

※この記事は株式会社グロップでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社グロップは、岡山、香川、広島などの中国・四国を中心に展開している人材派遣会社です。
岡山に本社がある企業の人材派遣業界内での業績ランキング「1位」と、地域の大手企業や官公庁などに根ざした取引先があります。
グロップの人材派遣は、「事務・コールセンター、軽作業、物流、製造、在宅、医療」など豊富な業種を取り扱っています。
派遣・アルバイトのお仕事を最も得意としていますが、地元岡山県内の転職にも強く、1700社との取引実績があります。
専任のコンシェルジュより、最適な仕事の提案があるなど、岡山で仕事を探すならまず登録したい派遣会社です。
好条件の事務のお仕事ならスタッフサービスがおすすめ
数ある人材派遣会社の中でも、高い人気を誇る「スタッフサービス」 。
スタッフサービスは一般事務・営業事務・経理・人事事務・データ入力・IT・CADなどの事務・オフィスワークの案件に強い派遣会社です。
他社を寄せ付けない圧倒的な求人数で、あなたに合った条件のお仕事をいくつか提示してくれるのでスムーズにお仕事に就くことができます。
一般的な登録型派遣だけでなく、直接雇用を前提とした紹介予定派遣や正社員の職業紹介など、あなたに合った仕事探しができます。
派遣会社 | 株式会社グロップ |
---|---|
本社所在地 | 岡山県岡山市中区さい東町2-2-5 |
電話番号 | 086-273-2369 |
主な業種 | 軽作業 オフィスワーク系 |
給料日 | 月末締め、翌月15日払い |
公式HP | https://www.grop.co.jp/ |
グロップの特徴
株式会社グロップは岡山に根ざした人材派遣会社で、中国四国をメインにしています。
業種も事務職から製造まで幅広いですが、とくに「軽作業、物流、配送、製造、工場」などの求人数が多く、未経験者歓迎の案件も多いです。
未経験でも紹介してもらえる案件が多いので、ブランクがある方や、新しい業種にチャレンジしたい人にもオススメです。
登録から就業に至るまで、専任のコンシェルジュが付き、就業するまでのサポートや、就業後もフォローがあり、安心して働ける環境があります。
キャリアアップ支援の制度も充実しており、派遣やアルバイトだけでなく、正社員を目指す人にもオススメできる人材派遣会社です。
資格取得支援や動画研修もあり、教育カリキュラムも業種別にしっかりあり、全国の拠点で対応しています。
STEP① WEBより派遣登録
ホームページの応募ボタンから、WEB登録を行います。
必要事項を入力して送信すると、担当者から面接日時の連絡があります。
STEP② オフィスにて本登録
その際、履歴書(写真添付)と筆記用具を持参してください。服装は自由です。
希望職種などについて面談を行い、事務系の職種希望者のみ、簡単なスキルチェックを行います。
STEP③ お仕事紹介
希望に合う仕事があれば、面談時の紹介も可能です。
そうでない場合は、後日電話やメールにて紹介があります。
STEP④ 企業見学
事前に見学できる場合は、担当者同行のもと見学して、就業先の人事担当者との面談を行います。
STEP⑤ お仕事スタート
面談で問題がなければ、契約書にサインし、お仕事開始です。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ グロップで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
わたしがグロップに登録しようと思った理由は、「未経験可の官公庁の長期事務」の求人を見つけたからです。
当時のわたしは、営業としてバリバリ働いていましたが、男性社会の中でハラスメントに苦しんでいました。
官公庁の事務に興味を持ったのは、「営業職から離れたかった」「官公庁ならハラスメントも民間よりはないだろう」と思ったからです。
営業職の時は、事務は少しパソコンをさわる程度だったので、不安もありましたが、「未経験者歓迎」とあったので、経験を積めるという思いもありました。
仕事を辞めることはもう決めていたので、「まず登録だけでも」と考え、WEB登録してから本登録のためにオフィスに行きました。
担当の方は、その時のわたしの状況をしっかり聞いてくださり、希望条件の相談もしっかりできました。
ちょうど年度末だったこともあり、タイミング良く希望の官公庁の事務職が就くことができました。
はじめての事務職は最初は不安でしたが、担当の方も様子を見に来てくれたり、官公庁に在職中は、おおむねトラブルもなく安心して働くことができました。
派遣期間が終わる時も、熱心に次の就業先を探してくださり、とてもありがたかったです。
