アウトソーシングテクノロジーってどう?評判・口コミを登録者に聞いてみた

本サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

この記事は株式会社アウトソーシングテクノロジーでの就業経験のある方にお話をお伺いしています。

アウトソーシングテクノロジーってどんな会社?

アウトソーシングテクノロジー(以降OTS)は、モノづくり分野におけるITエンジニア・技術者に特化した人材派遣会社で、業界で急成長をしている企業です。

親会社である株式会社アウトソーシング(東証1部上場)」は、国内外に180社のグループ企業を持っている業界をリードする大企業です。

『7230名(2018年4月時点)』を超えるエンジニアが在籍しており、かなり規模感の大きいエンジニア派遣会社として有名です。

特徴としては、大手メーカーや有名企業への派遣・転職支援に強く、新卒・第二新卒・中途採用では難しい大企業の正社員になれるチャンスがあること。

経験者だけでなく、文系出身の未経験者の採用も行っています。

また、研修会社(KENスクール)を国内に9拠点構えており、スクールに通ってプロの講師から専門的な技術研修トレーニングを受けることが可能です。

株式会社アウトソーシングテクノロジーの基本情報

会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
本社所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館16・17F
電話番号 03-3286-4777
事業内容 IT/WEB、情報/通信、広告、専門技術サービス
技術者・事務派遣
給料日 月末締め、翌月15日払い
ホームページ https://www.ostechnology.co.jp/

株式会社アウトソーシングテクノロジーの特徴は?

OTSの特徴

  • ITエンジニア・技術者に特化した人材紹介会社(7230名以上が在籍)
  • 大手企業との多数の取引実績
  • 経験者だけでなく、エンジニア未経験や文系出身者の採用も積極的
  • 国内に9ヵ所の研修が受けられるスクール(KENスクール)がある

株式会社アウトソーシングテクノロジーは、エンジニアが7000名在籍するなど、同業他社で有名な「テクノプロ」「テクノプロデザイン社」や「メイテック」「メイテックフィルダーズ」と肩を並べる派遣会社です。

エンジニア業界は慢性的な人材不足が続いているため、アウトソーシングテクノロジーのような企業は、配属先企業側にとってはかなり有難がれます。

また、採用は専門知識があるエンジニア経験者や理系出身者の中途採用だけでなく、幅広い人材(エンジニア志望者)の採用を行っています。

とくに注目したいのが、KENスクールという「技術研修スクールが9か所」あることです。

通常は2,3か所あれば良い研修施設が、国内に9拠点あるので、多くのエンジニアが研修を受けられるようになっています。

この点は他社よりもかなり優れていると言えるでしょう。

また、平均年齢が若く活気のある企業で横のつながりも強く、モチベーションも保ちやすいです。

急成長している会社のため、声を上げれば、各セクションを取りまとめるリーダーとなるチャンスがありますし研修の講師など、主体的に動いた人にはチャンスが訪れる会社です。

主体的に行動を起こす社員にとってスキルアップの実現がしやすい環境だといえるでしょう。

アウトソーシングテクノロジーの登録・応募方法と就業開始までの流れ

STEP① インターネットから応募

エントリーフォームより、必要情報を入力。

 

STEP② 書類選考

書類選考は行わない場合もあるとのことです。

 

STEP③ 面談

日本全国の支店や営業所にてコーディネーターの方と面談があります。

 

STEP④ 配属先企業への面接

配属先企業への面接は、担当営業が同行してくれます。

基本的には、応募から1か月以内で配属先は決まります。

 

STEP⑤ 配属先企業からの内定

内定をいただいた場合は、社員側の拒否権は基本的にありません。もちろん通勤可能圏内での相談には対応してもらえます。

 

STEP⑥ 待機

一般的に配属先へは月初めより配属ということが多いので、それまでは自宅待機、もしくは営業所などの教育施設(KENスクール)に出向き、自主学習をします。

教育施設では何の学習をしても自由です。

配属先から教材の資料が配布される場合もあります。

また、自宅待機では給料の日額が変わってきます。

 

STEP⑦ 配属先企業での就業開始

勤務開始日よりお仕事スタートとなります。

アウトソーシングテクノロジーで働いた人の評判・口コミは?

あなたも口コミを投稿しませんか?

要CHECK↓ OTSで就業経験のある方に、企業としての評価をお聞きしました。

口コミ体験談

アウトソーシングテクノロジーでは、大企業の子会社への配属の内定(中途採用)を頂きました。

年間休日125日、大企業と同等の福利厚生、家賃補助がある点にとても魅力を感じました。

 

OTSでは、会社全体でシフトによる単価の上昇を積極的に図っているため、スキルを積めば賃金の大幅UPも望めます。

 

ただ、OTS社員のスタンスとしては、入社当初は配属先の仕事内容や使用するソフトなどが自分の意にそぐわなくても、1~2年経験やスキルを積むことが必要だと感じます。

つまり、自主的に資格を取得してから配属先シフト願を提出するなどをして、自分のスキルアップを図ることが求められます。

 

