

※この記事は株式会社ヒューマン・キャピタル・マネージメントで派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社ヒューマン・キャピタル・マネージメントは、関東・関西に拠点を置き、関東は1都3県を中心に、関西は東海・近畿・九州を中心に人材派遣を行っている会社です。
主にオフィスワーク(一般事務、営業事務、総務、経理など)を取り扱っており、大手企業から地元の老舗企業まで多くの企業と取引を行っています。
また、通常の登録型派遣以外にも、紹介予定派遣の求人も募集されているので、将来的に派遣社員から正社員を目指すことも可能です。
派遣会社 | 株式会社ヒューマン・キャピタル・マネージメント |
---|---|
所在地 | 【東京オフィス】東京都千代田区内神田1-5-16 アルテ大手町ビル6F 【大阪オフィス】大阪市淀川区西中島3-23-16 セントランドビル |
電話番号 | 【東京オフィス】03-6273-7422 【大阪オフィス】06-6886-7511 |
主な業種 | オフィスワーク系(一般事務・営業事務・総務・経理・医療など) 営業・販売・サービス、クリエイティブ、IT技術系、医療・介護、軽作業 一般労働者派遣事業許可:派27-300479 有料職業紹介事業許可:27-ユ-300301 |
給料日 | 月末締め/翌月15日払い |
公式HP | https://www.hc-recruiting.com/ |
・【未経験歓迎】一般事務・営業事務・経理・データ入力ならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期のお仕事だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
・リクルートグループや都市部の大手企業の事務職ならリクルートスタッフィング
長期就業を前提とした、大手・優良企業の事務・ITの案件が豊富
目次
ヒューマンキャピタルマネージメントの特徴
株式会社ヒューマン・キャピタル・マネージメントは、オフィスワーク系の求人を中心に、「営業・販売・サービス」「クリエイティブ」「IT系」「医療・介護系」などを扱っています。
事務・オフィスワークの求人は、経理・人事・総務・広報・貿易事務・通訳など、幅広い職種を取り扱っています。
大手派遣会社と比較すると、会社の規模自体は小さいですが、多様な職種があります。
フルタイム勤務だけでなく、扶養控除内・週3~4日以内の勤務・ブランクOK・シフト勤務の求人も多いので、柔軟な働き方を選ぶことができるのも特徴です。
ホームページの求人検索では、件数が少なく見えますが、非公開求人も多数あるので、その中からコーディネーターの方がきちんと希望にあった求人を紹介してくれます。
交通費に関して、派遣は「交通費込みの時給」が一般的ですが、交通費が別支給の案件も多数あります。
なので、家が職場から離れている人も、高い交通費を負担することなく就業することができます。
就業するまで~就業後のフォローは、同じコーディネーターが担当してくれます。
一人の担当者がずっと対応してくれるので、働く中で生じる要望や相談をしやすいです。
また、福利厚生に関しては、ベネフィット・ワンに加入し、リゾートやトラベル、チケット各種サービスを超破格で利用することができます。
その他、面接メイク講座が設けられてたり、紹介キャンペーンの制度もあります。
STEP① 登録会の予約
登録会予約フォーム又は電話にて、エントリーする。
STEP② 来社して本登録
履歴書を持参し来社します。担当者より、派遣システムを説明頂き、スキルチェック(タイピング、一般常識など)を行います。
STEP③ お仕事紹介
希望に合った求人をメールや電話で紹介してもらえます。
STEP④ 会社見学・面談
担当者と一緒に派遣先を訪問し、派遣先企業の担当者との面談を行います。
STEP⑤ 就業開始
面談で問題がないと判断されれば、お仕事スタートです。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ ヒューマンキャピタルマネージメントで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
登録した理由は、「週3日勤務OK」かつ「交通費別途支給」の好条件の求人を見つけたからです。
家庭を優先するために、週3~4日程度の仕事を探しており、これまで働いてきた事務職の経験が活かせる求人を希望していました。
オフィスワーク系で、週3~4日の求人はなかなかないので、通いやすいエリアだったこともあり、派遣登録の応募をしました。
派遣登録の流れに関しては、他社と大差なく、「派遣就業までの説明→スキルチェック→仕事紹介」という流れで行われました。
東京オフィスを訪問しましたが、綺麗なオフィスで落ち着いた空間で面談をすることができました。
