給についてのヒアリングが事前にしっかりとあり、私は自分の希望がすべて叶う仕事をご紹介いただきました。実際に働き始めてからも、職場に担当の方が定期的に訪問に来てくださり、アフターフォローもしっかりした派遣会社だと感じました。
前職が旅行代理店だったため、その経験を活かせる職を探していたところTEIを知りました。希望する職種と勤務地での仕事をすぐ紹介してもらえ、給料に関しても自分の希望額以上の会社への派遣となりました。また、担当者とのコミニュケーションが円滑だったのも良かったです。毎月ヒアリングがあったので、疑問や不満などは都度伝えられる状態であり、不安なく仕事かできました。個人情報保護のための簡単なテストが毎月あるのは少々煩わしかったですが、逆に、そうした点を重視するしっかりとした会社だという印象を持ちました。
良かったことは、業界に特化した派遣会社なので、同じ夢や目標を持っている仲間に出会うことができることです。その業界の正社員で活躍された後、働き方のスタイルを変えるために登録する方もいるので、知識や経験が豊富な方から仕事のリアルを教えてもらえます。また、社会人としてのマナーや一般常識の指導が割としっかりしていると思います。ただし、派遣先でトラブルがあっても、会社が守ってくれたり助けてくれたりすることはあまり期待できません。また、派遣先自体が高収入の業界ではないことが多いので、給料の面では期待できません。夢を叶える目標なり、仕事にやりがいなりを見出せなければ辛いです。
評価に値しないんで評価したくないのが本音です。ツアーナースの仕事をしたくて募集しましたが募集が全く無く、他社の仕事を受けた際に、担当が昨年はTEIに仕事を依頼したって話してくれたので、TEIの担当者にその旨を話して、昨年募集無かった事とか何故なのか聞いたら、しどろもどろで話にならない。お抱えのツアーナースがいるなら新たにツアーナース募集するな。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
株式会社TEIは、未経験でも無資格でも歓迎してくれて、添乗資格の取得のフォローや研修もしてくれるので、「旅行業界に興味があるけど何から始めたらいいかわからない人」には本当におすすめです。
もちろん添乗員としてバリバリ働きたい人は、経験重ねるごとに任される案件数や給料も上がっていきます。タダで色々なところに行けます。
ただ、当たり前ですが旅行中に起こったトラブルの対応やクレーム対応などを、基本的には1人でしないといけないので、臨機応変な対応が求められます。
基本の業務は教えてもらえますが、あとはどのように仕事をうまく進めることができるかは自分次第なので、そこにやりがいを見いだせる人にとっては適任な仕事だと思います。