

アデコの派遣スタッフの登録方法は、「電話登録」と「WEB登録」の2つの方法があります。
ネット環境があるなら、お手持ちのPC・スマートフォンなどからかんたんに登録できる『WEB登録』がおすすめです。※WEB登録は約3分~5分程度で完了します。
まずはアデコの登録ページを開き、登録の手順を一緒に確認しながら進めて下さい。
ページを開くと、「3分で完了!今すぐアデコに登録」の赤いボタンが出てくるので、そちらをクリックして登録作業を進めてください。
こちらのページで入力する項目は15項目です。
入力しなくてはならない項目は、背景がピンク色になっているので分かりやすいです。
住所は、郵便番号を入力して「住所検索」をタップすると、市町村名までが自動的に表示されます。
電話番号やメールアドレスはアデコからの連絡を受けやすいものを入力します。
電話番号は日中に連絡がつく携帯の番号を記載し、メールアドレスは、派遣専用のPCメールアドレスを作成しておくと今後の管理がしやすくおすすめです。
就業開始可能日や希望職種も申告します。
希望職種は第二希望まで入力することが出来るので、いくつか希望がある場合は入力しましょう。
全ての必須項目が埋まると「入力内容を確認する」というボタンが表示されるようになるので、そこをタップします。
最後に、個人情報の取扱規約によく目を通し「同意する」にチェックを入れます。※未入力の項目がある場合は次へ進めません。
これまでの登録内容をもう一度確認して、間違いがなければ「登録する」をタップし、下記の画面が表示されれば、正常にアデコの派遣登録の完了です。
登録にかかった時間は約3分、入力項目も少なく、とても簡単です。
※ここからはアデコ登録後についてです
画面を45秒ほどそのままにしておくと、以下の様な画面に自動的に切り替わり、アデコの社会保険制度についての説明文が表示されます。
今後派遣として働く上では重要な項目なので熟読し、「確認済み」にチェックを入れて「入力内容を確認する」をタップし、「確認を完了する」をタップします。
「スタッフNO」と「あなたの数字キー」をメモして、アデコ登録スタッフ専用のマイページ「スタッフ専用サイトMyAdecco」を開くと、ログインページが表示されるので、先ほどのスタッフNOとパスワードを入力してログインします。
(パスワードは先ほどの「数字キー」+「誕生日4ケタ」です。例えば、数字キーが1111で、誕生日が5月5日の場合「11110505」と入力します)
必要であれば、新しくパスワードを設定しておきましょう。
無料登録後、マイページにログインすれば、このマイアデコから派遣のお仕事を探したり、エントリーが出来るようになっています。