

※この記事は株式会社COCOSTAFFでの派遣登録・就業経験のある方にお話をお伺いしています。
株式会社COCOSTAFFは、株式会社エコシスホールディングスの人材派遣事業部として平成14年11月にできた派遣会社です。
秋葉原とさいたま市に拠点を置き、東京・神奈川・千葉と幅広いエリアに案件があります。
一般事務、秘書、銀行事務、医療事務などのオフィスワーク案件に強く、その他にもシステムエンジニア、イベントコンパニオン、キャンペーンスタッフなど、多様な職種の紹介があります。
倉庫・工場作業の求人など、初心者から応募できる案件も多く、未経験者からでも紹介してもらえるお仕事がある派遣会社です。
会社名 | 株式会社COCOSTAFF |
---|---|
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-12-6 秋葉原アークビル |
電話番号 | 03-6206-8558(代表) |
事業内容 | 一般労働者派遣 派13-011214 有料職業紹介 13-ユ-010960 |
給料日 | 月末締め/翌15日支払い(土日を挟む前には前日) 日払いOK |
HP | https://www.cocostaff.co.jp/ |
・【未経験歓迎】一般事務・営業事務・経理・データ入力ならスタッフサービス
多様な職種・働き方に対応!業界TOPクラスの120万人以上が派遣登録
・勤務時間・曜日など、1ヶ月の出勤日数を指定して働くならアデコ
長期のお仕事だけでなく、家事と育児の両立・扶養範囲内でも働ける
・リクルートグループや都市部の大手企業の事務職ならリクルートスタッフィング
長期就業を前提とした、大手・優良企業の事務・ITの案件が豊富
目次
ココスタッフの特徴
株式会社COCOSTAFFは、東京・神奈川・千葉・埼玉の物流会社での倉庫内軽作業、事務・オフィスワーク、コールセンター・テレオペに強い派遣会社です。
COCOSTAFFでは、ガッツリ稼ぎたい人向けの週5日勤務の長期固定案件から、1日だけ働きたい方向けの単発のスポット案件があり、自分の都合に合わせて働ける案件選びが可能です。
また、日払いでの給与支払いも可能で、短期で働きたいニーズや、とにかく今すぐにお金が欲しい方にも重宝されています。
雇用形態も短期~長期と様々なので、「こんな雇用が不安な時期だし、長く働けるところを探したい」「副業・Wワークで働きたい」「お小遣い稼ぎとして空いた日に働きたい」など、求職者のニーズに合った案件・働き方が見つかると思います。
COCOSTAFFで募集されるお仕事情報は、全体的に未経験歓迎のお仕事が豊富で、事務職や軽作業も比較的応募しやすい案件が多いです。
また、専門知識やスキルがある方には、「システムエンジニア・一般事務・専門事務・コールセンター・接客・サービス」などの案件情報も沢山あります。
初心者~実務経験豊富なベテランの方まで、それぞれのスキルに合った案件の紹介が可能です。
登録手続きの際には、1人ひとりブースに案内されます。
面談時にはコーディネーターさんと1対1で丁寧な説明があり、不明点があれば説明を止めてこちらの不安点を解消してくれるなど、気遣いやフォローがとても親切です。
STEP① 求人応募・仮登録
会社のホームページから求人情報を検索できます。
掲載されているお仕事ページから、気になる案件があれば、そのまま応募フォームからメールを送ります。
求人情報を見て、その場で求人が選べない場合は、登録会への参加だけも可能です。
STEP② 面談
面談予定日時に営業所にて担当者と面談を行います。
面接ではエントリーシートの記入、ご希望の勤務地や条件の擦り合わせ、スキルの確認(PC関連、その他専門スキルなど)を行います。
必要書類を用意した上で手続きを行います。※履歴書は必要ありません。
※必要書類一覧
STEP③ シフト確認
面接を終えて特に問題がなければ登録となり、シフトの確認に移ります。
案件次第ではありますが、基本的に金曜日迄に次週1週分(月曜~日曜)のシフトをメールで送ります。
毎週金曜日にコーディネーターさんから案件メールを頂き、つきたい案件に対して受諾メールを送信します。
STEP④ お仕事開始
就業初日は、現場にコーディネーターさんも同行して下さり他の方と一緒に向かいます。
