ファーストスタッフってどんな派遣会社?評判・口コミを登録者に聞いてみた

本サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

この記事は株式会社ファーストスタッフでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。

ファーストスタッフってどんな派遣会社?

株式会社ファーストスタッフは、「私たちは、社会貢献を第一に、人を大切にする企業を目指します」という理念を掲げ、広島県広島市を拠点に人材派遣・業務請負・内職業務などを手がける総合人材サービス会社です。

対応エリアは広島を中心に、中国・九州地方にかけて幅広く展開。

倉庫内作業や物流、イベント設営といった軽作業系の求人が多く、日払い・週払いにも対応しているため、柔軟な働き方を求める人に人気があります。

派遣以外にも、ポスティングや在宅でできる内職など多様な働き方を提供しており、学生・主婦・Wワーカー・シニアまで幅広い年齢層の登録者が活躍しています。

LINEでの仕事紹介にも力を入れており、気軽に応募・相談できる環境が整っているのも特徴で、地域密着で小回りの利いた対応が魅力の派遣会社です。

株式会社ファーストスタッフの基本情報

会社名 株式会社ファーストスタッフ
本社所在地 〒733-0011
広島県広島市西区横川町3丁目12番10
村上ビル2F
電話番号 082-503-7071
事業内容 一般労働者派遣 (派)34-300394
有料職業紹介 34-(ユ)-300349
給料日 日払い、週払い、月払いから選択(内職については月払い)
月払いは月末時め翌月20日払い
HP https://fast-staff.co.jp/
登録を検討したい派遣会社

・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド icon-external-link

来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている

・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス icon-external-link

全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い

・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス icon-external-link

多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録

・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならパソナ icon-external-link

長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける

株式会社ファーストスタッフの特徴は?

ファーストスタッフの特徴

  • 製造・物流・イベントなど軽作業系の求人に強い
  • 日払いや週払いなど、即収入を得られる働き方に対応
  • 登録から現場案内までがスピーディー。最短即日勤務も可能
  • 広島市を中心に、中国・九州エリアなどで地域密着型に展開
  • 担当者が一人ひとりに寄り添って仕事を提案
  • 日払い、週払い、月払いから選べる給料受け取りパターン(内職については月払いのみ)
  • LINEやInstagramからも気軽に応募・情報収集が可能
  • 健康診断、社会保険、雇用保険、業務災害補償保険の完備

株式会社ファーストスタッフは、広島市に本社を構える派遣会社で、倉庫内作業・物流・製造などの軽作業をはじめ、イベントスタッフなどの求人も多く取り扱っています。

求人の多くは単発や短期、日雇いといったスピード感ある働き方に対応しており、「すぐに働きたい」「すぐにお金が必要」といったニーズに応えてくれます。

登録から就業までの流れも非常にスムーズで、面談当日に現場案内が行われることもあります。

対応エリアは本社のある広島を中心に、中国地方や九州エリアなどで展開。地域密着の運営スタイルで、地元で働きたい方にとって利用しやすい派遣会社です。

また、在宅でできる内職業務やポスティングといった働き方も用意されており、「家庭と両立したい」「外に出るのが難しい」といった方にも柔軟に対応しています。

登録時には個別面談が行われ、担当者が一人ひとりの生活スタイルや希望条件を丁寧にヒアリング。未経験者や若年層にもわかりやすく、安心して働ける環境が整っています。

さらに、LINEなどのSNSを通じて求人情報が発信されており、スマホから手軽に情報収集・応募ができる点も魅力です。

厚生労働省からの許可を受けた労働者派遣事業・有料職業紹介事業を運営しており、法令遵守のもと、安心して働ける信頼性の高い派遣会社です。

給料の受け取りは「日払い、週払い、月払い」の中から選べるので、副業やすぐにお金が必要になった時に活用できます。

交通費に関して、基本的には給与と一緒に支払われますが、必要に応じて(県外に派遣される場合)事前支給も可能な点は金欠な人におすすめです。

ファーストスタッフに登録している人を対象に年に何度か任意に参加できるイベントの開催もあるので、登録派遣社員同士で親交を深めたり派遣先の情報交換ができたりするのも特徴です。

ファーストスタッフの派遣登録の方法と就業開始までの流れ

STEP① 電話もしくはWebにある公式ホームページより、公式LINEを追加

定期的に事務所で開催されている登録説明会に出席の予約をする。

 

