

ジョブメドレーは「株式会社メドレー」が運営する介護求人サイトです。
ジョブメドレーは主に有資格者向けの介護求人サイトで、『正社員・契約社員・パート/アルバイト』の求人紹介をメインに行っています。
介護職・ヘルパー求人だけで『約60,000件』と、業界トップレベルの求人数で、首都圏だけでなく地方の求人紹介にも強いことが特徴です。
また、ジョブメドレーは介護従事経験者が運営している求人サイトなので信頼度が高く、介護業界ならではの悩みも気軽に相談することができるので、初めての転職する方でも安心して登録・利用することができます。
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル7・8階 |
取り扱い職種 | 介護職/ヘルパー・生活相談員・サービス提供責任者・ケアマネジャー 他12職種 看護師/准看護師・薬剤師・看護助手・臨床検査技師 他12職種 保育士・幼稚園教諭・児童発達支援管理責任者・保育補助 他4職種 理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸師 他4職種 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士 |
HP | https://job-medley.com/![]() |
目次
ジョブメドレーは全国対応の介護求人サイトです。
求人サイトは、「全国対応」と謳っていても、実際は地方の求人がほとんど掲載されておらず、『会員登録してから自分の住む地域の求人がほとんどなかった』と後悔する人も多いです。
ですが、ジョブメドレーは大都市圏だけではなく、地方の求人紹介も得意としています。
実際に、ジョブメドレーの介護求人情報から、地域別に求人数をまとめて比較してみた結果がこちらです。
さらに都道府県別に見ると、介護求人掲載数が一番多いのは『東京都』で、約5,600件で、一番少ないのは『鳥取県』で約370件でした。
一番少ない鳥取県でも、約370件も求人を取り扱っているのは、他の求人サイトと比較してもかなり多いです。
取り扱い求人数が多ければ多いほど、仕事探しの選択肢が増えていくので、全国対応で、かつ地方の求人紹介にも強いジョブメドレーは仕事探しの強い味方となるでしょう。
ジョブメドレーの介護職・ヘルパー求人の総数は『約60,000件』です。
これは、業界トップレベルを誇る求人数で、様々な施設形態や雇用形態の求人情報を公開しています。
施設形態で見ると、とくに多いのが『通所介護・デイサービス』です。
通所介護・デイサービスは約6,400件の募集がありました。
次いで『訪問介護』が約5,400件と、日中のみの介護サービスの求人紹介に強いことが分かりました。
特別養護老人ホームやグループホームなど、24時間体制の施設形態についても『約2,000件~3,000件』の求人掲載を行っており、どの施設形態の求人紹介にも強く、幅広い職場のお仕事情報を取り扱っています。
雇用形態別にみても『正社員・契約社員・パート/アルバイト』どの求人紹介にも強いので、ジョブメドレーの介護求人の特徴は『地域・施設形態・雇用形態問わず、どの求人紹介にも強い介護求人サイト』であると言えます。
ここまで多種多様の求人情報を扱うことができているのは、ジョブメドレーならではのメリットで、その秘密は『採用費』の低価格化にあります。
施設は求人サイトに求人情報を掲載を依頼する時、運営会社(求人サイトの)に掲載金額を支払わなければなりません。
それを低価格化することにより、より多くの施設からの求人情報を集め、掲載し、業界トップレベルの求人掲載数を誇っているのです。
ジョブメドレーの創業者は医師です。
その元で働くジョブメドレーのスタッフもまた介護従事経験者で、社員全体が介護業界に詳しいスタッフとなっています。
介護現場の労働環境の厳しさや、今後の介護業界の課題を良く把握しており、「どうしたら未来の介護業界に光がさすのか?」を課題としており、他の求人サイトとは一風変わった方針を掲げています。
「ジョブメドレーを通じて働く人に、できるだけ楽しく働いてもらいたい」
「退職することなく、長く続けられる環境を提供したい」
という考えからお仕事のマッチングを大切にしており、介護業界に詳しいからこそできる情報提供やスタッフの知識で求職者にピッタリな仕事を紹介してくれます。
介護従事者でなければ分からない、介護職だけが直面する問題にも理解があります。
なので、一般の求人サイトや介護業界に詳しくない求人サイトに登録して仕事探しをするよりも、介護業界に詳しい求人サイトで仕事探しをした方が、ミスマッチの予防にもなり、スムーズに転職・就職活動が進むメリットがあります。
