テクノプロデザイン社ってどんな派遣会社?評判・口コミを登録者に聞いてみた
※この記事はテクノプロデザイン社での派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
テクノプロデザイン社ってどんな派遣会社?
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社(旧:株式会社シーテック)は、全国34ヶ所に拠点を置く、大手総合エンジニアリングサービス会社です。
東証プライム市場上場の『テクノプロ・ホールディング』を親会社にもつテクノプログループの一社になります。
情報システム、組み込み制御、ITネットワーク、電気・電子、機会、プラント設計の6分野を中心に、幅広い事業を展開しています。
雇用形態は無期雇用の正社員がほとんどなので、安定した環境で自分に合った業務をじっくり探すことができます。
派遣会社 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階 |
電話番号 | 03-5410-1010 |
主な業種 | 機会、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス |
給料日 | 月末締め、翌月25日支払い |
HP | https://www.technopro.com/design/ |
IT・エンジニア派遣におすすめ
・IT・Webエンジニア・クリエイター派遣ならパーソルクロステクノロジー
週1回以上リモート・在宅勤務のスタッフが「60%以上」。入社後すぐに有給付与
・東京・神奈川・千葉・埼玉のITエンジニア・Webクリエイター求人ならtype IT派遣
\新着求人ぞくぞく掲載中/大手企業・フルリモート・在宅案件あり
・大手企業・大手メーカーのIT・ものづくりエンジニアならエンジニアガイド
派遣エンジニア業界最大級の求人数。即戦力の案件から、エンジニア未経験もOK
目次
テクノプロデザイン社の特徴は?
テクノプロデザイン社の特徴
- ほとんどが無期雇用の正社員として働いているので、安定して働ける魅力がある
- 専門業務が多く、エンジニアを目指したい人向け
- 全国に拠点があり、数多くの案件から自分に合った業務ができる
- 福利厚生、サポート体制が整っている
通常の登録型派遣とは違って無期雇用の正社員になるので、例えば派遣先を探している期間も給与が発生します。
仕事は、エンジニア・技術者に関する全国の様々な案件から、自分に合った業務が選べます。
また、経験者だけでなく、やる気や人間性重視の案件もあるので、未経験や経験が浅い人にもおすすめです。
家賃補助や交通費補助の各種手当て、賞与、研修や勉強会(任意参加)などの福利厚生も充実していて、働きながら更なるスキルアップを目指せます。
元エンジニアのスタッフが各拠点に常駐しているので、将来のキャリアプランやスキルアップの方向性など働く上での様々な悩みを同じ目線で相談できます。
また、単価交渉や高単価案件への変更、結婚や出産など生活環境変化による勤務先の変更など個人的な事情も考慮してくれるので、安心して働けるサポート体制が整っています。
テクノプロ・デザイン社の応募方法と就業開始までの流れ
STEP① 応募
HPの採用情報→エントリーフォームより応募します。
折り返し担当者の方からの連絡がくるので、案内にしたがって応募を完了させます。
※各営業拠点に直接連絡しての応募も可能です。
その場合は、HPから最寄りの営業拠点を確認して、応募したい旨をお伝えください。
STEP② 会社説明・面接
担当者の方と日時を調整し、会社説明と面接を受けます。
基本的には最寄りの営業拠点になります。
遠隔地などで近くに営業拠点がない場合は、担当者の方にご相談ください。
STEP③ 入社研修・案件検索
入社後は研修を受けながら担当営業の方と連絡を取りながら、就業する案件を決めていきます。
基本的には希望条件を最大限考慮してくれるので、自分が働きやすい案件を探します。
STEP④ 派遣先担当者面談
候補の案件があれば担当営業の方に連絡し、派遣先担当者の方と面談を行います。
業務内容の詳細や職場環境など聞き、最終的にその案件に応募するか決めていきます。
STEP⑤ 出勤初日
初日は担当営業の方と派遣先会社に向かい、派遣先での研修や業務のやり方を教えてもらいます。
派遣後の勤怠管理はPCやスマホから、ネット経由で報告します。
テクノプロ・デザイン社の無期雇用で働いた人の評判・口コミは?
