

※この記事は株式会社PROCAST(プロキャスト)での派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社PROCAST(プロキャスト)は、1990年に名古屋で設立された人材派遣会社です。
2000年以降、東京、大阪などにも支店を開設し、事業を拡大してきています。
強みを持つ業種は、物流倉庫スタッフをメインに、リゾートバイト、エンジニア、コールスタッフなどの業種で、これらの職種において人材派遣、人材紹介、アウトソーシングを行っています。
会社としてスキルや適正、性格、希望の働き方に合った職場を提供するということを掲げていますが、会社自体の規模はそれ程大きくなく、実際に紹介が多い仕事・求人は、工場や倉庫での軽作業が中心となっています。
軽作業の仕事はとくに豊富で、シフト制の仕事だけでなく1日単位で働ける現場が多くあるため、それぞれの事情に合わせた働き方ができるのが大きな特徴です。
会社名 | 株式会社PROCAST(プロキャスト) |
---|---|
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル2F |
電話番号 | 052-562-2600 |
事業内容 | 総合人材サービス (労働者派遣事業 (派)23-300421) (有料職業紹介事業 23-ユ-300437) |
給料日 | 月末締め/翌月15日払い 速払いサービスあり(勤務後にネットで申請すると申請日の翌々日払い) |
HP | https://procast-g.com/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
目次
プロキャストの特徴
株式会社プロキャストは、愛知県内のお仕事情報を中心に、千葉・東京・大阪の求人も取り扱っている総合人材サービス会社です。
募集されている求人は、派遣及び請負での工場内作業や倉庫でのピッキング作業などが中心で、仕分け・梱包・シール貼りなどの物流・倉庫作業、サンプル配布や商品販促などのイベントスタッフの求人紹介を得意としています。
また、少ないですが、一部事務系の仕事やコールセンター業務も取り扱いもあり、未経験歓迎の案件も多いので他職種への挑戦も可能です。
プロキャストの求人情報が掲載されているので、登録前にもどのような案件があるか確認できます。
登録会に参加さえすれば、余程問題がない限り、当日からでも仕事を紹介してもらえます。
現実的には翌日からの勤務になると思いますが、登録のハードルが低めで、直ぐに仕事を始められるメリットは大きいです。
また、スポット勤務で複数の仕事を経験できますし、速払い(前払い)の制度もあるので、早く手元にお金が欲しいという人には有難いでしょう。
自分が働きやすい職場を探すことができるので、自分がどんな仕事に向いているか知るチャンスとしても活用できるでしょう。
STEP① WEBから登録をする
WEB上で登録を行うと派遣会社側から電話があり、登録会を案内されます。※登録のページがメンテナンス中の場合は、メールか電話での対応となっています。
STEP② 電話にて登録会の予約
電話すると登録会の日程を案内されるため希望日を予約します。
STEP③ 来社して登録会に参加
会社説明と派遣での就労のマナーについて簡単な講習を受けます。
履歴書や職務経歴書の提出はなく、指定の登録用紙に必要事項を記載して簡単な面談を受けます。
【持参物】
※①身分証明書の住所が現住所と異なる場合や保険証のみ、パスポートのみの場合は「公共料金または携帯電話会社からの郵便物」が必要です。
問題がなければ、お仕事の紹介を受けられます。
STEP④ お仕事紹介
長期で働ける方でシフト制の仕事を希望の場合、担当者と相談して就業先を決めていきます。
短期・単発の仕事を希望の場合、スタッフ専用サイトの使い方の説明があります。
前日までにそのサイトで希望の仕事を探してエントリーするか、前日に電話で求人を確認し就業先を決めます。
雇用が確定するとメールで雇用契約書が送られてきます。
STEP⑤ 就労
前日のうちに専用サイトで出発予定時刻を登録します。
当日は、出発時と勤務先に到着した時点で専用サイトでの報告が必要です。
勤務終了後は派遣先にて就業確認票に勤務した時間とサインをもらい、派遣会社へは専用サイトで報告すれば完了です。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ プロキャストで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
引っ越しをしなければならない事情があり、勤めていた会社を辞めたものの、実際に引っ越すまでに期間がかなり空いてしまったため、スポット勤務ができるという知人の紹介を聞いて登録しました。
諸々事情もあったため、都合の良い時だけ、前日に連絡を入れれば働くことができるのはとても助かりました。
