

※この記事はアソート株式会社での派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
アソート株式会社は、大阪・神戸・名古屋・東京を中心にお仕事を紹介している、安定した経営基盤がある老舗の企業です。
2018年3月には優良派遣事業者に認定されるなど、着実に人材サービス会社としての地位を上げてきています。
アソートで紹介されている人材派遣のお仕事は、外資系企業での英文事務、大手製薬会社などの研究開発系、大手商社・大手メーカーでの事務職など、人気企業でのオフィスワークを中心に他職種の求人を取扱っています。
登録型派遣だけでなく、正社員を目指せる紹介予定派遣や、正社員転職を目指せる求人情報もあるので、人材派遣・転職における総合人材サービス会社になります。
派遣会社 | アソート株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田一丁目2番2号 大阪駅前第2ビル4階 |
電話番号 | 06-6341-5730 |
主な業種 | 【事務系】一般事務、営業事務、学校事務、経理事務、金融事務 【販売系】テレマーケティング、販売職、営業職 【IT系】PCオペレーター、コンピュータ保守・運用、テスト・評価、プログラマー 【技術・研究開発】CADオペレーター、化学・バイオ研究者・技術者・実験補助職 |
給料日 | 前月11日~当月10日締め、翌月5日払い |
公式HP | https://www.assort.co.jp/index.php |
・【未経験歓迎】一般事務・営業事務・経理・データ入力ならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期のお仕事だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
・リクルートグループや都市部の大手企業の事務職ならリクルートスタッフィング
長期就業を前提とした、大手・優良企業の事務・ITの案件が豊富
アソートの特徴
アソートは、大阪、神戸、名古屋、東京都内の企業を中心に案件紹介してくれます。
かんたんな事務職・オフィスワークだけでなく、過去に理系の業務に従事していた方ならば、「研究補助・成分分析、CADや設計」などの専門職の仕事にチャレンジすることもできます。
また、アソートは有名国立大学・有名私立大学などの教育関連機関のお仕事も豊富で、未経験でも就業可能な仕事もあります。
理系の職種や学校関連のお仕事は、平均時給が1200~1500円以上の案件も多く、魅力的に映る案件も多いです。
正社員の中途採用としては難しいような企業も、派遣なら、経験・スキルなどを考慮してもらえれば就業することができるので、大企業の綺麗なオフィスで働きたいなら、アソートは登録しておく価値があります。
お仕事の紹介に関しては、就業開始まで営業とコーディネーターが、就業~就業後もしっかりフォローしてくれます。
アソートの社員は、派遣先の企業と密に連絡を取っており、それぞれの企業の特色を周知している強みがあります。
スキル面で不安な方は、OAスクール、OAスキルの向上、マナーなどを復習できる研修が設けられているなど、久しぶりに仕事に復帰される方や、仕事自体あまりしたことがないという方も安心です。
STEP① WEBから仮登録(事前登録)
「求人を見た」と、直接、居住地近くの支店へ電話しても良いです。
STEP② 電話連絡が入る
WEBから仮登録の手続きをした場合は、コンサルタントから連絡が入り、カウンセリングと簡単なPC能力検査の日程を決めます。(電話連絡時に持参する物などを言われます)
STEP③ 来社(本登録)
予約した時間にアソート株式会社へ行きます。
コンサルタントからのお仕事などについてヒアリングがあり、PC能力検査(Excel、Wordなど)のスキルチェックが実施されます。
最後に登録用の顔写真を撮り、終了です。
STEP④ お仕事紹介
現在紹介可能なお仕事情報を紹介してもらいます。
サイトには掲載されていない求人もあり、ここでいくつかおすすめ案件や希望の案件を紹介してもらいましょう。
雇用条件や、職場の雰囲気などについて詳しく伺うことができます。
STEP⑤ 求人応募
紹介してもらった仕事情報の中から応募したい企業を選び、企業推薦してもらいます。
面談実施の際の注意点や流れ、企業側の特色を教えてくれます。
STEP⑥ 企業との顔合わせ・面談
応募したい企業側から面談許可が出れば、日程をコンサルタントが調整を行ってくれます。
当日待ち合わせ場所へ行き、企業側と面接実施。コンサルタントと一緒に伺いましょう。
給料面や条件面の確認・交渉等はコンサルタントが代弁してくれるので安心です。
STEP⑦ 勤務開始
面談で企業側から問題がないと判断されれば仕事開始となります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ アソート株式会社で就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
転職する際に、正社員の仕事も数社受けましたが、やはり事務経験や受付業務経験が乏しく、即戦力にはならないとのことで、全く採用されません。
それまで、5年間営業職(正社員)に携わっていましたが、私生活の環境変化から「室内で長く働ける仕事」を探していました。
不採用続きだったので、「まずは派遣からチャレンジしてみよう」と思いアソートに登録してみました。
アソートを選んだ理由は、大学関係での事務や研究員の補助など、良さげな仕事が未経験でも就業可能で、就業時間などを含めて総合的に条件面で魅力的だったからです。
