

株式会社電通テックは、電通グループのうちの1つであり、広告制作を事業内容としている企業で、設立以来、飛躍的な活躍を見せています。
しかし、2017年プロモーション領域における成長戦略を加速させるために事業再編を行い、
を統合させ、「株式会社電通ライブ」に改称し、あらたに『株式会社電通テック』を設立しました。
この記事では『株式会社電通テックの派遣社員で働きたい』『どのような職種での募集があるのか?時給はどのくらい?』と検索している人に向けて、実際に派遣会社で募集されていた求人情報や評判、口コミを紹介しています。
企業情報
本社住所 | 東京都千代田区内幸町1-5-3 新幸橋ビル |
---|---|
最寄り駅 | JR『新橋駅』 都営浅草線『新橋駅』 東京メトロ銀座線『新橋駅』 都営大江戸線『汐留駅』 |
電話番号 | 03-6257-8000 |
設立 | 2017年(平成29年)1月4日 |
従業員数 | 807名(2017年1月4日時点) |
事業内容 | セールスプロモーション全般の企画制作 |
ホームページ | https://www.dentsutec.co.jp/ |
目次
【広告デザイン業務】時給1750円~
紙媒体のグラフィックデザイン制作の実務経験が必要です。
Webデザインの経験がある人は、さらに優遇さる求人です。
【広告制作進行管理業務】時給1750円~
納品物の確認などで『lllustrator/Photoshop』のソフトを使用します。
広告関連の制作進行管理実務経験が必要です。
【広告・Webプロデュース制作進行業務】時給1850円〜
担当する大手クライアントについてクリエイティブ全般を取りまとめ。
制作の窓口として制作にかかわるプロジェクト全体のプロデュースと進行管理を行います。
【グラフィックデザイン業務】時給1750円〜
制作スピード・クオリティ・対クライアントとの折衝力などをフルに活かせるお仕事です。
残業は月10~20時間程度です。
【制作アートディレクター候補】時給1750円〜
広告デザインの実務経験が必要です。
アートディレクターにステップアップしていきたい方向きの求人です。
この地域で募集されています
※募集している求人は時期により都度異なります。最新の求人を探すには、ページ下部で紹介している派遣会社から最新の求人情報のご確認をお願い致します。
【待遇】
駅から近いので天候を気にすることなく移動することができます。
普段はオフィスカジュアルOKですが、クライアントと会うときはジャケットスタイルでの商談となります。
【時給・給料】
電通テックで働く派遣社員の時給は『1750円~』となっています。
募集されているのが専門職であることから時給は高めに設定されており、月収に換算すると『28万円~』の給与が見込めます。
求人詳細を確認すると、残業もあるので、時間外労働も含むと『30万円~』の高月収が期待できます。
【求人情報】
電通テックの派遣求人は、広告関連の企業で務めた実務経験が必要な場合があります。ここは応募する前にしっかり確認が必要です。
専門職で、高スキルを求められる求人情報が多いことから、派遣としては少し難易度の高い企業と言えます。
ですが、経験者に至っては自分の経験をフルに活かすことができるやりがいのある仕事です。
評判に関して検索してみたところ、派遣社員に限定すると口コミがあまり出てこないので、電通テックで働く正社員から聞いた口コミを紹介します。
特徴 | 派遣会社詳細ページ |
---|---|
電通テックの派遣求人を掲載 |
多種多彩な企業の求人が豊富![]() |
電通テックの派遣求人を調べると『テンプスタッフ』の1社で求人情報を確認することができました。
電通テックの事業内容が『セールスプロモーションの企画制作』ということもあり、求人情報のほとんどは事務・オフィスワークがメインとなっています。
テンプスタッフに掲載されている電通テックの求人は、様々な職種の求人情報であることが特徴で、選択肢が多ことから自分にあった職種を選択し応募することができます。
ただし、求人情報は閲覧時期によって求人が掲載されていない場合もありますが、再度募集がかかった際に同じ派遣会社に掲載される可能性が高いので、電通テックの派遣で働きたいなら、まずはテンプスタッフへの派遣登録を検討してください。