派遣スタッフの一人ということではなく、一人ひとりに真摯に向き合ってくれる担当さんだったので、わたしもとても心をゆるして色々相談できました。
就業先が変わって担当さんが変わっても、どの担当さんも熱心に対応してくださいました。
官公庁は営業職の時よりは給料も安く、もう少し時給が良ければもっと良かったんですが、職場環境を考えると十分かなと思いました。
38歳女性/官公庁事務/時給870円
評価(★★★☆☆3.5)最大5
口コミ体験談②
グロップに紹介してもらったのは「試験モニター」の仕事です。
試験モニターの仕事は、基本的に学生が行うバイトになりますが、若い社会人の方でも応募できるということで紹介していただきました。
紹介された試験モニターの仕事は、資格試験などの新テスト開発に向けた難易度調査のためのモニタリングをします。
わたしが参加した派遣先の企業は、どこも丁寧な対応をしていただいたので、仕事もやりやすかったです。
グロップに登録して良かったのは、『空いた時間にサクッと仕事ができる案件がある』ことです。
例えば、わたしが経験した試験モニターの仕事は、休日の空いてる時間に指定された会場へ行って試験を受けるだけなので、とても簡単でした。
経験不問でもできる仕事が多いので、気軽に働ける仕事の紹介があるのはグロップの魅力でしょう。
また、登録説明会に参加した時に説明してくれたコーディネーターの方の雰囲気も良く、その点では安心感がありました。
ですが、交通費が別途支給されなかったので、その分手取りは少ないです。
他の案件でも交通費が出ない可能性があるので、自宅から遠い距離の派遣先に応募する際は、交通費の有無をしっかり確認しておきましょう。
26歳男性/試験モニター/時給1000円※交通費支給なし
評価(★★★☆☆3.5)最大5
口コミ体験談③
グロップに登録しようと思ったのは、「早上がり相談可、シフトの自由度が高いコールセンター」の求人を見たことがきっかけです。
3年ほどコールセンターでの実務経験があったのと、当時は習い事を始めたばかりで、シフトに融通がきく仕事を探していたのでちょうど良いと思い、web申し込みをして面談に行きました。
わたしは埼玉県に住んでいたのですが、支店が神奈川県のため、面談は横浜まで行くことになったのは大変でした。(登録した6年前のこと)
しかし、担当さんはとてもハキハキとした信頼感のある方で、派遣先との面談日程もスムーズに取り次いで下さりました。
面談でも終始フォローして下さり、とても助かりました。
就業後も、月1ペースで面接に来て困ったことはないかなど、色々と気にかけて下さいました。
6年間お世話になったのですが、途中で時給アップや交通費支給の交渉をして下さったのと、派遣には珍しく年に2回賞与(2万円)ができたのも嬉しかったです。
それまで何社かの派遣会社で働いてきましたが、ここまでフォローが良かったのはグロップだけだったので、わたしはとてもおすすめです。
34歳女性/IT関連のカスタマーサポート/時給1300円
評価(★★★★★5.0)
高年齢での求人で地域に根差した求人があり、スタッフの方の説明や問い合わせに対する応答もスムーズでした。仕事に対しては事前に説明会やセキュリティ研修もあり、理解度テストもあります。また、税金面や副業か同課の確認があり、それぞれどういう対応がされるのか?どちらの処理をすればどういうメリット、デメリットがあるのかも丁寧に教えていただけました。総じて安心して働ける環境を整えていただける信頼できる会社です。色々な処理がWebでオンラインで対応可能です。セキュリティ含めコンプライアンス遵守がキッチリしています。
人材コーディネーターの方の対応はかなり良かった。登録も簡単に終わり仕事の紹介も早かった。継続的な仕事を紹介してくれたので、収入に困ることなく生活できたことに感謝します。悪かったこととして時給が上がらなかった。どのくらい派遣先からもらっているかはわからないけど数年たっても時給が上がらないのは私だけなのか、派遣会社は派遣先からの報酬は増えないのか聞いてみても話を濁して終わらされた。同じ派遣先に数年間就業するときは1年ごとに時給の昇給はあるのか聞いた方がいい思う。さすがにどんなバイトでも上がると思うので。
はじめての工場の派遣登録で現地へ行って仕事をしに行ったところ、派遣の中でもお局の女性陣に、服装がダメと言われ、現場の社員さんからは帰ってくれと言われる始末。事前にグロップへ出向いてこちらから質問をして確認までしたのになぜ、と疑問しかなかった。事前の説明時ではきちんとした説明がなかったようで今日はこんなことがあった、と説明したら、グロップの事務所責任者の男性は言い訳ばかり。事前説明したのは内勤者だからよくわかっていなかった。の、一点張り。ごめんなさいの一言もなければ部下を守ることしかせず、事前に妊婦であること、工場勤務は初と伝えて、重たいおなかを抱えて電車とバスを乗り継いで向かったのに、10分で自宅に帰る羽目になった、と言っても担当営業じゃなかったからよくわかっていなかった、としか言わない始末。後日本社から別件で連絡が来た際にさすがにクレームを入れた。担当営業によるところもありますが、同じ勤務地でも、複数の派遣会社が入っているはずなので、いろいろと見極めてから契約すべきと思います。
