

※この記事は株式会社ベルーフでの就業経験のある方にお話をお伺いしています。
ベルーフは、駅ビル・百貨店の食品フロア・飲食店などのレジスタッフなど、「レジ・スーパー・コンビニ・飲食店・雑貨アパレル販売」が主な就業先になります。
派遣の仕事も募集がありますが、主にパート・アルバイトの求人情報に強い会社になります。
その他には自社直営の食料雑貨、フィットネスクラブ、飲食店などの業務も行っています。
他の派遣会社に比べて、アットホームな環境で働くことができる仕事があります。
会社名 | 株式会社ベルーフ |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区東五反田5‐24‐10 テラサキ第三ビル2階 |
電話番号 | 03‐5421‐2100 |
主なお仕事 | 店舗での販売スタッフ 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-050074 厚生労働大臣許可番号 派13-300037 |
給料日 | 月末締め/翌月20日払い |
ホームページ | https://brf.co.jp/ |
・製造・軽作業、単発・短期バイトの仕事探しならランスタッド
来社不要WEBで完結!事務・軽作業求人が十分に確保されている
・未経験者でも安心して働ける工場・製造業・物流ならテクノサービス
全国各地に拠点を構えており、地場の工場・倉庫内軽作業に強い
・事務のお仕事を中心に条件にあった仕事を探すならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期の事務だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
ベルーフの特徴
株式会社ベルーフは、店舗での販売・レジスタッフの案件が多い会社です。
派遣の募集もありますが、どちらかと言うとパート・アルバイトの募集が充実しています。
ベルーフの仕事は、いつも同じ場所で働くことができるので、毎回、電車の時間を調べたり遠くまで勤務しに行かなければならないという事態は起こりません。
また、派遣というと他の従業員と話したりしないという印象を抱いている人もいるかもしれません。
ですが、ベルーフで働いている人は皆優しい方ばかりで、助け合いを大切にしているので、万が一、体調を崩してしまっても他の方が代わってくださります。
シフトの提出は、半月に一度職場に提出します。
そのため、普通のバイトと同じように前もってシフトが分かるので、遊びの予定なども立てやすいメリットがあります。
STEP① 派遣登録
公式サイトより採用特設サイトのページへ飛びます。
自分が働きたい職種や勤務地など希望を設定し、条件に合った仕事が見つかったら応募ボタンをクリックします。
次に「氏名や性別、生年月日、連絡先、電話番号、住所、最寄り駅、国籍、言語、現在の就業状況、現在の職業」などの基本情報を入力します。
STEP② 登録・面談
担当者よりメールで連絡を受け、面接日と場所を決めます。※履歴書は持参してください。
応募した案件の条件の確認をし、それに同意したら雇用契約書などの書類を渡され、勤務初日にもっていくように言われます。
「いつから働けるか?」などの相談をされ、初回の勤務日を決めます。
STEP③ マナー講習
勤務初日にはデパートでの勤務である場合、入店研修を行います。
入店研修後、業務内容について先輩から教えてもらい、そのまま勤務開始となります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ ベルーフで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
大学生なので、夏休みにだけ働ける仕事を探していました。
その時にベルーフの「2か月の短期間」「時給1400円」という案件を見つけ応募しました。
また、ベルーフは都内各地のデパートの業務委託を行っているので、勤務しやすい場所であったという点もベルーフを選んだ理由です。
ベルーフは、単発の仕事が多い他の派遣会社と違って、勤務場所が固定です。
なので、毎回電車の時間を調べるなど、余計な労力がかからなくて良かったです。
大変だったのは、袋詰めもレジスタッフの仕事なので、ゆっくりやっているとすぐ長蛇の列ができてしまうことです。
早くさばくことができるようになるまで、仕事に慣れるのが大変でした。
ですが、毎回メールや電話で派遣会社に連絡するというような決まりもなかったので、ストレスなく働くことができました。
また、簡単な説明会と紙への記入のみであったため、登録がスムーズであった点も評価したいと思います。
マイナス点を挙げるならば、デパート勤務だったので、お客さんに対して過剰に丁寧に接しなくてはならない点です。(正直とても疲れます)
また、お客さんも横柄な態度をする方が多かったので、心を広く細かいことにいちいち気にしないことが大切です。
20歳女性/レジ業務/時給1400円(交通費全額支給)
評価(★★★★☆4.0)最大5
みんな初めてのところで社員の人しかレジ作業など知らないのに1ヵ月経つと社員は全然来なくなって派遣に全て任せっきり。自由シフトだから常に人は足りてない。社員はシフトなど都合が悪い内容の連絡は返して来ないし、体調悪いのに自分で代わりを探せと言ってくる。
シフト半月の提出でOKとの事ですが、そのあとの確定シフト出るのが遅すぎる。1週間ごとしか出なかったり確定シフト出た後も勝手にシフトを変えられるし、こんな職場ありえないと思いました。ベルーフの方はまあまあでしたが、派遣先の百貨店の方は怖い人が多いです。
拠点によるとは思うが、アルバイトとして勤務した場所は社員や長期アルバイトの方が意地悪だった印象があり(中には優しい方もいたが)、あまり長期で勤めたいと思える環境ではなかった。人間関係以外は割り切れれば、時給も良かったので働けると思う。
百貨店のレジ募集があったので、面接に行ったのですが、面接官の敬語が物凄く変で、尚且つ上から的な喋り方だった。制限も異常な程厳しく、髪はひとつ括り、変なベスト着用、ネイルはダメ、アレ用意しろコレ用意しろと、採用側に対して注文ばかりでした。もちろん採用も辞退しました。百貨店勤務したいなら、各百貨店の子会社などがやっている派遣会社の方がお給料や勤務面のサポートも手厚いです。
レジスタッフとしてバイトしてましたが、ろくな研修もなく、いきなりレジに入れさせられ、ミスがあると後からグチグチ聞かされる。基本、機嫌が悪いと言うか、仲良しとだけお喋りして、サービスカウンターに籠ってる。ちんたら長い話しは、ハイハイという感じで聞いてくれない。干渉が酷いので4ヶ月で辞めました。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
レジ業務を紹介している派遣会社は珍しいので、スーパーやデパートなどでレジ業務をやりたい人にはおすすめできる派遣会社です。
登録会は30分ほどで終わるので、説明会が長いのは嫌な人でも簡単に登録ができます。
また、派遣は一日フルタイムで働かなければいけないところも多い中、ベルーフでは短時間でも働くことが可能です。
ですので、「学校終わりの4時間だけ」「育児と家事の合間の時間だけ働きたい」という働き方を希望される方にもおすすめです。
また、派遣特有の毎回の連絡しなければならないようなことも無いので気楽です。
勤務先でタイムカードを押す方法をとっているので、毎日出勤連絡するのが億劫であると思っている人には適している会社だと思います。
関東
関西
中部