

富士ゼロックス株式会社は、複合機やプリンターなどを扱っている企業です。
長年培ってきたオフィス環境に関するノウハウを活用し、より快適な職場環境の構築に貢献しています。
約5万人もの社員を抱える巨大企業ですが、働く社員からは「人間関係が良好」との声もよく聞かれ、正社員だけでなく、派遣社員にとっても働きやすい環境にあります。
この記事では『富士ゼロックスグループの人材派遣で働きたい』と考えている人の為に、派遣会社に掲載されている求人や、その給料について、更には実際に働いている人の口コミなどを紹介します。
富士ゼロックスグループムービー
本社住所 | 東京都港区赤坂九丁目7番3号 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木駅、乃木坂駅 |
電話番号 | 03-6271-5111 |
資本金 | 200億円 |
創立 | 1962年2月20日 |
従業員数 | 47,357名(2017年3月期連結) 8,172名(2017年3月期 単独) |
事業内容 | オフィスプロダクト事業、オフィスプリンター事業 プロダクションサービス事業、グローバルサービス事業 |
ホームページ | http://www.fujixerox.co.jp |
目次
【一般事務】時給1500円~
富士ゼロックスの客先常駐にて複合機の管理業務を行います。
常駐先は外資系の大手証券会社となります。
派遣から直接雇用への可能性ありのお仕事です。
【営業事務】時給1400円〜
請求書に関する問い合わせ窓口を担当します。
月10日勤務のお仕事なので、ライフスタイルに合わせて働くことができます。
シフト制で月末、月初の勤務が多いです。
【秘書業務】時給1650円〜
富士ゼロックスの部長秘書を務めます。
メールのやり取りで英語を使う機会があります。
【CADオペレーター】時給1650円〜
無料送迎バスありのお仕事です。
残業も少なめなのがポイントです。
【テクニカルサポート業務】時給1450円〜
コピー機などのヘルプデスク業務です。
残業少なめのお仕事です。
【機械オペレーター事務】時給850円〜
月10日間の勤務です。
自転車勤務OKなので、地元の方大歓迎のお仕事です。
【テレマーケティング事務】時給1350円〜
受電件数は1日あたり、60~70件でノルマなどはありません。
難しい操作案内はサポートチームへ依頼できるので安心です。
この地域で募集されています
東海エリア:愛知県一宮市
※募集している求人は時期により都度異なります。最新の求人を探すには、ページ下部で紹介している派遣会社から最新の求人情報のご確認をお願い致します。
【待遇】
富士ゼロックスのオフィスは、社員食堂やゆったりとした休憩室が整っているなど、働きやすいオフィスが多いです。
富士ゼロックスの都会のオフィスは駅近の立地にあることが多く、地方のオフィスは車通勤OKの求人が多いので、通勤も便利です。
【時給】
勤務エリアや、仕事内容によって異なりますが、富士ゼロックスグループで働く派遣社員の時給は『1300円〜1600円』が多いです。
月給は、時給1600円で勤務すると、月の給料は『22万円~』となり、正社員と比べても遜色のない金額なので、安定した生活をする事ができます。
【求人情報】
富士ゼロックスの派遣は、未経験からでも勤務できる求人が多く、また、同社で働いている他の派遣スタッフも多いので、困ったことがあれば社員さんだけでなく、他の派遣スタッフにも相談できたり、友達作りにも最適です。
職種も一般事務から、テレマーケティング、CADオペレーターなど幅広いので自分のスキルを活かせる仕事が見つかります。
フルタイムで働く求人から、月10日勤務の募集まで、働き方も様々なので、ライフスタイルに合わせて働く事ができます。
富士ゼロックスグループの評判について検索してみましたが、派遣社員に絞るとクチコミを見つける事ができませんでした。
そこで、富士ゼロックスグループで働く正社員の声を集めたものを紹介します。
特徴 | 詳細ページ |
---|---|
富士ゼロックスグループの求人を多数取扱い |
6年連続人材ビジネス業績ランキング1位![]() |
富士ゼロックスの求人はオフィスワークが中心 |
リクルートグループならではの福利厚生が魅力![]() |
富士ゼロックスグループの派遣求人が、どの派遣会社に掲載されているかを調査したところ、テンプスタッフ、リクルートスタッフィングの2社で求人情報を確認しました。
タイミングによって、求人が掲載されていない事もあるかもしれません。
ですが、一度富士ゼロックスの求人が掲載されていれば、再度掲載される可能性は高いので、富士ゼロックスグループで働きたい人は、上記2つの派遣会社から派遣登録しておく事をおすすめします。