

※この記事は株式会社バイトレでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社バイトレは、綜合キャリアグループのアルバイトサービスで、繁忙期の時だけ人材を毎回確保することが難しい企業へ向けて短期的な戦力として企業先に強力なサポートをしている会社です。
東京に本社を持ち、関東を中心に名古屋や大阪にも支店があります。
短期的な派遣スタッフだけではなく、自社で採用を考えている企業にも効率的な人材運用を上げられる運用体制のプランも用意しています。
また、バイトレとは「アルバイト+トレーニング」という意味であり、求職者の中で直接企業に常時雇用することが難しい学生や主婦などを対象としたスポットなニーズに向けた事業をしています。
派遣会社 | 株式会社バイトレ |
---|---|
本社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-1 EQUINIA南池袋ビル |
主な業種 | 軽作業・事務 人材派遣事業:派13-304758 有料職業紹介事業:13-ユ-304705 |
給料日 | 月末締め/翌20日払い 給与先払いOK(8割まで) |
公式 | http://81100.co.jp/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
バイトレの特徴
バイトレは、単発で1日から仕事ができる募集を多く持っているため、働きたい時に働くことができる学生や主婦、Wワークをしている求職者が多いです。
軽作業や事務関係、営業など幅広い業種の仕事を募集しており、単発の仕事や、その日からすぐに仕事に入りやすい仕事が多く、どなたでも応募しやすいのがバイトレの特徴です。
様々な業種があるので、事務の仕事に興味があれば短期間での事務の募集もあるので、短期間の事務派遣でステップアップとして経験を積むことが可能です。
ホームページから自分のマイページに移動し、働きたい時にすぐ応募をすることができ、会社独自のシステムのため企業と求職者のマッチングが瞬時にすることができます。
先に働きたい日を設定していると担当スタッフから連絡が入りその日に働ける仕事を紹介してもらうことができます。
自ら働きたい仕事があった場合は、応募をすると、応募が通った場合のみ就業日の前日17時までに連絡が入ります。
働きたい仕事が数件あった場合同じ日に同時に応募することも可能です。
マイページから先払い申請することができますが、先払いをする手数料は自己負担になります。
バイトレの強みは個々の環境に合った働きやすさであり、小さい子どもがいる主婦でも短時間勤務の募集も多く相談したいことがあるとすぐに担当スタッフが対応をしています。
STEP① 事前登録
ウェブ上で画面の手順に沿っていくと「スタッフ登録」に進みます。
STEP② 登録完了
画面に沿って必要事項を入力し、ウェブ上でスタッフ登録をすることができます。
*来社をして登録をすることも可能ですが、登録をした後は来社をする必要はありません。
STEP③ 仕事紹介
バイトレIDをホームページ上で入力をし、自分のマイページにログインをします。
そこで、自分のスケジュールを入力したり仕事の募集をみたり応募することができます。
事前に自分のスケジュールを登録していると、優先的にお仕事の紹介をしてもらうことができます。
STEP④ 就業決定・雇用契約
仕事が決定すると仕事内容のメールが届きます。
メールを確認し同意をすると就業決定となります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ バイトレで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
私が株式会社バイトレを選んだ理由は、上記2点が主な理由になります。
すぐに働きたいと思っても、派遣登録をする時に会社に履歴書を送ったり、面接を受けたりしなければならないのは大変。
ですが、バイトレはウェブ上ですぐに登録ができ、仕事の応募をするまでがスピーディー♪
なので、単発で働きたい人にはとても魅力的なシステムだと思いました。
派遣先は色々な業種があり、自分がしたい仕事も見つけやすく、実際に働きやすい派遣先がみつかると同じ派遣先で長期間就業することができました。
私が紹介してもらった仕事は、倉庫内の軽作業の仕事で時給は950円でした。
軽作業の単発仕事としては時給ちょっと安め!?こんなもの!?せめて時給1000円は欲しいところですね。
サポートに関しては、バイトレのスタッフの方が派遣先との間に入ってくれるので、何か相談したいことがあれば電話やメールで連絡をするとすぐに対応をしてもらえます。