実際の業務では、AutoCADを使った作業をするか、その他の2Dおよび3DCADや何のソフトウェアを使用するかは、携わる業務によって違ってきます。

 

また、OTSは営業社員の年齢も若く、取引先企業との関係の年数も日が浅いです。

そのため、配属先の上長と営業社員の距離は遠く、アウトソーシングテクノロジーの営業社員の配属先企業の業界の知識がとても乏しいと個人的には感じます。

 

ですので、配属先の会社と、コミュニケーションを図るのが円滑に進みにくく感じます。

他社から派遣されている方々と共に仕事をしていましたが、アウトソーシングテクノロジーの地位は低く、配属先企業で業務をする上でアウェイさを感じることもしばしばありました。

 

年収モデルなども提示してくれるので最初はイメージしやすいと思います。

ですが、あれはあくまで参考程度なので、あなたが思い描いている理想的なキャリア形成を行うことは、とても難しいと思っておいた方が良いでしょう。

 

ただ、急成長している会社なだけあって、総合的には評価できる会社だと思います。

 

28歳女性/技術職(CADオペレーター)/月給20万程度、交通費、家賃補助支給3万
評価(★★★★☆4.0)最大5

口コミ体験談②
エンジニア視点で、アウトソーシングテクノロジー(OST)の口コミをお伝えします。

 

OSTに応募する際に一番惹かれた点は、「福利厚生が充実している」ことです。

とくに良いと感じた点は、派遣先都合で平日自宅待機になったとしても、OST側はその日の給与を100%で払ってくれます。ここはすごく良いですね。

 

また、定例会なども開催しているので、関わりが薄い他のエンジニアさんとの交流もできるのもOSTのメリットです。

 

入社してみた印象は、親身になって相談に乗ってくれる人もいますが、「支店や担当営業により、環境がかなり左右される会社」だと感じます。

営業マンにノルマがあるのか、営業成績により昇進・昇給などが決まってくるらしく、わたしたちサービスエンジニアの気持ちを汲み取ってくれない営業マンもチラホラいます。

 

営業担当が忙しく、マメにフォローできないことはけっこう頻繁にあります。

例えば、3か月に1回はエンジニアの現状を知るために、定期面談の案内が来る、、、はずなのですが、支店や担当営業により案内が来ません。

また、こちらからお願いしても連絡を返してくれないということもありました。

 

合わないと感じた場合は、お願いすれば担当営業を変えてくれます。

ですが、こちらから言い出すのも億劫なので、できれば社員教育をもっとちゃんとしてほしいと思います。

 

給料・待遇面に関しては、社員(常用型派遣社員)としての入社になるので、ボーナスがあるのは魅力です。

しかし、それほど高い給料は期待はできないことから、2年1カ月で退職しました。

 

23歳男性/サービスエンジニア/基本給17万円
評価(★★★☆☆3.0)最大5

口コミ体験談③
最初に

アウトソーシングテクノロジーはエンジニア向けの会社ですが、重要視されているのは、ほとんどが「ITエンジニア」です。

 

わたしは自動車整備士あがりの工学エンジニアですが、工学系は研修も補助もほとんどありません。

ですが、IT系のスキルアップ研修は、ITに絡んだ資格取得補助金など、かなり多くあります。

 

例:

IT→CAD、Mixrooffice系の検定は補助あり

✕工学→玉掛け、フォークリフト、板金などは補助なし

 

メリットとしては、ほぼ全国に派遣先があり、転居を伴う転勤はありません。

転居に際する異動願いは融通を聞いていただけますし、社宅も借上げなので補助が出ます。

 

エンジニア社員の仕事へのモチベーションは、派遣先に左右されますが、基本的には低くはありません。

頑張ろうとする人を応援できる人達が揃っていますし、2019年現在、わたしが退職したタイミングでですが、若年エンジニアの教育にも動きを示していました。

 

反面、派遣先に自動車メーカーなどもあるため、免許や資格があれば幅は広がりますが、免許や資格がなくても派遣されている事例も見たので、現地で悩みの種になってしまう場合もあります。

自身の資格を考慮した派遣先を承諾するようにしましょう。

 

全体を通して、概ね良い会社ではあると思います。

しかし、エンジニアとして私が感じたのは、「終身雇用で最後までいる会社ではないかな」といった印象です。

 

ITエンジニアを目指している方は、研修も充実しているので、ステップアップとして働いてみてもいいのではないでしょうか。

 

29歳男性/自動車開発作業員/月給21万
評価(★★★☆☆3.5)最大5

口コミ体験談④
「未経験可能・正社員雇用・昇給・賞与あり・大手企業に就業可能」という魅力的な求人広告に惹かれて、アウトソーシングテクノロジーに入社しました。

他の派遣会社と異なる点は、時給制ではなく月給制で給料が支払われることです。

また、大手企業への就業となればステータスにもよく、将来的に自分の市場価値にも影響すると考えました。

 