また、ホームページ内には『転職体験談』という実際にジョブメドレーを通じて転職活動を行った人の口コミも掲載されています。
悪い評価から良い評価まで隠すことなくすべてを掲載しているのでオススメです。
ジョブメドレーのサービスモデルは『サーチ型』となっています。
サーチ型とは、自ら求人情報を探して応募するなど、就職までの一連の動作を自分自身で行うサービスモデルのことを指します。
一方で、求人サイトが仕事の検索から就職までの日程の調整を行ってくれるのが『エージェント型』と呼ばれます。
ジョブメドレーのような『サーチ型』の求人サイトに登録することのメリットは、しつこい電話や催促がないことです。
すべて自分自身で行うので、ジョブメドレー側から電話がかかってくることは一切ありません。
「登録だけでも済ませておきたい」と考えて登録したにも関わらず、転職を急がすような電話がかかってきたり、何度もお仕事紹介の電話がかかってくると、精神的にも焦ってきますし、落ち着いた仕事探しができなくなってしまいます。
「多少時間がかかってでもゆっくりとしたペースでお仕事探しをしたい」と考えている人には向いている求人サイトです。
ですが、一人で仕事探しをするのは負担だと思う人には、キャリアコンサルタントが仕事探しから就業までをしっかりと就職・転職のサポートをしてくれるので安心してください。
ジョブメドレーは『サーチ型』と『エージェント型』の二面性を兼ね備えているので、自分に合った利用方法でストレスのない転職活動をしていきましょう。
ジョブメドレーでは『お祝い金制度』を実施しています。
ジョブメドレーを通じて転職・就職した方が対象で、支給金額は施設によってバラバラです。
『3,000円』の施設もあれば『12,000円』の施設もあり差が大きいですが、お祝い金の支給がない施設はなく、掲載されている求人情報から金額を確認することができます。
介護の求人サイトでお祝い金制度を実施している求人サイトは少ないので、ジョブメドレーのお祝い金制度に関する取り組みは非常に珍しいです。
ジョブメドレーで取り扱っている求人情報は、他の求人サイトにも掲載されていることがありますが、もちろん他の求人サイトから応募してもお祝い金を手にすることができません。
求人サイトを通じて仕事探しをするならば、ジョブメドレーを通じて転職・就職し賢くお金を手に入れましょう。
会員登録
公式ページのこちらのページから会員登録をします。
※1 パスワードは会員登録後マイページを開くときに必要になるので、しっかりと覚えておきましょう。
簡単な内容なので、2分程度で入力し会員登録することができます。
お仕事探しの方法について
会員登録後のお仕事探しには2通りの方法があります。
まずは『スカウトメール機能』を利用することです。
あなたのプロフィールを見て採用したいと思った施設から、直接スカウトのメールが届きます。
スカウト機能のみを利用したい場合は、そのまま待っていればメールが届きます。
もう一方の方法は、キャリアコンサルタントに仕事を探してもらうことです。
希望の勤務条件を伝えるとあなたにピッタリな施設を紹介してくれます。
希望就職先の面接までの手順
スカウトメール機能を利用した場合、良い施設があれば返信し、そのまま施設内の見学日程の予約や面接の日程調整を行いましょう。
キャリアコンサルタントにお仕事探しを任せた場合は、良い施設があればキャリアコンサルタントに見学・面接日程の調整を行ってもらいます。
施設内の見学、面接
施設を見学し面接を受けます。
施設内見学は今後働く上でとても重要なので出来るだけ行うようにしてください。
採用
面接をクリアしたらメールまたは電話で採用内定の通知が来ます。
初回出勤予定が決まれば、あとは働くのみです。
あなたも口コミを投稿しませんか?
選択肢が広がるので、色々な施設の雇用条件を見比べて自分に合った施設を探すことができるのは魅力です。また、問い合わせもLINEを通じて可能なので、連絡がスムーズです。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
ジョブメドレーの強みは、業界トップクラスの求人数を誇っている求人サイトで、内部にいる人材が、介護業界に精通しているということです。
介護業界に詳しいからこそできるサポート体制で、私たちの転職・就職活動を支えてくれます。
しつこい電話や催促がないのも魅力で、一歩下がったところから転職のサポートをしてくれる求人サイトは珍しく、マイペースに仕事探しをしたいと考えている人にはピッタリの求人サイトです。