

日本マイクロソフト株式会社は、世界最大級のソウトウェア・サービスベンダーマイクロソフト社の日本法人です。
『Windows』『Office』『Skype』など、マイクロソフトの製品は今や私たちの生活になくてはならないものになっています。
ソフトウェアは、現代のどの業界においても欠かせない存在となっているので、今後も益々の成長が見込まれる会社です。
マイクロソフトは外資系企業だからこその自由な社風が魅力で、個性的な社員が多く働いていますが、その分、多様な働き方にも寛容なので派遣会社にとっても居心地の良い職場だと言えます。
この記事では『マイクロソフトの人材派遣で働きたい』と考えている人に向けて、派遣会社で実際に募集されてた求人情報(時給を含む待遇など)や、働いている人たちの口コミや評判を紹介します。
マイクロソフト採用ムービー
企業情報
本社住所 | 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
---|---|
最寄り駅 | 品川駅 |
電話番号 | 03-4332-5300 |
資本金 | 4億9950 万円 |
設立 | 1986年2月 |
従業員数 | 2150名(2017年7月1日現在) |
事業内容 | ソフトウエアおよびクラウドサービス、 デバイスの営業・マーケティング |
ホームページ | https://www.microsoft.com/ja-jp/ |
目次
【OA事務】時給2250円~
PowerPointで顧客向け提案資料作成経験がある人、お客さま訪問に抵抗のない人が対象です。
【部署アシスタント】時給1760円〜
マーケティング担当者のサポート業務です。
【英文事務】時給1880円〜
TOEIC800以上の人が対象です。
【SE・プログラマー】時給1450円〜
自社ゲーム製品および、自社システム向けに自身でソースを読みながらサポートを行います。
電話やチャットを利用した、お客さまとの会話のやりとりはありません。
【テクニカルサポート業務】時給2100円〜
顧客からの問合せ内容の切り分けを行い、日本または米国の技術担当者に確認し、顧客へ回答します。
電話、メールの対応件数は1日10件程度です。
【サーバーエンジニア】時給2320円〜
テクニカルサポート業務経験のある人、英語の読み書きが問題なく可能な人が対象です。
【セールスエンジニア】時給2420円〜
WindowsPC、Surfaceを取り扱い、提案・契約締結・ベンダーコントロールまでを行います。
ハードウェアもしくはライセンスの営業経験がある人が対象です。
この地域で募集されています
関東エリア:東京都品川区
※募集している求人は時期により都度異なります。最新の求人を探すには、ページ下部で紹介している派遣会社から最新の求人情報のご確認をお願い致します。
【待遇】
マイクロソフトは、社員食堂や休憩室など、基本的な設備が整っています。
オフィスも品川駅からすぐなので通勤も楽で、オフィスカジュアルもOKなのでファッションも楽しみつつ仕事ができます。
【時給・給料】
マイクロソフトで働く派遣社員の時給は『1400円〜2400円』と、仕事内容や求人によってかなり違いがありますが、時給に関しては一般的な派遣の時給水準よりもかなり高いです。
時給2250円で勤務した場合、月給は少なくとも『33万円~』となり、正社員以上の収入を得られることになり、残業代も含めると40万円程度の収入も望めます。
【求人情報】
マイクロソフトの募集は、女性から人気のある部署アシスタントやOA事務、英文事務などオフィスワーク系の求人だけでなく、SEやプログラマー、サーバーエンジニアなどIT関連の求人が多いのが特徴です。
IT関連の求人はオフィスワーク系の求人よりも時給が高めで、2000円以上に設定されているものが多いです。
マイクロソフトの評判についてインターネット上で調べてみましたが、派遣社員に限定すると口コミを見つけることができませんでした。
そこで派遣社員だけでなく、マイクロソフトで働く正社員にも範囲を広げて口コミや評判を紹介します。
特徴 | 派遣会社詳細ページ |
---|---|
おすすめ 業界トップクラスの求人数を誇る派遣会社 マイクロソフトの求人は事務系が中心 |
![]() |
マイクロソフトの求人を複数掲載 |
事務、IT系の求人に力を入れる派遣会社![]() |
マイクロソフトの求人はエンジニア系が中心 |
リクルートグループの充実した福利厚生が魅力![]() |
マイクロソフトの派遣で働きたいなら、テンプスタッフ、アデコ、リクルートスタッフィングに登録してください。
なぜこの3社なのかというと、求人の募集が確認できたのがこちらの3社だからです。
ただ、派遣会社の求人はリアルタイムに更新されているので、タイミングによっては求人が見つからない事もあると思います。
しかし、一度でもその派遣会社でマイクロソフトの求人を取り扱った実績があれば、今後もまたマイクロソフトが人材が欲しい時にその派遣会社で求人を出す可能性も高いです。
マイクロソフトの派遣のお仕事を探すなら、まずはこちらの3社から派遣登録をすることをおすすめします。