

※この記事は株式会社アローズコーポレーションでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社アローズコーポレーションは、大阪府北区に本社を構えイベント運営をサポートしている会社です。
拠点を大阪・東京に置いているため、関西では「京都・大阪・兵庫」、関東では「東京・千葉・埼玉」での募集が多いです。
募集しているお仕事は、「イベント運営スタッフ(片付け、誘導)、サンプリング(試供品提供、ティッシュ配り)、キャンペーンスタッフ(試飲・試食、各種PR)、現場ディレクター(展示会、各種イベント)」などの案件の募集があります。
入りたい日・空いている日に仕事に入って効率的にお金を稼げるなど、多くの求職者からのニーズに答えてくれる会社になります。
会社名 | 株式会社アローズコーポレーション |
---|---|
事業所所在地 | 〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 24F |
電話番号 | 06-6359-2525 |
事業内容 | ・広告代理業 ・インターネットメディアの運営 ・インターネット広告の代理業、求人広告の企画制作 ・イベントの企画制作・運営請負 ・ホームページの制作・各種広告の制作 |
給料日 | 月末締め/20日払い |
HP | https://e-arrows.com/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
目次
アローズコーポレーションの特徴
株式会社アローズコーポレーションの人材事業は、イベント運営に関するお仕事に強みを持ちます。
募集エリアは、本社がある大阪含む関西や首都圏の案件に強く、その他にも三重・愛知の案件での募集実績があります。
ただ、関東や東海での案件は長期休みや祝日のイベントシーズン限定であることが多く、ほとんどは関西での案件がメインです。
アローズコーポレーションからは、毎日多種多様なスタッフバイトの案件メールが届くので、その時の状況で自分がやりたい仕事を選べます。
アローズコーポレーションでは、メールで案件が送られてきますが、送られてくる案件内容の多くが、単発のお仕事になります。
最初は色々やってみて、自分に合う仕事が見つかれば、そちらに継続的に入ることもできます。
また、その他にもアローズコーポレーションの社員として採用され、実際に企業内で働く案件もあり、登録スタッフの希望する雇用形態でのお仕事が可能です。
確定したお仕事については、当日道に迷わないように丁寧に目的地までの行き方を電話で確認してくれます。
また、時間管理もしっかりしており、勤務する側も、仕事を依頼する会社も安心のサポートを行っています。
STEP① 応募
求人サイトもしくは、アローズコーポレーションのサイト内より応募。
名前、メールアドレス、電話番号、住所、最寄り駅などを記入します。※履歴書不要
STEP② オンライン面接、登録完了
アローズコーポレーションより、オンライン面接に関する電話が掛かってきます。
面接を終えたら、登録完了です。
※面接時にカメラをオンにして、髪色が就業する上で適正であるか確認されます。
STEP③ メールにて案件内容が送られてくる
面接を終えてすぐに、案件に関するメールが送られてきます。
それに対して「希望メール」を返信します。
定員が空いていれば、集合時間や集合場所などの詳細メールが送られてきます。
STEP④ 勤務開始
現地集合した後に、バイトリーダーの方に電話を掛けて、合流した後に勤務開始となります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ アローズコーポレーションで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
一つの案件で設けている定員が少ないからか、自分が良いと思った案件に応募しても、すでに定員オーバーになってしまう場合が多々あります。
ですので、自分が良いと思った案件はすぐに応募するべきです。
また、提案される案件の8割ぐらいに、「男性は黒髪必須、女性明るすぎる茶髪NG」という注意事項が書かれていました。
黒髪や明るすぎる茶髪はNGとなると、一部の方には厳しい条件かもしれません。
その他には、全国でイベントシーズンになると、各都道府県での泊まり込みのイベントスタッフの案件が来ます。
もちろん、宿泊費や移動費は、派遣会社が負担してくれるので安心です。
各地で開催されるイベントに友達と一緒にスタッフとして行くことで、旅行気分を味わうのも楽しいです。
また、連泊でのイベントの案件の場合は、時給換算だと1200円以上なので、普通の案件と比べると高いので、長期休みで一気に稼ぎたい人にはとってもぴったりの案件だと思います。
ただ、案件のほとんどが肉体労働のため、体力に自信がある人でないと、慣れるまではイベントスタッフはきついかもしれないです。
21歳男性/倉庫内スタッフ/時給1000円※交通費560円支給
評価(★★★☆☆3.0)最大5
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
アローズコーポレーションは、案件が午前7時、9時開始~午後17時、20時終了の軽作業やイベントスタッフバイトが多いです。
募集は平日・土日などの休日どちらも募集があり、働く日を自由に決められます。
単発でのお仕事も可能ですが、長時間拘束の現場が多いので、長時間勤務でも平気な体力に自信のある人におすすめです。
案件内容が、ライブコンサートや試合会場のように、大勢の人が集まって盛り上がる場所での案件が少なく、2021年8月時点だとワクチン会場のスタッフ6割、各種展示会でのスタッフ3割、その他イベントスタッフ1割という感じになっています。
そのため、落ち着いた環境でお仕事をしたい人に最適です。
また、空き時間を活用できて体力的にもそれほどきつくない昼間から夕方にかけてのポスティングスタッフなどの案件もあります。
時短勤務の募集もあるので、そのような案件は主婦の方にはピッタリだと思います。
近隣エリアの派遣会社を探す