また、同じ派遣先で働いていた元派遣スタッフの人が、その会社に雇用されていたので、もし直接雇用を希望している場合は派遣先の担当者に相談してみると良いでしょう。
募集している時間も幅広く、短時間の仕事も多かったので、自分の生活環境に合わせた仕事のペースをつかむことができる会社です。
アルバイトの延長でできる仕事が多いので、その点は評価できますが、ただ、もう少し時給の良い仕事を探しているなら他の派遣会社も検討するべきでしょう。
23歳女性/倉庫内軽作業/時給950円
評価(★★★☆☆3.9)最大5
口コミ体験談②
一般的な派遣会社では、説明会を通して登録し勤務を開始しますが、バイトレはネットから気軽に登録することができます。
自宅で登録までが完了させることができるのは、バイトレを選ぶ魅力でもあります。
メールやウェブサイトでも様々な業種が掲載されており、自分の指定した条件でお仕事を探す機能も非常に便利です。
募集している仕事の内容も非常に豊富で、『1日だけ・単発』というお仕事の案件も多いため、気軽に応募できるのが魅力的です。
実際に就労した会社は、倉庫内作業(時給は950円ですが、交通費が400円支給)になります。
単発業務なので、給料に関してはおおむね満足です。
派遣スタッフへのサポートに関しては、主に電話やメールなどを通して連絡・相談をしてくれます。
また、時折派遣先に社員の方が来て下さるので、その際に相談をするという機会もありました。
派遣先は、バイトレ経由で派遣されているスタッフさんと接触する機会も多いので、分からないことがあれば、気軽に相談できます。
「バイトのように決まった時間は働けない、短い時間だけ働きたい」そんな方にオススメな派遣会社といえるでしょう。
27歳男性/倉庫内作業/時給950円※交通費400円
評価(★★★☆☆3.6)最大5
口コミ体験談③
バイトレは自宅に居ながら、携帯1つで登録ができます。
登録後はバイトレから電話があり、翌日には派遣の仕事をしていたというくらい手軽です。
仕事は携帯で探し、応募する形になっているので、自分でシフトを考えることができます。
バイトレの求人案件は、交通費込みの仕事がほとんどなのも気に入っているポイントです。
また、バイトレの仕事は『単発・1日~OK』なので、たくさんの仕事を経験することもできるのも魅力ですね。
働いてみて合えば次回も応募する。
働いてみたけどちょっと自分には合わない。。。なら、次回は応募はしない。
こんな風に決められるのも単発案件が多い派遣会社の特徴ですね。
私が住んでいる地域は、主に倉庫内軽作業の仕事ばかりなので、夏場の暑さ…冬場の寒さ…など、まともに空調が完備されていないので、季節によって働きやすさが全然違います。
ただ、シフトが自由なので、「夏場の7月・8月は暑いから働かないでおこう」というように、長期で契約していないので、こういう選択もできます。
バイトレに登録して感じたことは、所得税が給与から引かれるのですが、初めての給料貰った時、源泉徴収により月3000円ぐらい引かれたのでビックリしました。
ですが、年収103万円以下なら、確定申告すると全額戻ってくるので、この辺は覚えておくと良いでしょう。
また、バイトレからの派遣スタッフは、パートさんよりも単価が高い場合もあるので、派遣先で嫌味を言われたりなどあります。
なので、「人間関係に苦労するかも」と不安に思う人にはあまりおすすめはできません。
派遣先の社員やパートさんと上手く付き合える人なら、楽しく仕事ができる派遣会社でしょう。
41歳女性/倉庫内軽作業/時給1000円
評価(★★★☆☆3.8)最大5
口コミ体験談④
バイトレに登録した理由は、「来社不要でWEB上のみで派遣登録ができる」のが魅力的だったからです。
登録完了後は、面接なしですぐに働くことができました。
わたしはネットから単発のお仕事に応募して、数時間後にバイトレから電話がかかってきました。
結果は不採用ということで、電話口で別のお仕事を紹介されました。
のちに仕事仲間から聞いた話では、「ネットに載っているお仕事は既に募集が終了しているものも多い」そうです。
また、お仕事が確定していても、直前に取り消されることがあるというので驚きです。
週に何度か、コールセンターから電話がかかってきます。
電話内容は、空いている日の確認とお仕事紹介です。
お仕事をしたいのであれば、電話で聞く方が確実です。
コールセンターの方は、言葉遣いは丁寧ですが口調が少し荒い方もいました。
時給は一般的な額で、交通費は出ませんが、先払い制度がある点はよかったです。
しかし、派遣先によっては、怒鳴られるなどして精神的にダメージを受けた人もいたので、当たりはずれは大きいと思います。
そのような派遣先を紹介されるリスクもあるので、わたしは評価★2つとしました。