他の方が書いてる通りでした。「早ければ◯◯日に職場見学できますので、その日に行けるかどうか、調整して本日中に"こちらから"ご連絡さしあげます。」それから、かれこれ10日…無理ならムリと言ってよ
工場を紹介されて見学予約してからまったく連絡なし。こちらは見学予約しているから他の活動をやめていたのに本当に失礼だと思う。
よかったことは、相談したことをすぐに対応してくれる、親身に相談にのってくれること。地方での登録はあまりおすすめしませんが、逆に栄えているところでの登録はおすすめできると思います。
悪かったことは、地方の事務所だったせいか、頻繁に営業がかわっていたこと。かなり不安になるし、最終的には営業の方々の人員不足で事務所に常駐される方がいなくなりました。当時の派遣先はよく揉め事が起きる会社だったので、何かあったときにすぐに来て対応していただけないことが不安でした。
良かったことは、派遣会社の社員さんの対応が丁寧だったことです。対応が丁寧だったので、人と話すのが苦手な自分でも気軽に話すことができました。悪かったことは、2年勤めている間に私の担当者が2度変わってしまったことです。担当者がコロコロ変わるので、「この担当者さんは就業先のことをちゃんと理解しているのか?」と不安に思っていました。
時給が高い仕事が多いので、短期間でがっつり稼ぎたいと考えている人にはとてもおすすめです。派遣先での就業にあたっての説明などを対面で丁寧にしていただき、質問にも的確にご回答いただけました。しかし、メールでのやり取りが基本となりますが派遣先のシフト予定が送られてくるのが遅かったりと、少し不安になる面もありました。派遣先までの距離に応じて交通費を出してくれるというのがよかったです。派遣先はとても人間関係がよく、働きやすい職場へ派遣していただけました。
データ入力の仕事をしてスキルを身につけたいと思っていた時に、求人を検索したところグロップの求人を見付けました。時給が1400円~1500円で高く魅力的だったため応募してみました。後日、オフィスに呼ばれタイピングスピードを測ったり、お仕事の紹介をされました。データ入力はかなりのタイピングスキルと、その他ITスキルがないと難しいとのことで代わりにコールセンターを紹介されました。そこは時給1200円で交通費込みで、週2~3日で入れるとのことでした。早速お仕事開始することに決め働き始めましたが、派遣先からは「もっと来れないか?」と言われ「週2~3日でお願いします。」と言ったところクビになりました。派遣元と派遣先がきちんと連携が取れていないと感じました。その後「また仕事を紹介する」とグロップの担当者に言われましたが、1年以上経ちますが未だに連絡がありません。データ入力の仕事ではかなりのスキルが求められるみたいです。プラスでそれを証明する資格があるといいです。週2~3日ではデータ入力のバイトがないみたいなので週5日希望と希望を出すといいと思います。
自分が希望する職種や給与・勤務条件、勤務地など、細かくヒアリングしただき、これまでの経歴などに沿った案内もたくさんしてくださった点はよかったと感じました。実際に、面談や企業訪問に至るまで、連絡のレスポンスが少し遅く感じました。結果、合格をいただきお仕事開始することができましたが、面談日時などの連絡などもう少し円滑に行えるとより良いかと思いました。分が希望する職種や条件面など、明確にしっかりと事前に伝えておくべきです。曖昧なまま面談を始めると、求人を案内いただくまでに時間がかかるので、最初にお伝えするとスムーズに、かつ希望の求人を提案いただけると思います。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
グロップは地元企業との強固な関係を築いている派遣会社で、首都圏エリアにも10箇所以上の事業所を展開し、U・Iターンを希望している人の要望もきめ細かく把握しており、個別に求人を開拓もしています。
担当スタッフのフォローがしっかりしているので、お仕事にブランクがあったり、今まで挑戦したことのない職種にチャレンジしたい人も安心して職探しができます。
実際に就業してからも、派遣先での悩み相談に乗ってもらえるので落ち着いて働けるでしょう。
また、働きながらキャリアコンサルティングが無料で受けられるのは大きなメリットです。
今後どういう方向性でやっていくのか、しっかり相談して考えることができ、自分が思い描く未来に向かうことができるでしょう。
近くの派遣会社を探すなら、下記エリアをチェック!