

※この記事は株式会社札総での派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社札総(1979年創業)は、NTTグループの人材派遣会社で、派遣先企業はNTTやdocomoなどの名の知れた大手通信会社であるため安心感があります。
主な募集職種はコールセンター業務や事務・オフィスワーク、受付・インフォメーションなどで、NTTグループやドコモグループの通信会社のお仕事紹介を得意としています。
福利厚生も充実しており、雇用保険、厚生年金をはじめとする各種保険制度、各種休暇制度(慶弔休暇、夏季休暇、療養休暇、特別有給休暇(新型コロナウイルス感染症による休業)、産休、育休、介護休暇など、正社員と同様の福利厚生が用意されています。
札総の登録型派遣では、3年経過後も働き続けられるよう、スキルアップ支援や各種サポートが充実しています。
また、無期雇用転換制度があるため、有期労働契約を更新し、通算5年後以降は無期労働契約を結ぶことも可能な派遣会社になります。
会社名 | 株式会社札総 |
---|---|
本社所在地 | 〒060−0004 北海道札幌市中央区北四条西16−1 テルウェル札幌第1ビル6F |
電話番号 | 011−676−7800 |
業務内容 | 一般労働者派遣事業((派)01-010218) 有料職業紹介事業(01-ユ-300273) |
給料日 | 月末締め/翌月25日(指定口座に銀行振込) ※週払い・日払いなし |
HP | http://www.meccs-sassou.com/index.html |
・【未経験歓迎】一般事務・営業事務・経理・データ入力ならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期のお仕事だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
・リクルートグループや都市部の大手企業の事務職ならリクルートスタッフィング
長期就業を前提とした、大手・優良企業の事務・ITの案件が豊富
札総の特徴
株式会社札総は、北海道札幌市に本社を置く派遣会社で、取り扱う求人案件は札幌市内の募集が多く、地下鉄駅から徒歩圏内の好立地のお仕事情報が充実しています。
札総に登録する最大のメリットは、NTTグループや日本メックス、つうけんなどの大手で信頼できる就業先で働けることです。
札総はNTTグループ企業の1つで、建物維持管理業務を主軸とする日本メックス株式会社の100%子会社になるので、そのノウハウを活かして、関連会社への人材派遣を行っています。
募集職種はコールセンター業務や受付・インフォメーションの仕事がメインとなり、必要なスキルを身につけるため3ヶ月間の座学、OJT研修が用意されています。
研修期間ももちろん、会社規定による交通費全額支給と規定の時給が発生するので安心してください。
研修の後半になるほど少しずつ時給がアップするため、ステップアップを感じられるでしょう。
研修体制が充実しているため、契約更新の見込みがあり、長期雇用を歓迎する風土も札総の特徴のひとつです。
また、条件が揃えばリモートワークでの就業も可能です。
リモートワークに必要な備品は派遣先で貸出があるため、自宅環境や勤怠管理に問題がなければエントリーできます。
福利厚生面では、法定による健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の加入があります。
定期健康診断、規定による退職金制度、通勤交通費の支給、無料の教育訓練(eラーニング)です。
休暇制度も充実しており、慶弔休暇、夏季休暇、療養休暇、特別有給休暇(新型コロナウイルス感染症による休業)産休、育休、介護休暇がありますが、規定や条件があるため、事前に確認しましょう。
派遣期間の制限(派遣法)により、同一部署への派遣は3年間までですが、札総では部署異動を通じて同じ派遣先での就業をサポートします。
また、無期労働契約もあるため、通算5年以上働けば、有期労働契約から無期労働契約へと移行も可能です。
STEP① 求人情報の確認・応募
札総では、募集職種は外部の求人サイトで行っています。
webサイト上部の「採用情報」から募集サイトを確認します。
STEP② 募集サイトから応募する
求人情報をチェックして、気になるお仕事があれば応募画面へ進みます。
必要項目入力は氏名、ふりがな、生年月日、現在の職業、住所、電話番号、メールアドレスなどの基本的な情報です。
募集サイトによっては、最終学歴、卒業校、普通自動車免許の有無、職務経歴の記入が求められます。
STEP③ 来社登録
札総から5営業日以内に連絡があるので、その後、日程調整して来社にて派遣登録をします。
この時に業務説明とヒアリングを行うとともに、履歴書と職務経歴書を提出します。
派遣登録の日程が決まったら、来社までに準備しましょう。
STEP④ 入社手続き・就業スタート
応募した企業に採用が決まったら入社手続きをします。
札総はコールセンター職の取り扱いが多く、法定内の派遣前研修が必要な場合があります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ 札総で就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
高校卒業後、正社員として3年間勤めたあと、もう少し自由に働きたいと思い、色々働き方を探すもなかなかいい条件がなく、探しついたのが派遣でした。
派遣で色々な仕事を調べてた時に、気になっていた受付の仕事もあるという求人を見て、口コミなど色々調べて札総で働くことにしました。
登録後は、応募したお仕事をちゃんと紹介してもらえて、すぐに目的のお仕事に就くことができました。
しかし、すぐ採用してもらえたものの連携がなく、担当者に嫌気が差して、契約終了後にすぐ辞めてしまいました。
札総に感じた点は、派遣先と派遣元の連携があまりなっていないことがあるので、派遣先の職場に採用になる前に職場見学をしておくといいと思います。
派遣元と派遣先の様子をしっかり見てから働くことをお勧めします。
20代女性/事務・オフィスワーク/時給1100円 別途交通費支給
評価(★★★☆☆3.0)最大5
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
札総は札幌市内でNTTグループなどの大手通信会社の事務職・コールセンター・受付などのお仕事を探している人におすすめの派遣会社です。
札幌市内の求人をメインに扱っており、駅チカの求人も多く、公共交通機関を利用して通勤したい方、車の運転やマイカー通勤に不安のある方でも安心です。
札総のコールセンター業務では、約3ヶ月間の研修が設けられており、座学だけではなく、先輩オペレーターが研修につく実践的なOJT研修も用意されています。
接客応対や正しい言葉使いから実務までをじっくり学ぶことができるため、未経験からでも始めやすいです。
研修期間中も所定の時給が発生するため、お金を稼ぎながら学べます。
手厚い研修により仕事ですぐに使えるスキルを獲得できるため、いい職場なら長く働きたいと考えている方におすすめです。
派遣法では同一部署への勤務は3年までですが、札総では、部署移動することで同一の勤務先で働き続けられるようサポートがあります。
また、募集職種によっては、一定条件を満たせばリモートワークも可能です。
エントリーは各求人サイトから募集があるため、気になるお仕事があればぜひ登録してみましょう。