登録会はとてもあっさりしていて、選考もとくになく、こんな簡単に仕事を始められるのかという印象でした。
ただし、実際に就業するとなれば連絡はきちんとしなければなりません。
朝自宅を出発する時間を事前に登録しておき、当日報告を入れるルールになっています。
一度報告を忘れた時は、1分過ぎただけで早朝にも関わらず確認の電話が来ました。
その辺りの管理はしっかりしているのだなと思いました。
派遣先で貰う就業確認票については、同じ派遣の方がいる就業先が多いので声をかけてくれる場合が多いです。
それでも、管理は自分でしないと、後で給料を払ってもらえないことになりかねないので注意が必要です。
同じ派遣の方が多いのは、有難いポイントだと思います。
ある工場内作業の現場では派遣のリーダーの方がいて、慣れない3日目くらいまでは夕方から比較的楽な担当場所に配置を変えてくれました。
立ち仕事に慣れていなかったのでフォローは助かりました。
ただ、スポット勤務だと働きたい日に希望する派遣先の仕事があるとは限りません。
毎回同じ職場という訳にはいかず、待遇はまちまちだったりしますが、わたしとしては色々な職場を経験できてそれなりに面白かったです。
41歳男性/自動車部品の梱包作業・お菓子の製造・飲料廃棄・コンテナ積込み/時給950~1150円※交通費0~500円(派遣先による)
評価(★★★☆☆3.0)最大5
夜中に祖母が亡くなり、朝方(就業開始一時間半ほど前)に当日と翌日をお休みしたいと連絡したところ、「忌引き休暇無いため当日は欠勤、翌日は休暇希望で有給休暇は使用できない」と言われた。
私が行っていた倉庫内のお仕事以外にも、イベントスタッフとかいろいろなお仕事があるので、年齢問わずを紹介してもらいやすい雰囲気でした。一度担当したことのあるお仕事だと、「そのまま、またどうですか?」と聞いてもらえることもあるけれど、基本的には日程の合う人が優先されているので、未経験だと働けないということはなかったです。説明は雑ではないものの分かりにくいこともあって、疑問はしっかり聞いたほうがいいです。大方スマホで済むのでそれはとても楽でした。とりあえず登録しないと紹介してもらえないので、迷う間があれば登録をおすすめします。楽な仕事ほど埋まるのは早いです。
都内で出来る単発の軽作業や単純作業のお仕事を探しており、この会社の求人が目に止まり、必要な情報を登録し、登録説明会に参加しました。契約内容や行動規範を一通り説明していただき、本格的に応募した求人に関する内容を確認しました。与えられた仕事は工場での軽作業で、荷物の仕分けや梱包などを任されました。就業前後はPROCAST様に一報を入れ、派遣先の監督者に必要事項を記入してもらい労働が成立します。その後も自分のペースで派遣労働に参加しましたが、コンスタントに求人をご紹介してくれたのはありがたかったです。また、疑問点については電話すれば必ず誰かが対応してくれる体制が整っていたので安心して勤務することが出来ました。
しっかりと面接をして、チュートリアルみたいな動画を見せてくれたので、初めての人は安心できると思う。仕事が欲しい時は自分からメールを送らないと紹介してもらえないところが少し面倒くさかった。また、あまり近くの仕事は紹介してくれないのに交通費がないところが多かった。また、送迎についての記載が曖昧で、送迎があると思って行ったら実際は無く、徒歩50分の距離を走らされたことがある。
単発の1日単位で仕事を入れて稼ぐことが出来たので、自分のスケジュールに合わせて利用することが出来て、当時はとても助かりました。軽作業の現場ばかり従事しましたが、現場によって差が大きかった気がします。就業先の責任者によりけりで、派遣に頼っている現場で理解のある責任者であればきちんとした対応をしてくれるし、派遣を見下して、派遣会社の社員も冷たく当たられている現場もありました。廃棄作業など不人気の現場に何度か行くと大事にされます。長期で一つの現場に契約することもできますが、現場の見極めは重要かと思います。一度は実際に従事してみてからのほうがいいでしょう。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
株式会社プロキャストは、名古屋で設立された会社だけに、愛知県での求人が最も多く、長く派遣を受け入れている派遣先も多いため、愛知(とくに名古屋市)で仕事を探している人におすすめです。
登録が容易で、直ぐに働けるところはこの会社の大きなメリットで、軽作業の求人が多いことも気軽に働き始められる要因になっています。
スポット勤務の求人も多いので、自分の都合に合わせて1日だけ働くといったことができます。
そのため副業にも向いていて、実際一緒に仕事をした人の中には、本業が軌道に乗るまでのつなぎとして働いている人や役者志望の人もいました。
長期だけでなく、つなぎ派遣など多様な働き方ができる会社です。