

※この記事は株式会社ダークホースで派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社ダークホースは、大阪難波に本社、東京・名古屋に支店を構える、コンサートなどに関するイベント業務の仕事に強い会社です。
イベントを成功させるための裏方作業の仕事を紹介するなど、縁の下の力持ちともいえる誇れる事業を行っている会社です。
募集されている主な業務は、東京ドームや京セラドームなど大きなドームで行われるコンサートイベントなどにおけるイベント会場の設営、シート設置、阪急・阪神百貨店などの催事場で商品の陳列棚の組立・配置設定、コンベンションセンターでの展示会のブース組み立て、会場での後片付け(撤去作業)です。
設営・撤去業務の仕事は男性が働くイメージがありますが、ダークホースは女性スタッフも多く活躍しています。
また、設営・撤去だけでなく、工場で衣類の箱詰め作業もあり、自分に合った仕事を選ぶことができるなど、幅広く活躍できます。
会社名 | 株式会社ダークホース |
---|---|
本社所在地 | 〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-2-5 AIビル2F |
電話番号 | (TEL)06-6646-3131 (FAX)06-6646-3153 |
事業内容 | イベント、展示会の設営・撤去・運営などの業務請負業 内装仕上工事業 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 萩ノ茶屋支店 |
給料日 | 月末締め/翌月10日払い |
HP | https://www.dark.co.jp/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
目次
ダークホースの特徴
株式会社ダークホースは、大阪、東京、名古屋に支店を構えており、支店があるエリアのイベントスタッフの求人案件が多く募集されています。
長期の仕事もありますが短期ワークの現場が多く、副業やお小遣い稼ぎで働きたい方からの需要が高いです。
ダークホースでは、コンサート、フードフェスティバル、百貨店の催しイベント、企業フェスティバルなどの数多くのイベントに携わることができます。
また、有名アーティストのコンサートの設営や人気のフェスティバルに携わることができ、一緒に成功させるぞ!と、スタッフ一丸となれる楽しみがあるのもダークホースで働く魅力の一つです。
イベント設営は大がかりな作業が多く、仲間のスタッフと協力しながら仕事をするため団結できます。
会話がうまれ、自然にコミュニケーションもとれるのでアットホームな職場です。
仕事内容は、初心者・未経験からでもとても始めやすく、スタッフリーダーが現場にいるため、仕事で分からないことがあればその場ですぐに教えてくれます。
また、スタッフリーダーだけでなく、現場で働くどの先輩スタッフも親切に教えてくれるので、分からなければ何でも質問すると良いです。
アルバイトから正社員へ登用制度もあるため、仕事に対して自然に向上意識も生まれるなど、やりがいを持ちながら働ける会社です。
STEP① 登録フォームから応募
まずはWEBよりスタッフ登録を行います。
登録フォームには、名前、 電話番号、連絡の取りやすい時間(10:00~12:00、12:00~15:00、15:00~17:00)、メールアドレス、 年齢、職業、希望エリア(大阪・東京・名古屋)、 登録会希望日などの記載する欄があり、項目に沿って入力します。
STEP② 応募後、ダークホースより電話またはメールで連絡がある
登録会案内の詳細がダークホースより電話またはメールで連絡があるので、担当者からの連絡を待ちます。
STEP③ 登録会に参加
応募後、担当者より登録会の日程調整の連絡を受けた後、実際に来社し登録・面談をします 。※履歴書は不要です。
登録会の時間は1回30分程度です。
予約が埋まっている場合は、即日の登録会を行うことができません。
STEP④ 出勤可能日の申告、シフトの返信
自分の空いているスケジュールを出勤可能日の前日までに申告し、ダークホースが他のスタッフの希望日と調整して仕事を振り分けます。
空いているスケジュールと仕事の時間がマッチングすれば、作業前日までに作業詳細についてメール連絡があります。
勤務可能かどうか作業詳細メールの返信をします。
STEP⑤ お仕事の決定
作業詳細メールで指定された集合場所(派遣先の現場の近い場所)へ向かいます。
原則、集合場所集合、現地解散になります。
現場リーダーが集合場所で点呼します。
現場リーダーまたは社員がその日に集合したメンバーの名前、人数、これから派遣勤務先へ就業する内容の連絡を会社へ行います。
就労後も現場リーダーまたは社員が会社へ勤務報告を連絡するため、とくに派遣会社へ連絡することはありません。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ ダークホースで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
事務仕事ではなく体を動かせそうな仕事を探していたときに、イベントスタッフという仕事があることを知り、体力作りも兼ねてこのイベントスタッフを選びました。