全く初めての方でも、安心してお仕事をスタートさせることができます。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する
要CHECK↓ COCOSTAFFで就業経験のある方に、派遣会社としての評価をお聞きしました。
口コミ体験談
専門学校に通っていた際に、アルバイトとして知人がcocostaffで派遣に登録しており、紹介してもらったのが登録をしたきっかけです。
いわゆる決まった店舗でのアルバイトは経験したことがあったのですが、派遣会社に登録するのは初めてで、正直不安もありました。
登録の際にマンツーマンで説明をして頂いたのが印象的で、細かく聞いてしまいましたが、時間をかけても説明をしてくださったので、思っていた以上に丁寧な対応でした。
わたしはアパレルメーカーの倉庫で就業をしたのですが、初めは簡単なピッキング業務を担当しました。
基本的には同じ現場に長期で入らせて頂いたので、徐々に仕事に慣れていくと現場の方から新しい仕事を教えてもらうことも多く、新鮮な環境で仕事をすることができました。
約1年ほど現場に入り、ピッキング、検品、梱包、発送補助など、色々な業務を担当させて頂きました。
全体的には満足していますが、繁忙期はとても忙しく、残業も多かったので、気持ち的にはマッタリ稼ぎたかったのでその点は残念でした。
29歳男性/倉庫軽作業/時給1100円 交通費別途1日680円
評価(★★★★☆4.0)最大5
就業の際は、何人かで待ち合わせして現場に向かうのですが、各現場で担当さんが待ち合わせ場所で対応してくれるので安心でした。業務は1人での作業は無く、他にもCOCOSTAFFから派遣されている方がいたので、困ったことも聞きやすい環境です。お仕事に入ってからは、週単位でのシフトなので都合に合わせて入りたい日だけ入れる柔軟さがあります。
登録に関して、スピード感があり即日受け付けしてもらえました。次の日から仕事に就けるなど、案件数も選ばなければとても多いと感じます。また、担当の営業さんはどの方も接しやすい方で、とても仕事はしやすかったです。しかし、作業内容は覚えれば覚える程増えていくのに対し、時給面や交通費が全額支給じゃない点などは不満に思いました。時給交渉に関しては、ある程度の経験を経てからではないと難しいので、とにかく短期で高時給でガッツリ稼ぎたいという方にはあまり向いてないかもしれないです。ですが中~長期で働くことを考えてる方は、スタッフのフォローもしっかりしてるのでおすすめです。
単発のお仕事を何回かご紹介して頂いていました。単発なので、就業前に業務の説明がありますが、研修の方の説明も丁寧ですし、質問しても的確な答えが返ってくるので、大変やりやすい現場でした。業務が始まると、慌ただしい感じにはなるのですが、集中して行う感じのお仕事である為、気がつくと業務終了の時間になっていて、さ~っとみんなで帰っていく、という感じです。単発のお仕事なので、毎回メンバーが違ったりするのですが、業務が落ち着いた時間帯になると、和気あいあいとお話したりして楽しくお仕事できました。その現場は休憩室もありジュースも飲めますし、お仕事場も、休憩室も、トイレもキレイなので、すごしやすいと思います。
口コミを投稿する | |
こんな人にオススメ
COCOSTAFFは、首都圏で軽作業・事務職・コールセンターのお仕事を探している人におすすめの派遣会社です。
長期派遣の仕事も数多く募集されていますし、扶養内勤務や時短勤務、単発など短時間・短期間のお仕事も多数募集されています。
月払いだけでなく、日払い(最短翌日支払い)も行っていますし、支払方法の切り替えもコーディネーターさんに相談すれば切り替えることができるなど、様々な支払い方法があるのは便利です。
サポートに関しては、電話やメールでも基本的にレスが早く、聞きたいことやトラブルの際でもすぐに指示を仰ぐことができます。
就業初日に関しても、コーディネーターさんが引率してくれるので、現場の場所や入場の仕方に関しても安心です。
また、すぐに働きたい方も多いと思いますが、登録手続きが済めば、早ければ最短翌日から仕事に就くことも可能で、早くお仕事に就いてお金を稼ぎたい方におすすめしたい派遣会社になります。