

※この記事はオール・フォア沖縄株式会社での派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
オール・フォア沖縄株式会社は、沖縄県那覇市に本社を構え、沖縄本島での人材派遣・正社員転職などの求職活動をサポートする総合人材サービス会社です。
沖縄県内特化の地域密着型の派遣会社で、沖縄県内の観光産業、飲食業、事務職、IT・WEB、サービス業、医療・介護などのお仕事情報を多数紹介しています。
派遣求人だけでなく、正社員などの転職活動もプロのコーディネーターが仕事探しをサポートしてくれるため、沖縄で働きたいなら登録しておく価値のある派遣会社になります。
長期のお仕事だけでなく、土日だけ働きたい、1ヶ月だけ働きたい、繁忙期のみの期間限定など、様々な契約期間のお仕事があるので、沖縄に根付いた地元の派遣会社で仕事を探したい方におすすめの一社になります。
会社名 | オール・フォア沖縄株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-19-1 合人社沖縄県庁前アネクス(旧ベルザ沖縄)8階 |
電話番号 | 0120-04-0978 |
業務内容 | 労働者派遣事業(派47-300154) 有料職業紹介事業(47-ユ-300132) |
給料日 | 月末締め/翌月25日払い 給与前払い対応可能 |
HP | https://all-for.co.jp/ |
・【未経験歓迎】一般事務・営業事務・経理・データ入力ならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期のお仕事だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
・リクルートグループや都市部の大手企業の事務職ならリクルートスタッフィング
長期就業を前提とした、大手・優良企業の事務・ITの案件が豊富
目次
オール・フォア沖縄の特徴
オール・フォア沖縄株式会社は、観光産業・飲食業・IT産業・サービス産業などの多岐に渡る職種のお仕事を紹介している沖縄エリア特化の総合人材サービス会社です。
地元密着型の派遣会社で、派遣・正社員の転職求人、在宅勤務など、働く人のニーズに合わせた働き方を提案してくれます。
募集されているお仕事・職種も多岐に渡るため、どんな人でも自分に合ったお仕事を見つけることができるのがオール・フォア沖縄の魅力です。
観光産業を希望する方で接客が苦手な方でも、ホテル内でメールでの予約対応のみの仕事や、飲食店の洗い場、工場での仕分け作業・配送先でのピッキングの仕事などもあるため、自分に合ったお仕事をちゃんと提案してくれます。
また、基本的な受け答えやモラルがあれば、誰でもすぐに仕事を紹介してもらえるのはオール・フォア沖縄に登録するメリットです。
長期の仕事だけでなく、時短勤務・ダブルワーク希望の方、次の仕事先が見つかる間の短期・期間限定の仕事も募集されています。
HPに載っていない求人案件も、スキル等がマッチすれば紹介されることもあるので、希望するお仕事の条件はしっかりと担当者に伝えておく必要があります。
通勤交通費については、時給とは別に規定内で支給されますし、車通勤であれば無料駐車場の手配もしてくれるので、登録している派遣スタッフが通いやすいように尽力してくれます。
STEP① 電話もしくはWEBより応募(現在はLINEでの応募も対応しています)
電話より応募する場合は、名前と電話番号・お住まいの地域を伝え、担当者からの連絡待ちです。
WEBより応募する場合は、サイト上で名前、性別、年齢、メールアドレス、電話番号、連絡希望時間帯、希望リクエスト入力し、担当者からの連絡待ちです。
その他にもLINEからも相談可能です。
STEP② 面談、仕事紹介
応募後に担当者より面談日調整の電話連絡を受けた後に面談となります。
那覇市の本社に来社できるのであれば、本社での面談になります。
ですが、スタッフが自宅付近まで来たり、遠方の地域にお住まいの方や感染症リスクを下げたい方はZoomでの面談も可能です。
面談の段階ではスキルチェックもなく、履歴書や職務経歴書の提出もありません。
指定の登録用紙に必要事項を記載し、スキル、資格、職歴は口頭で担当者がヒアリングします。
