

この記事では、スタッフサービスメディカルに登録方法とその後の流れについて、スクショ画像を用いて分かりやすく解説しています。
お仕事説明会への参加
お仕事説明会への参加は、スタッフサービスメディカルの支社(※全国の主要都市に約80支社あります)に出向いて本登録が完了します。※お仕事相談会の所要時間は1.5h程度
コーディネーターと直接対面で相談できるので、早めにお仕事を探したい介護職の方におすすめです。
ネットからWEB登録(来社不要)
スタッフサービスメディカルのWEB登録は来社不要でネットで完結します。
流れとしては、基本情報の入力を済まして仮登録をし、後日、担当者からの電話にて本登録が完了します。※所要時間1~2分程度
WEB登録は、じっくりマイペースに仕事探しをしたい介護士さんに向いています。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/
まずは公式ページに移動し、基本情報の入力から済ませて下さい。(全国に約80支社あります)
ここから、はWEB仮登録から本登録までの登録内容から、電話面談までの流れを詳しく解説していきます。
ネット完結のWEB登録を希望される方は、こちらに記載している公式の登録URLより、基本情報の入力をしてください。
公式サイトに移動して、少し下にスクロールすると「お名前を入力する欄」が出てくるので、そのまま入力してください。
「性別、生年月日」を選択。次に「住所(都道府県のみ)」「最寄駅」を入力。
次に「電話番号、メールアドレス」の入力、「希望職種を選択(複数OK)」「保有資格(任意)」を選択。
「個人情報の利用目的・取扱いについて同意して入力内容を確認」ボタンをクリック。
最後に、入力内容の確認ページに切り替わるので、下までスクロールして内容を確認し、間違いがなければ「エントリーを完了する」で完了となります。
エントリーが完了すると、登録したメールアドレス宛に受付完了メールが送られてきます。
※ここは任意です!
さらに細かい希望条件を登録をしておくと、後ほどかかってくる電話でのやりとりを短く済ませられます。
時間に余裕がある方はこちらも入力を済ませておきましょう。(所要時間1~2分程度)
登録後は、スタッフサービスメディカルの担当者からの連絡を待ちます。
ただ、わたしの場合、WEB登録から2日経過しても担当者からの連絡がありませんでした。
なので、こちらからフリーダイヤル「0120-515-864」へ電話で問い合わせてみました。
その時に電話で聞かれた質問内容は以下になります。
要するに、ほとんどが登録で入力・選択した内容の確認作業のような感じでした。
約7分程度で電話は終了し、これでスタッフサービスメディカルへの本登録が完了となります。
求人は、自分で公式サイト内の求人情報から検索して応募することが可能です。
また、電話口で伝えた希望条件に合うお仕事があれば、地域の担当者からお仕事紹介の連絡が来ます。
その時は、「0120-515-864」ではないフリーダイヤルか、担当者の携帯電話の番号からの着信になるとのことです。
もしも、知らない番号からの着信があった場合は、かけ直してみることをおすすめします。