19歳女性/軽作業/時給1000円
評価(★★☆☆☆2.0)最大5
口コミ体験談⑤バイトレに登録した理由は、派遣の登録会に行かずにWEB登録のみで就業できたからです。
大学生の夏休みの間、数か月の間のアルバイト目的で登録しました。
また、前日の応募でも働けるので、遊びの予定がいきなり入ったり無くなったりする大学生にとって、「明日は暇だから働くか!」くらいの気持ちで就業したいという気持ちもありました。
登録会がないのは、ちょっと怪しいとは最初は思いました。
また、担当者とは1度も会わなかったですが、メールで速やかなコミュニケーションがとれていたので、不安ごとがある時はすぐ連絡がとれて安心でした。
希望していたのは単発の仕事だったので、一番心配だったのは「次に単発をしたい時に仕事が見つかるか」でした。
ですが、1回就業したところを優先的に日程案内してくれたので、慣れた場所で何度も単発バイトができて安心しました。
バイトレの求人は、高時給の案件はあまり多くはありません。
ですが、派遣先まで無料バスが出ていたり、交通費の支給があるところが多かったりするので、結果的にほかの派遣会社より多くお金をもらえることもあるのではないでしょうか。
とにかく
という人におすすめです。
22歳女性/工場勤務/時給1000円
評価(★★★★☆4.0)最大5
口コミ体験談⑥
バイトレに登録したのは「来社不要で登録できる」ところに魅力を感じたからです。
実際本当に来社する必要はなく、自宅で身分証明書の写真を撮り、送るだけという簡単なものでした。(※高校生の方は登録できないため、注意が必要です。)
軽作業のお仕事の求人が充実しているため、単発でできる仕事を探していた私には最適でした。
また、就業から給料の支払いまでの手続きも、問題無く終えることができました。
デメリットは、イベント系のお仕事が少ないことです。
私が住んでいる地域柄もあるのかもしれませんが、もう少しイベント系のお仕事があるといいなと思いました。
しかし、全体的に見れば就業までの流れもスムーズで給料の支払いもしっかりしていたため、これからも利用を続けていきたいと思っています。
19歳女性/軽作業/時給1120円
評価(★★★★☆4.5) 最大5
口コミ体験談⑦
無職の頃、何か日雇いで働こうと思い、日払いが可能な派遣会社を調べていたらバイトレにたどりつきました。
登録に審査なども無く、書類提出だけでwebにログインでき、すぐに働くことができました。
工業や倉庫のスポットの仕事が多く、勤務時間の融通が効きやすく、若干短くしたり逆にギリギリまで長く働くことも可能であったりとその点は良かったです。
しかし、多くの現場は1~2ヶ月で仕事が無くなってしまうことが多かったです。※とくに割りの良い現場ほど顕著だった気がします。
そのため、キツイ現場だけが長期で依頼が残っている印象です。
また、突然「同じ現場の同じ仕事の時給」が急激に下がることもあり、派遣元との力関係が伺えました。
給料のシステムは、先払いできるのが全体の8割の金額までです。
申請から2営業日かかるのと、月水金と曜日が決まっている点、さらに申請日が祝日の場合1日遅れるのではなく、2日スキップになる点、毎回手数料がかかる点が不満なためこの評価とします。
33歳男性/工場作業/時給1100円
評価(★★★☆☆3.0)最大5
ウェブのみで登録、申し込み等できるところが魅力です。いろいろな仕事がありますが、申し込んでもなかなか採用されませんし、不採用の時にも連絡がないので申し込んでも期待せずに忘れることにしています。キャンセルする場合はメールで連絡と書いてあるのでメールしても滅多に気づいてもらえず、社員さんとのコミュニケーションが難しい時があります。
対面や電話での面接がなく、WEBのみで登録が出来て良かったです。また、お仕事エントリーも全てWEB上で出来るので、とても気楽に働くことができました。(応募した仕事に落ちて、電話で他の仕事を案内されるときもありますが)また、人が集まらない時に特別時給で募集がかかるときもあり、その点も良かったです。気になる点は特にありません。WEBで全て完結できてとても良いと思いますが、案件はそこまで多くないので他の派遣会社と併用で利用すると良いと思います。
軽作業で残業もないということでしたが、実際はそんなことはなく、なかなかの重労働でまるでトレーニングジム的な感じでした。残業の方もないと記載してあったもの、やはり現場の状況によっては残業せざる負えない状態になり、残業しない日はないのが実状でした。それでも、いろんな人たちと関われ、大変だからこそ仲間との結束というか絆は強かったと思います。