スマホから登録して、登録した日にアソートから電話連絡が入りました。
求職活動中で時間もあったので、翌日に県内のオフィスで本登録と、面談や応募した仕事内容を紹介してもらいに行きました。
来社時に対応して下さった社員の方はとても対応が良く、身なりも綺麗で、目を見てはっきり話して下さる方で、余談もありつつ、すぐに緊張が和らぎました。
面談を進めていく中で「派遣で働く」ことが初めての私に、仕事開始までの流れや制度を細かく教えて頂きました。
面談を終え、本登録が済んだ後は、数件の職業紹介を紙で案内されました。
ですが、ネットから気になって応募した仕事は、詳細を聞いてみると、家からかなり遠い大学キャンパスとのこと…
なので応募はキャンセルし、もう1つ受けてみたい求人に応募してみたのですが、翌日に他に経験者からの応募があったとのことで断りがありました。
正直この時、「派遣でも落ちてしまうことがあるのか…」と残念に思い落ち込みました。
ですが、「必ず仕事を見つけます。〇〇さんのスキルや人柄、対人能力があれば必ず受け入れて下さる企業があるので安心してくださいね」と励ましてくれ、この対応があったので「まだ頑張ろう」と思えました。
その後、社員で会議を行ってくれ、私に適した条件の求人をすぐに紹介してくれました。
今もその職場で就業をして、間もなく1年が経過するところです。
はじめは慣れない用語が多く、混乱することも多くありました。
ですが、アソートは分からないことがあれば、解決するまで聞いても嫌な顔なく教えてくれます。
また、電話でのフォローや、3ヶ月に1度は必ず会社に顔を出してくれるなど、楽しく充実した仕事生活を送っています。
28歳女性/大学事務/時給1250円
評価(★★★★☆4.0)最大5
求人媒体から応募し、面談までしていただきました。結果は不採用ということがメールで連絡がきました。そこまではよかったのですが多数の応募によるという理由だったので、今後もう一度応募しても失礼はないのか問合せましたが担当の方が不在。お電話いただけるとのことでしたが、電話はなくメールで「貴意に添いかねる結果」「何卒ご容赦ください」と。容赦してますよ、結果をもらってるんだから。まるで私がゴネているような空気。今後を相談するつもりで問い合わせただけなのに。中年男性営業の方のあしらう物言いも合わせ、すごく嫌な気持ちになりました。
私が希望していた職種の派遣求人を出していたのがこの派遣会社だけだったので、この派遣会社で派遣登録を行いました。派遣登録時の対応、説明等は親切・丁寧で、安心して登録することができました。就業後も対応が丁寧で、提出書類に不備があったとき等にもすぐに連絡していただき、すぐに対応することができて、不安なく続けることができました。担当の方については、初めのうちは連絡もまめでつながりやすかったのですが、次第につながりにくくなりました。そして、契約期間満了時には継続になるのか、満期終了になるのかが最後まで連絡がなく、連絡を待っている間に満期終了だと派遣先の方から知らされるという形になってしまい、そのまま退職となりました。その方の個人的な問題だと思いますが、他に問題がなかった分、残念でした。担当の方、派遣会社とは、どんなことでも連絡を密に取って、つながっておくことが大切だと思います。私の場合、連絡先が担当の方だけだったので、その方と連絡がつかなくなった時点で手だてがなくなりましたので、派遣登録時に対応してくださった方でもよいと思うので、連絡先を複数持ち、つながりやすくしておくことをお勧めします。
派遣での仕事はアソートさんが初めてでした。最初の担当者さんは毎月に1〜2回ほどお電話やメール、月に1回職場へ来てくださり話し合いや派遣先の上司とのやり取りなどもしてくださいました。ですが、最初の担当者さんが転勤になり、新しい担当者さんが来たくださいましたが、挨拶のみに来ただけ。そこから連絡もなし(こっちからしない限り)、月1の面談もない、期間が終了しても連絡なし、次の仕事も紹介してくれない。そしてなにより、軽く上から目線。本当は星1にしたいですが、企業先の良さ、全担当者さんの良さで、星2です^^
Indeed経由でこちらが掲載元になっている求人に応募しました。メールアドレスと名前を登録し,その他個人情報を入力するのかなと思っていたら、次に画面に出てきたのが「○○資格はお持ちですか?」の質問。「はい(募集要件の資格でもありました)」と答えると「応募が終了しました」のメッセージ。履歴書や職務経歴書は次のステップで送るものかと思っていたら、ほぼ時をあけずにメールで「慎重に検討させていただきましたが、 今回は貴意に添いかねる結果となりました。」と返信が来ました。Indeedとの連携の問題なのか何なのか分かりませんが、狐につままれたような経緯でした。送った情報は,名前・メールアドレスと応募要件の資格を持っているというそれだけ。とにかく不愉快です。
学校事務の仕事も多く、求人の多くは23区内です。派遣先として決まったのは一般企業の事務ですが、時給も良く問題なく働けています。アフターフォローが充実しているのもメリットです。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
わたしは正社員の経験しかなく、最初は派遣のシステムが何も分からず不安でした。
いくつかの派遣会社に登録しましたが、アソートは本当にアットホームで居心地が良かったです。
ゆっくりと派遣のシステムから紹介してもらい、こちらの希望する条件を親身に聞いて下さるなど、言葉掛けがとても優しかったです。
何人かのコンサルタントさんとお会いしていますが、どの方もとても対応が良いです。
近隣エリアの派遣会社を探す