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ テクノプロデザイン社での就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
前職を退職後、人材紹介会社から紹介されたのがテクノプロ・デザイン社でした。
週末に会社説明会に参加したところ、凄く活気のある会社という印象を受けました。
ただ、自身の年齢及び技術歴は、テクノプロ社が求める分野とは少し異なっていた為、採用は無いものと半分諦めていました。
ですが、会社説明会から2週間後、突然、営業の方から配属先面談に同行して欲しいと連絡を受けたことに驚きました。
その後、配属先&会社面談と話が纏まり、1ヶ月半後に入社。
入社〜現在まで、面談を受けた大手電機メーカーで装置関連の設計仕様書を作成する仕事に携わっています。
営業担当の方とも随時、面談、メール、電話などで連絡を取り、配属先との調整や結果のフィードバックなど、しっかり対応して頂いています。
テクノプロ・デザイン社には、キャリア入社のベテランや新卒の若手技術者が多く在籍し、活気があります。
「一生涯エンジニア」として活躍することを実現する為に、非常に充実した研修制度など、高度な技術者を育成する環境が整っています。
なので、会社の型にはまらず専門技術者を目指したい方には、オススメできる会社だと思います。
最初は派遣に戸惑いもありましたが、活躍出来る場を提供してくれる会社であるのは非常に有難いと感じています。
テクノプロ社の今後に期待したいと思います。
57歳男性/電気技術職/時給1970円
評価(★★★★☆4.5)最大5
口コミ体験談②
テクノプロ・デザイン社を選んだ理由は、無期雇用なので、安定した環境で自分のスキルアップをしながら働けると思ったからです。
前職で自分の得意なことを活かせる業務をしたかったので転職を決意したこともあり、数多くの案件から自分に合った案件を選べることは大きな魅力でした。
その他にも、充実した福利厚生やサポート体制も決め手の一つになりました。
実際に働いてみての感想は、「個人個人の人生に親身になってくれる会社」だなと思いました。
良かった点は、大きく三つあります。
一つ目は、自分の学歴や経験では就職できないような大手企業で働けたことです。
学歴も高いわけではく、社会人としての経験も浅かった私が、大手自動車メーカーで新規開発のプロジェクトメンバーとして社員の方と同じ業務を任せていただけました。
そこでの経験は私にとって大きな自信になり、知識、業務のノウハウなども学ぶことができました。
二つ目は、初めの頃思うように業務がこなせず落ち込んでいた私に、先輩社員の方を始め多くの人が支えてくれたことです。
先輩社員の方に相談できる、合わなかった場合は別の案件に変更できる環境は、1人ではないと感じて精神的に支えになりました。
そのような社風や人間関係はとても良かったです。
三つ目は、働きながらスキルアップできることです。
実際の業務内容と関連する内容でなくても、規定の分野であれば、研修や勉強会に参加や参考書の購入補助、資格取得の補助や手当などの制度が整っていることです。
得意な分野の専門性を極めたい、幅広い分野の知識を身につけたい、未経験で基礎的な知識から勉強したいなど多くの選択が可能です。
なので、今後のキャリアプランに合わせたスキルアップに働きながら取り組むことができます。
悪かった点はほとんどありませんが、職場の合う合わないに関しては、派遣先によっては環境や人間関係が合わないこともあるでしょう。
ただ、この問題は派遣である以上、どこの会社でも同じかなと思います。
テクノプロ・デザイン社の場合は、案件・派遣先も多いので、職場も変更できるのでそれほど心配する必要はないと思います。
その他には、基本的に無期雇用の正社員として働いているので、登録制の派遣会社とは少しイメージが異なります。
「気軽に登録して働く」という感じではないので、そういった働き方を希望している人には合わないかもしれません。
22歳男性/新規プロジェクトの開発業務全般/時給1100円
評価(★★★★☆4.0)最大5.0
今は良いけど、長く働く場所ではないかな!?
無期雇用派遣で、固定給や賞与などの正社員と同等の安定を手に入れられる点で、テクノプロデザインで働く意味がある。エンジニアとしての自分のスキルを存分に活かせる仕事に就けているので現状は満足している。しかし、定年まで働くような会社・働き方ではないので、見極めは今後必要だと思っている。
2019年12月14日
口コミを投稿する | |
テクノプロ・デザイン社はこんな人におすすめです
こんな人にオススメ
- 登録型の派遣だと少し不安がある。。安定雇用を希望する方
- エンジニア経験者や、未経験からエンジニアを目指したい方
- 働きながら専門知識、スキルを身に付けたい方
- 大手企業で実力をつけたい方
テクノプロデザイン社は、長期的にエンジニアとして働きたい方にとくにおすすめです。
安定して働きながら、業務からも研修・勉強会からもエンジニアとしてのスキルアップが目指せます。
応募する前は、喫茶店などで話を聞いてみる程度に、簡単な説明を聞くこともできます。
興味がある方は、最寄りの営業拠点に問い合わせてみて下さい。
初心者歓迎の案件もありますが、最終的にはエンジニアを目指すことになります。
軽作業などの簡単な仕事、気軽にできる仕事をお探しの場合は他の派遣会社を検討しましょう。