他にも似たような派遣会社はありましたが、会社の名前が「強そう!格好いい!」という直感的な理由でダークホースに応募を決めました。
派遣登録してみた印象は、 応援フォームから応募して、簡単な面談だけで選考もなく仕事を始められたので、「不採用になるかも」という心配が無くてよかったです。
面談では、登録後の詳細についての説明もあったため、スムーズに仕事を始めることができました。
実際の業務では、チームリーダーが付いて仕事のサポートをしていただけるので、 未経験者でもスムーズに仕事を始めることができました。
ダークホースでとくに人気のある現場は、有名コンサートやスポーツイベントでの勤務です。
人気の仕事は、早めに空いている勤務可能日を会社へ送信していると、調整してもらいやすいのかなと推測しています。
デメリットとしては、働きたい日に仕事が決まらない場合(勤務可能な希望時間と派遣先の仕事がマッチングしない)があることです。
また、勤務可能日を勤務したい日の前日などギリギリに会社に送信した場合は、希望が叶わないことがよくあるので、なるべく早めに自分の勤務可能日を送信することをお勧めします。
働いてみて感じたことですが、チームワークがあり、休憩もこまめにあるので体力面でもハードさはありません。
休憩がこまめにあることで、他のイベント派遣会社よりコミュニケーションも取れるためアットホームな雰囲気です。
体力づくりを兼ねて働けたらと思っていましたが、女性に優しいスタッフが多く、重量のある資材を運ぶときは他のスタッフが声をかけて手伝ってくれました。
女性でもパワーワークにはならないため、体力が無くても心配いりません。
交通費については、支給されますが、規定があり上限が決まっていました。
交通費が規定よりも超えた場合の差額分は実費になりますので、その点は残念です。
ほとんどの場合は、自分の現住所から近くの勤務先になるので、交通費は支給規定内に収まるのですが、たまに実費になるので気を付けたいポイントです。
ですが、派遣勤務先で就業時間より早く業務が終わっても、その分の給与は保証されます。
31歳女性/イベントスタッフ/時給1000円※交通費1日最大500円支給
評価(★★★★☆4.0)最大5
現場に必ず最低1名は、スタッフリーダーまたは現場リーダーと呼ばれるスタッフがつきます。
わからないことはリーダーに質問すれば教えてくれます。
質問してばかりでも、面倒くさがらず丁寧に教えてくれ、親切にサポートしてくれます。
現場にはリーダーがいることから、スタッフ同士の連携がとりやすく、とてもアットホームな職場です。
その点もその他の派遣会社とは違う良い魅力です。
ダークホースは、スタッフ全員の安全を徹底している会社です。
例えば、作業をしている最中は、スタッフ全員ヘルメットを着用 し、危険から頭部をしっかり守っています。
ラチェットやニッパーなどの工具の使い方がわからなければ、スタッフリーダーや先輩スタッフが教えてくれます。
パネル組立、商品棚の配置作業など方法は、はじめにスタッフリーダーから作業図面を受けとるので、その時に指示や注意して作業する点の説明があります。
それにより、誰がどこの場所を作業しているのかスタッフリーダーが把握しているので、安全かつスムーズに作業を進めていくことができます。
未経験者や経験年数が浅いスタッフだけでなく、働くスタッフ全員が安心して働くことができます。
服装は動きやすい服装(長いスボン)がおすすめです。
また、ダークホース指定のTシャツ(緑色にバックプリントに会社のロゴマーク)があるので、仕事中はその服装に着替えて行います。
給与振込先が指定の銀行(三菱東京UFJ銀行萩ノ茶屋支店)のため、その銀行を使用していない場合は、口座を開設する必要があります。
自分が空いている時間をメールで送信すると、派遣会社からメールで仕事案内がきて派遣先がきまります。ただ、どのような派遣場所になるかは派遣会社が選ぶため、どこの現場になるかはメール連絡で知ることになります。同じ条件で働ける日を入れても、毎回同じ現場とは限らず、自分の不得意な内容の仕事だとしんどいときがありました。メンバーも当日の集合場所まで誰が集まるかわからないので、初対面で働く場合ははじめは気まずい雰囲気になるので、その点は不安でした。
イベントスタッフもいろいろありますが、それぞれの派遣会社によって、会社のカラーがあります。自分に合わないと思ったら無理をされず、切り替えも必要だと思います。幸いにも自分の働けた派遣会社は、人に恵まれて良かったです。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
株式会社ダークホースは、コンサートやフェスティバルのイベントや百貨店催事場などの会場設営・撤去の案件が多く、マンパワーが必要とされるため、社員よりもアルバイトが多いです。
登録してから就業までがとても簡単で、採用基準が高くないため、働きたい人は誰でも働けます。
採用はフリーター、学生(18歳以上)、主婦・主夫、副業・ダブルワークの方、歓迎しています。
一人で始めることが不安であれば、友達と応募もできます。
勤務経験を積んでいくと時給も上がるため、仕事へのモチベーションもあがります。
また、正社員登用制度もあるため、アルバイトから始めても正社員へポジションアップも可能です。