数多く仕事があり、割と時給がいい仕事もあった。また、申し込みの際はメールで応募できるため、割とフレシキブルに応募できた点が良かったです。また、継続的に応募できる仕事もあり,経験を積める点も良かったです。いろいろな業種や仕事がたくさんありますので、自分自身がこれだと思うものは進んで、積極的に応募するのもいいと思います。ただ、なかなか休むことが認められなかったです。体調が悪くても簡単に休めないのが苦しかったです。
サイト上で登録まででき、来社の必要がなくすぐに働けます。窓口の対応も優しく、分からないことは教えていただけますが、物量の低下で仕事がなくなることがあり、前日にキャンセルされるときがあります。キャンセルされ、他の仕事を紹介されても遠い場所だったり条件が合わないものが多く、他の仕事を探すのが大変です。応募し決まったら必ず就業できるわけではなく、前日に急遽キャンセルになることがあります。キャンセル後に他の仕事を見つけるのが難しいのがデメリットです。繁忙の時期(大型連休や年度末、4月等)は比較的仕事も多く、選びやすいです。
派遣先の会社との仕事の調整などを仲介してくれました。また、労働者の体調を心配してくれたのでその点はとても良かったです。ただ、事前に相談なしに物事が進んでいることが多かったのが残念。また、実際の仕事内容も書面に記載されている通りと言わんばかりの態度で詳しい仕事内容などを説明してくれなかった。あと単純に時給が低いのも残念。
割り当てられた職場が良かったのでしょう。今まで職場責任者の方と接しやすいということはそんなにないのですが、職場責任者のような方が接しやすく質問しやすかったことが良かったことです。他の正社員やパートの中に粗い口調の人はいませんでしたし、働きやすかったです。また、良くないと思った部分は周知して改善するところも良かったと思います。単発でもレギュラーでも働ける派遣会社ですし、同じ業界・同じ会社でもいろいろな職場を体験することができますので、働いてみたい人はやった方がいいと思います。
仕事の件数も多く、他社より時給が高い案件もあったりと充実していました。サイトも見やすく仕事検索は使いやすかったです。また、電話での仕事相談や問い合わせにも快く対応してくれるので仕事がしやすく満足でした。一部の案件では即給サービスも使えます。強いて言うならスマホアプリがないので、アプリで仕事を探せたらもっと良いなと思います。単発からレギュラーまで仕事の数が多くとても良い派遣会社だと思います。当日欠勤だけは気を付けてください。
サイトが見やすく、近所でもお仕事を探しやすかったです。ただ、私的には家から遠いところでのお仕事がメインだったので、なかなか就業できなかったです。先方の方も優しい方が多かったため、バイトレを通して働いた期間は1年以上と長く続けられました。たまに面白いお仕事もあって、求人を見るのも働くのも楽しかったです。地域ごとでお仕事の検索ができるので、自分の条件にあったお仕事探しがしやすいです!長期も単発もお仕事が掲載されているのと、早い時期からお仕事への応募ができるので、予定を立てやすいかなと思います!
お仕事探しから応募、出勤、お給料の振込まで簡単で良かった。中には勤務地までの無料送迎バスを利用できたりするので助かった。軽作業系からオフィスワークまで幅広い職種があるので、未経験でも何かしら働き先は見つかる。人気の職場は倍率が高い。就業決定の連絡が2日前までに来るので、ギリギリになる場合があり予定が立てづらいのが難点だった。就業決定の連絡が遅い時は2日前に来るので、いつでも就業できる準備はしておかなければならない。どの派遣会社もそうだろうが、出勤頻度が高い人が優遇される。
バイトレという派遣会社は、その名の通り、バイトのトレーニング、という意味らしく、一日単位での倉庫仕事が主です。バイトを初めてやる人にバイトとはどういうものか理解してもらう、というのがコンセプトだそうで、実際バイトが初めての人にはありがたいです。ですが、若い人に限らず、様々な年齢の人が就業していました。仕事内容は、ちょこっと説明してもらえればすぐにできる倉庫内でのピッキングや値札シール貼りなどが主です。一日でもできるのでありがたいです。
単発で入れるバイトを求めて登録したので、応募できるお仕事がたくさんあったのはありがたかったです。良いか悪いかは本当に派遣先によると思います。最高だった派遣先では、座りながら手先を使う作業をずっとこなすだけのお仕事でした。一方で最悪だった派遣先では、募集の時には「軽作業」と書かれていたものの、実際は倉庫で2リットルの水が6本入った段ボールを永遠に移動させる作業でした。派遣会社には募集時の仕事内容が実際の仕事内容と乖離がないようにしていただきたいです。