選考の流れとしては、まずアウトソーシングテクノロジーの採用担当者様とお話しさせて頂き、次に営業の方から案件のご紹介を頂きました。

大手電機メーカーの営業事務や製造現場兼業の事務など、体を動かしてきた私にはちょうど良いハードルの案件ばかりでした。

 

気になる企業様への職場見学として、実際に現場を拝見させて頂き、採用担当者様とお話しもできて就業のイメージもしやすかったです。

 

派遣先が決まった後も、営業の方が定期的に私の元へ来てくれて、不安点や気になる点もヒアリングして頂き、必要であれば現場担当者様へお話しも通してくださります。

初めての転職で不安は大きかったですが1人じゃないという気持ちになれる、信頼できる企業だと感じます。

 

28歳男性/貿易事務/月給20万円
評価(★★★★☆4.0)最大5

口コミ体験談⑤
わたしはITエンジニアになりたくてアウトソーシングテクノロジーに入社しました。

結論からお伝えすると、エンジニアのスタートとして入社するにはいいと思いますが、給料が低すぎるので、あまりおすすめはできません。

 

最初に、複数ある企業の中からアウトソーシングテクノロジーを選んだ理由は、研修内容がとても充実していると聞いたからです。

 

この企業で働いていて良いと思った部分は、事前の口コミ通り、研修が充実していたことです。

エンジニアスクールと連携しているため、普通ならある程度お金がかかる授業を給料を貰いながら受けることができました。

 

その反面、悪いと思った部分としては、まず社内システムが使いづらいという点です。

アウトソーシングテクノロジーでは、専用のチャットツールや掲示板などを使って連絡や報告を行っているのですが、反映されなかったり、接続できなかったりすることが多いので、とてもストレスを感じました。

 

そして何よりも悪いと感じたのが、給料が絶望的に少ないことです。

基本給も高くない上にボーナスもありません。

わたしは一人暮らしでしたが、生活がかなりギリギリの状態でした。

 

26歳男性/インフラエンジニア/月収20万
評価(★★☆☆☆2.0)最大5

平均:  
 3 口コミ
エンジニアの初めの一歩としてなら....
評価:

インフラエンジニアになりたくて、アウトソーシングテクノロジーに入社しました。この会社の良かった点としては、本社に勤めている方々は比較的いい人が多かったということです。採用面接の時などにも、とても丁寧に接してくださいました。また、営業担当の他にもキャリアアドバイザーという方々が存在し、気軽にエンジニアとしてのキャリアについて相談できる環境が整っています。悪かった点としては、勤怠管理を自分で行わなければならない事です。実際の仕事とプラスで行うことになりますので、忙しい時期にはストレスを感じてしまいました。また、給料が初めのうちはとても低く、賞与も無いため、長く働ける会社ではないと思います。

づん さん 
2020年07月30日
未経験◎派遣だけど正社員
評価:

「派遣は時給制」という概念を打ちこわしてくれる会社です。福利厚生も安定していて、昇給賞与もあるため、未経験でモノづくり業界へ転職したい方はおすすめです。自分の担当の営業さんが、定期的に会いに来てくださるので、孤独感もとくになく心強い環境かと思います。「初めての転職で右も左もわからない!」という方は、とりあえず応募してみて採用担当や営業とお話してみるだけでもこの会社のサポート体勢を実感できると思います。

スキル身につけたいマン さん 
2020年02月10日
給与・福利厚生→好待遇
評価:

経験が浅い方には、既に自社の派遣社員がいる部署へ配属してくれたため、派遣未経験でも安心して働くことができました。福利厚生も大手ならではで充実していて、賞与や保険なども正社員同等の扱いを受けることができるので、不満なく働けています。

30歳からの逆襲 さん 
2020年01月09日
口コミを投稿する
1
2
3
4
5

送信する

キャンセル

口コミを投稿する

アウトソーシングテクノロジーはこんな人におすすめです

こんな人にオススメ

  • 派遣エンジニア、正社員、契約社員として転職・就職を考えている人
  • 大企業の福利厚生や休みを確保したい人
  • 30代半ばくらいまでの中堅層
  • 全国転勤でも大丈夫という人

OSTは、大手で福利厚生もしっかりしているので、転職したい技術者にはとてもおすすめの会社です。

ですが、デジタルに弱い方や、すぐにキャリア形成がしたいエンジニア未経験者や文系出身者には積極的におすすめはできません。

OSTは技術研修トレーニングを実施するなど、未経験層への採用も積極的です。

しかし、大手メーカーへの直接入社となると難しいとしか言いようがありません。

異業種から転職したい未経験者の採用も積極的ですが、年収もそれほど高くは望めません。

年収モデルは実際に配属されてみないと分からないので、事前の情報でかんたんに判断しない方が賢明です。

場合によっては、賞与なしの場合もありますし、転勤を余儀なくされることもあるので、未経験から始める方はその点をしっかり納得されてからお仕事に臨みましょう。

厳選記事
 icon-arrow-circle-right ITエンジニアに強いおすすめ派遣会社一覧
(派遣エンジニアの仕事を探している方に参考になる記事となっています)