

この記事では、ヒューマンリソシアへの派遣登録する方法・登録後の流れについて、図解画像(スクショ)付きで分かりやすく解説しています。
ヒューマンリソシアの派遣登録は
の二通りですが、現在はコロナウイルス感染症対策として「WEB登録・面談」のみが実施されています。
ヒューマンリソシアのお仕事の紹介を希望される方は、まずは派遣スタッフ登録ページ(公式)より基本情報の入力へとお進みください。
ヒューマンリソシアの登録は、次の④STEPで完了します。
ヒューマンリソシアの公式ページを開くと、大きく「カンタン登録」のボタンがあります。
カンタン登録をクリックすると、次のような情報入力画面が出てくるので順番に入力していきます。
項目の入力が完了したら「個人情報の取扱いに同意」をクリックし、「登録する」のリンクが開けるようになるのでクリックします。
登録直後に自動送信の「カンタンWEB登録受付完了メール」が届きました。
メール内容に記載のある「スタッフNo.」は、ログイン時のIDになります。
ログインURLをクリックするとログイン画面になるので、先ほどのスタッフNo.と登録時のパスワードを入力しましょう。
ログイン後は、WEB面談の日程選択の画面が出ます。
WEB面談は平日の11:00~17:00です。
画面をスクロールすると、空きのある日時が表示されるので都合の良い日時を選択してください。
WEB面談の予約が完了するとメールが届きました。
さらにその3時間後、ヒューマンリソシアのスタッフより電話がかかってきました。
「WEB面談では、カメラ付きのスマートフォンまたはカメラ付きのパソコンが必要となるのでその環境が整っているか」の確認でした。
また、「職務経歴などの登録情報の入力をお願いします」とのことでした。
再びマイページを開き、プロフィールを入力していきます。
ページ右上にある「登録情報の変更」をクリックして情報の追記をしていきます。
まずは「基本情報」から入力していきます。
名前や電話番号などは既に登録していたので、「就業可能日」「ヒューマンリソシアを知ったきっかけ」などを入力していき、入力できたら「保存する」をクリックして保存します。
ここから順番に登録していくことができるので、とても分かりやすいですね。
上記の手順で「希望職種」「希望条件」「職歴・スキル」「所有資格」をそれぞれ登録していきます。
情報登録にかかる時間はおよそ10分でした。
そしていよいよ予約していたWEB面談の日です。
WEB面談の約5分前にヒューマンリソシアより確認の電話がかかってきます。
WEB面談は約30分ほどで終了しました。
面談の内容については、以下について聞かれました。
また、住所・氏名・生年月日が印字されたもの(運転免許証など)にて本人確認を行いました。
WEB面談の翌日、電話にてさっそく希望条件にマッチする案件を紹介されました。
よく考えてから決めたかったので、「検討します」と返事をしました。
それから3日が経ちましたが、ヒューマンリソシアからの電話は1回かかってきたのみです。
催促のような感じではなく、物腰の柔らかい話し方で「ご検討をお願いします」とのことでした。
登録の段階では入力項目が多いと感じましたが、その分マッチ度の高い案件を紹介してもらえるので、お仕事探しをしている人はぜひ登録してみてください。