

三井物産株式会社は、日本を代表する歴史と伝統のある企業です。
全世界に拠点を持ち、その事業範囲も金属、機械、化学品、エネルギー、物流、金融と幅広いです。
硬いイメージを持つ人もいるかもしれませんが、三井物産のオフィスは多くの人がいて、活気に溢れています。
この記事では、『三井物産グループの人材派遣で働きたい』と考えている人の為に、実際に掲載されている派遣の求人や待遇面、給料、そして働いている人の口コミ・評判について解説していきます。
本社住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目1番3号(登記上の本店所在地) 日本生命丸の内ガーデンタワー |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅、大手町駅 |
事業拠点 | 事業所数:139拠点/66ヶ国・地域 国内:12(本店:1支社: 6 支店: 5) 海外: 127 (海外店: 32 現地法人: 95 (現地法人本店34) (2017年7月1日時点) |
資本金 | 341,481,648,946円 (2017年3月31日時点) |
設立 | 1947年7月25日 |
従業員数 | 5,971名 (連結従業員数42,316名) (2017年3月31日時点) |
事業内容 | 鉄鋼製品、金属資源、プロジェクト、機械・輸送システム 化学品、エネルギー、食料、流通事業、ヘルスケア |
ホームページ | https://www.mitsui.com/jp/ja/index.html |
目次
【輸入事務】時給1700円~
輸入業務経験者歓迎のお仕事です。
短時間勤務も相談可能なので、様々なライフスタイルに合わせて働く事ができます。
【輸出事務】時給1700円〜
輸出入業務経験者、歓迎のお仕事です。
英語スキルを活かせます。
【営業アシスタント】時給1630円〜
正社員からの引き継ぎがあり、ワードとエクセルのスキルが必要です。
月20時間程度の残業もあるので、しっかり働いて稼ぎたい人には特におすすめです。
【受付、案内業務】時給1550円〜
コミュニケーションを取ることが好きな人におすすめのお仕事です。
残業は基本的には発生しません。
この地域で募集されています
※募集している求人は時期により都度異なります。最新の求人を探すには、ページ下部で紹介している派遣会社から最新の求人情報のご確認をお願い致します。
【待遇】
三井物産のオフィスは「駅直結」となっているので、雨の日でも濡れる事なく通勤ができるストレスフリーな環境下にあります。
社員食堂やカフェテリアが充実しているので、社内でのリフレッシュもでき、メリハリをつけて仕事に取り組めます。
【時給】
三井物産グループで働く派遣社員の時給は『1500円〜1700円』が多いです。
時給1700円で勤務したとすると、1か月分の給料は『23万円~』になり、正社員並みの収入を得ることができるので、安定した生活を送ることができます。
【求人情報】
貿易事務を希望している人は、商社勤務を検討している人も多いと思います。
その中でも三井物産グループは、日本を代表する大手総合商社なので人気がある企業です。
三井物産は通勤が便利な立地にある求人が多く、大手企業での経験はキャリアアップにも繋がるので、かなり狙い目です。
三井物産グループの口コミについて調べてみても、派遣社員に絞っているとなかなかリアルな評判を見つけられませんでした。
そこで、三井物産グループで働いている正社員からの口コミを収集したものを紹介します。
特徴 | 詳細ページ |
---|---|
おすすめ 求人数が多く、オフィスワークを希望する女性に人気 三井物産の求人は貿易事務が中心 |
![]() |
リクルートの強みを活かした求人や福利厚生 |
三井物産グループ以外にも大手企業の求人多数![]() |
三井物産の求人はアシスタント業務中心 |
女性の要望に応えてくれる派遣会社。人材業界での女性人気は圧倒的![]() |
三井物産グループの派遣求人は、テンプスタッフ、リクルートスタッフィング、パソナの3社で確認することができました。
ただし、閲覧のタイミングによっては、求人が掲載されていない時期もあるので注意が必要ですが、もし三井物産グループの派遣で働いてみたいと考えているなら、この3つの派遣会社への登録がおすすめです。
一度でも求人の掲載実績があれば、今後も取引のある人材派遣会社に求人募集が掲載される可能性が高いので、派遣登録を考えるなら上記3社から検討してみましょう。