案件が豊富にあるので、働きやすいと思います。必ず電話で出勤の確認をされるので、その連絡に出れないと折り返しかけたりするのが面倒でした。メールなど、電話以外の方法でできたらいいのにと感じました。ですが、きちんと出勤してくれないなど問題もあることはこちらもわかるので、仕方ないなとも思います。出勤の確認は必ず電話なので、少し面倒かもしれません。今のところ働き先では問題なく働けましたので信用できる派遣会社だと思います。仕事の説明内容が不足していると感じることが多いので、もうすこし丁寧に書いてもらえると安心して働けるのにな、と思うことも多かったです。
愛知県で主婦の方がよく利用している単発系派遣会社バイトレ。とにかく担当者とは会いません。面白いくらい会いません。私が10年くらい利用させていただいて、担当者にお会いしたのが3回のみです。ただどの方も現場の人間を気遣ってくれており、優しい方ばかりでした。また、たまたまなのか就業先も感じの良い方が多かったです。給料面や待遇、知名度など大手の会社ほど良くはないですが、派遣という長期ではない働き方においては居心地が良く、精神的に安心できる社内環境を持つ派遣会社さんでした。
案件が豊富で、特に日雇い派遣の案件が多くある点に魅力を感じています。連続する就業においても、契約は一日単位で日々更新していき、その現場が気に入った場合は連勤し、不向きな場合は翌日から別の現場で仕事をするといった働き方ができます。web上で担当と気楽に相談ができ、日雇い派遣と長期派遣を組み合わせるといった働き方もできます。日雇い派遣で毎日現場を変えて就業する場合、住所と就業先担当者の情報はありますが、細かい点については自分で調べる必要があり、行動力、洞察力がかなり必要になってきます。
登録してすぐは希望の職種でのお仕事を紹介してもらえましたが、数ヶ月後には希望職種どころか、自宅からかなり遠い場所・希望していない曜日や時間帯などかなりバラバラの仕事の紹介しかこなくなりました。交通費が込みなのでせめて近くの場所のお仕事だったり、希望と似たような職種が良かったのですが、あまりにもかけ離れているので続けていくことは難しかったです。担当者が必ず来るわけではなく代わりの方が来ることもあり、その時にお仕事について詳しくない方が担当の日もあり派遣先についてまったく把握していないこともあったので注意してください。
受付と事務の仕事でした。その日の仕事が終わらなくても残業が一切なかったです。就業時間が守られており、主婦業と両立することができました。
時給はとてもいいですが人気のお仕事はすぐに埋まってしまう恐れがあるため、もし働こうと計画している人はすぐに予約するべし!良い面としては働きやすい環境がと整っており、給料がとても良い、即払いがあるため急にお金がないときの対応にもいけること。ただ、就業確定しているお仕事に対して前日になってから突然キャンセルされて、他のお仕事を強制的に紹介されることがあります。また、即払いのときの手数料が高いため改善が必要だと感じます。
悪い評判が多かった現場だったからか、現場の人からの対応がかなり悪く感じました。仲良くなかった方に聞いたら、バックれる人が多いからと言われました。しかし単発で入れるバイトが多く選びやすいし、退勤もバーコードでできてスマホ1つあれば簡単なので、システムはすごく使いやすくて良かったです。スタッフさんに問い合わせしたら返答が早くてとても助かりました。単発をするのにはとてもいい派遣会社だと思います。ただ希望日に入れない日も多いので、思い通りのシフトは取れないと思っておいた方が良いです。
【良い点】気軽に申し込みができるいくつでも応募できるところ。時期によっては時給がアップするところ。メールで仕事内容がきてアプライしやすい。【悪い点】営業電話が多く何度断っても来ること。交通費が出ないこと。派遣会社と勤務先のコミュニケーションがうまく取れず、仕事内容が違ったりする場合がたまにあること。サイト掲載している仕事はほぼ囮のようなもので応募したところで意味がない。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
バイトレは単発・短期アルバイトですぐに働きたい学生・主婦・Wワークで働きたい社会人の方向けの派遣会社です。
登録制アルバイトのお仕事情報を豊富に紹介しているため、好きな日に仕事を入れることができます。
髪型や服装も自由なお仕事がたくさんあるので、髪色やオシャレにこだわりのある方も働けるお仕事が充実しています。
アルバイト+トレーニングをコンセプトとしている派遣会社のため、未経験の人でも色々な業種の仕事に携わることができ興味がある仕事がある場合どういった現場なのか経験を積む機会にもなります。
日中仕事をしている方も週に数日夜間で短時間働いて収入を増やしたい方にもおすすめです。
単発で働ける仕事が多いので簡単な作業の仕事が多くすぐに覚えることができます。
関東
関西
中部