その後に希望の職種・勤務地、休日、希望の給与額についても確認されます。
面談の時にマッチする仕事があれば「現在このような仕事がありますがどうですか」と、その場で紹介されます。
面談時点もしくは採用が難しい場合は、後日電話連絡となります。※採用・不採用でも電話連絡はあります。
STEP③ 派遣先との顔合わせ
希望にマッチする仕事があれば、派遣先との顔合わせがあり、日時の調整があります。
担当者と一緒に派遣先に同行し顔合わせを行います。
オール・フォア沖縄では条件の相違がないように、必ず派遣先と労働者との面談は行なっているとのことです。
条件に相違がなければ、勤務可能日程を確認して面談は終了です。
STEP④ 就労開始
就労開始日の初日も担当者が同行し、挨拶と自己紹介をしてから就労開始となります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ オール・フォア沖縄で就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
前職が不規則の仕事だったのと、子供が産まれたため、勤務時間帯が同じ仕事を探していました。
求人サイトを色々見ていると、希望にあった仕事(経理業務)を募集していたので応募したのが登録のきっかけです。
オール・フォア沖縄を選んで登録したというよりは、Indeedでたまたまその求人を見つけて応募したらオール・フォア沖縄だったという感じです。
派遣登録してZoomで面談後は、派遣先との面談のやりとり・保険関係・書類の手続きは全て担当者にしてもらい、スムーズに仕事を始められて良かったです。
ただ、派遣先で正規採用を希望して仕事を始めたのですが、3ヵ月経って「現在、派遣先の担当者が役員に確認中ですが、採用は前向きと仰ってました」と伝えられました。
ですが、結局半年経っても同じことを言っていたのと、直接派遣先に確認すると正規採用は予定していないと言われたので退職しました。
また、半年勤務していたため有給休暇申請をすると、最初の1ヵ月は業務委託契約だったので有給休暇は利用できませんでした。
最初の印象が良かった分、終わりの対応が少し残念でした。
33歳男性/経理業務/時給1000円 ※交通費1日300円支給
評価(★★★★☆4.0)最大5
求人誌には載っていない仕事を紹介してもらえました。面談の日時設定等、手間がかかるのをやってくれたので助かりました。しかし、担当者にもよると思いますが、正社員を目指せると聞いて派遣社員になったのに、結局正社員にはなれなかったので、きちんと期間を決めて、働いた方がいいです。
担当者によるとは思いますが、働き始めると勤務表の提出以外は基本連絡は来ません。人によっては干渉がないため働きやすいと思いますが、仕事の出来具合の確認もなかったり、職場での人間関係について相談しても、連絡の返信が遅く相談しづらい印象でした。ですが、自分の希望条件に合わせて無理なく働けたので、ライフワークバランス重視の方やキャリアアップしたい方、ショートタイム・ダブルワークも可能なため上手く活用できれば働きやすいいい会社だと思います。
週5日フルタイム勤務はもちろん、育児や親の介護など、ご自身の都合に合わせた働き方もできます。担当の方に今の状況や希望する働き方について伝えておくと、自身に合った仕事を紹介してくれます。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
オール・フォア沖縄は、沖縄本島を中心に事務職からエンジニア、介護、軽作業まで様々な仕事を紹介してくれる派遣会社です。
地元に根付いた地域密着型の派遣会社のため、地元に詳しい担当コーディネーターが派遣スタッフに合ったお仕事を提案してくれます。
求人数は大手派遣会社と比べるとそれほど多くはないのですが、自分に合った仕事は見つけやすいと思います。
未経験者でも応募可能な仕事も多く、これまでと違った職種へのチャレンジもしやすいのはメリットです。
また、求人サイトには掲載されていない大きな会社の求人案件も募集があるため、大手の会社で働きながら正社員や契約社員の直接雇用を目指せます。
給与の支払いも月払い以外に前払い制度が用意されているなど、派遣スタッフからの需要が高いサービスも充実しているため、沖縄で派遣登録を考えるならぜひ検討しておきたい一社になります。