STEP② ファーストスタッフ事務所にて登録説明会と入社手続き

予約した日時にファーストスタッフ事務所にて登録説明会を受けに行きます。

身分証明証(運転免許証または、顔つきの証明証、パスポートや学生証と保険証)と振り込みのための銀行口座番号のわかるものを持参します。

登録後の仕事の始め方の説明を受け、その後登録用紙に必要事項を記入し、本人確認の手続きを行います。

必要事項を用紙に記入する際に実際に受けたい仕事のジャンルを選びます。

 

STEP③ 仕事紹介

登録説明会に参加したタイミングで仕事を受注することも可能です。

スケジュールの都合が合わない場合は後日、SMSかメールでファーストスタッフより仕事のご案内のメッセージが届き、こちらからファーストスタッフに電話します。

その際に、仕事の詳細(集合場所や集合時間、服装、依頼先の担当者)を伺います。

派遣先に応じて特別に必要なスキルなどの事前講習はありません。

 

STEP④ 就労

当日、勤務開始2時間前にファーストスタッフのサイトで「起床確認」というものを行います。

「起床確認」をし忘れると、ファーストスタッフから就労可能か電話がかかってきます。

勤務開始前と勤務終了時に「起床確認」を行ったサイトで勤務を開始したことと、終了したことを登録します。

派遣先でも手書きの勤務報告書に責任者のサインをもらいます(この勤務報告書がなければ収入を受け取ることができません)。

ファーストスタッフの派遣で働いた人の評判・口コミは?

あなたも口コミを投稿しませんか?

要CHECK↓ ファーストスタッフで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。

口コミ体験談
大学4年次に授業が週に1日だけとなり、空き時間が増えたため入社を決めました。

自宅から2駅と事務所が近かったこともあり、登録説明会の予約をし、すぐに入社手続きを進めてくださりました。

週に2回行われる定期登録会には毎回誰かが参加していたのもあり、登録者はかなり多い印象です。

 

火曜日と木曜日に給料をファーストスタッフ事務所にて手渡しでの受け取りが可能で、その際にも事務所の外にまで人が並んでいたので、実際にたくさんの方が登録し就労されていました。

職種や職場を選ばなければ、すぐに働くことができ、また週に2回ある給料の受け取りが可能なので、急な現金の出費にも対応が可能です。

 

退社する際も、一言事務所の方に退社する旨をお伝えするとその場で退社手続きを進めてくださります。

仕事の際にも何か(派遣先から不当な扱いを受けた、暴力を振るわれそうになった等)あれば、ファーストスタッフに連絡・相談をすると、ファーストスタッフから派遣先に対して対応してくださる点も安心できるポイントの一つです。

 

派遣先の担当者に働きぶりを評価いただくと、先方からご指名による依頼が来ると、日当とは別に特別手当がついたり、時給が通常より高くなったりすることもあり派遣先でも頑張ろうと思えます。

また、長期派遣から契約更新制度もあるので、正規雇用を見据えた働き方も可能です。

 

27歳男性/製造、物流、倉庫内仕分け、イベント、会場設営・撤去、配送助手/日当平均9000円交通費別途支給
評価(★★★★☆4.0)最大5

口コミを投稿する
1
2
3
4
5

送信する

キャンセル

口コミを投稿する

ファーストスタッフの派遣登録はこんな人におすすめです

こんな人にオススメ

  • 広島エリアですぐに働ける仕事を探している人
  • 日払いや週払いに対応している派遣会社を探している人
  • LINEやSNSで気軽に仕事の紹介を受けたい人
  • 自分に合う働き方を相談しながら決めたい人
  • 副業や空いた時間に働きたい人
  • 登録から就業までスピード感を求める人

ファーストスタッフの派遣は、即日勤務も可能な案件が多く、「今すぐ働きたい」「今週中に収入がほしい」という方に特におすすめです。

とにかくスピーディーに働きたい、柔軟に働き方を選びたい方にぴったりの派遣会社です。

単発・短期から長期まで案件が豊富で、副業やつなぎの仕事を探している方にもフィットします。

仕事の依頼も、こちらのスケジュールを確実に優先してくださり、断ってもまたすぐ別の仕事の募集を投げかけてくださるので、安心してプライベートの用事を入れることができます。

また、営業担当が一人ひとりに対して親身に対応してくれるため、希望条件やライフスタイルに合った仕事を紹介してもらいやすく、未経験者やブランクがある方でも安心してスタートできます。

事務所も綺麗で入りやすく、清潔感のある社員さんが主に対応してくださるのでとても安心できます。