タイピングのスキルチェックの内容は、単語・長文を打ち込む形式でした。
事務職希望の方でタイピングに自信のない方は、事前に練習してから臨んだ方がいいと思います。
コーディネーターの方は、派遣先面談から就業後のフォローまで担当してくれます。
わたしの担当は明るくハキハキされた方で、就業時の困ったことがあれば何でも相談しやすい方でした。
派遣先とお話する姿も良好な関係が伝わってきたので、安心して勤務開始することができました。
ただ、更新の際は面談はなく、電話確認のみです。
この方に限ってなのかは分かりませんが、関東だけでなく関西も担当していると話していたので、人員不足なのかもしれません。
わたしの場合は、派遣先での悩みがほぼなかったので、電話面談でも何も問題ありません。
しかし、就業期間中には様々な出来事があると想定できるので、対面面談を希望する方は、派遣登録の際に対面面談の場を設けてくれるのかを確認した方が良いでしょう。
総評としては、派遣先での就業環境には大きな問題はありません。
ですが、派遣会社としてのサービスの質は少しバラつきがある印象でしたので、総合評価はマイナスして3にしました。
31歳女性/経理/時給1400円
評価(★★★☆☆3.0)最大5
総合求人サイトで扶養内のお仕事を見付け、応募してからこの派遣会社を知りました。知名度は高くないと思いますが、扶養内や短時間の求人を多く扱っているという印象です。やはり大手の派遣会社との違いは、派遣先も小さい企業であったり無名の会社であったりすることです。派遣先の大小は関係ないと思っていましたが、実際に就業してみると、防犯面で不安になるようなオフィスだったことがありました。仕事内容や勤務時間以外にも、やはり大手には大手なりのメリットがあると感じた派遣会社です。
求人サイトから応募して、翌日に履歴書と職務経歴書をメールで送るように連絡があり送信したが、それっきり連絡がない。エントリーがダメでも他社ならメールが来るので不親切な派遣会社のイメージ。
東京にオフィスがあり、東京の仕事なのに、エントリーは大阪のオフィスに毎回連絡をしなければならない。担当者が確認したいと留守電が入っていたので連絡するも、担当者から連絡はこない。何度連絡しても担当者が不在で連絡が取れないため、メールして欲しいと伝えても連絡が来ず、やっと連絡がきたら、他の人に決まりましたとのメールでした。対応が悪く、最初からそんな対応されたら仕事が決まったとしても不安になる。登録を考えてる方は気をつけてください。
週2,3回での勤務可能な職場を探していた際に、求人サイトでこちらの派遣会社からのお仕事があったので応募しました。他の口コミにもありましたが、時短で働きたい方向けの求人も多く掲載されている印象でしたので、そう言った条件で希望される方にはおすすめの会社です。わたしはマンションのコンシェルジュ業務でしたが、就業して間もない頃は電話でヒアリングを行ってくれたり、気にかけて下さってることが安心に繋がりました。また、別の派遣スタッフが急遽来れなくなった際は、その会社から社員の方がヘルプに来て下さいました。担当の女性の方は明るくハキハキされた方で、コミュニケーションが取りやすく仕事がしやすかったです。ただ、少数精鋭形式なのか、一人一人の社員さんが多くの業務を兼任されているような感じがあり、迅速に対応がほしい時に少し時間がかかることもありました。全体の印象としては働きやすいイメージでした。
スキルチェック中はカウンセラーの方は退席するので、「終わったら置いてある内線電話で呼んでください」と言われました。しかし、スキルチェックが終わったので呼び出しをしたのですが、何コールしても誰も出ない…結局、直接完了の声掛けをしましたが、悪びれる様子もなく残念な対応でした。ただ、大手の派遣会社と比べると、登録スタッフが少ないからか、時短勤務の案件に就ける可能性が高いと感じます。大手の派遣会社だと「大企業のフルタイムの事務」ばかりですが、ヒューマンキャピタルでは様々な働き方が可能です。ちなみに、わたしの派遣先は従業員数50名以下の老舗の中小企業だったので、地元に根付いた企業からの派遣依頼が意外と多いのかもしれません。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
ヒューマンキャピタルマネージメントでは、経験者はもちろん、オフィスワーク未経験者でも可能の求人もあるので、他職種からキャリアチェンジをしたい方でも安心して就業することができます。
紹介予定派遣の求人案件も紹介してもらえるので、将来的に正社員を目指したい人にもおすすめです。
また、就業後のフォローは親身に相談にのってくれるので、派遣登録が初めての人も安心して就業することができます。
ただ、個人的には大手派遣会社に登録して、こちらは比較の意味もこめて「2社目以降」で登録するのも一案かと思います。