

キャリアシードは、派遣会社アデコの無期雇用派遣で「地域限定正社員」とも呼ばれています。
契約期間の定めのある登録型派遣とは異なり、アデコと契約期間の制限のない雇用契約(無期雇用)を結び、安定した雇用の元、長期的な視点でキャリア形成ができる働き方になります。
経験&スキルが違う人材を対象としているので、給与・募集している勤務地などが異なります。
ですが、経験者と未経験者を分けて募集しているので、他社の無期雇用派遣のように実務経験者でも一緒くたにされることないメリットがあります。
つまり、過去に事務員として働いた経験がある方でしたら、給与水準の高い即戦力となる実務経験者を募集しているキャリアシードへの応募がおすすめです。
この記事では、アデコの無期雇用派遣である「キャリアシード」「キャリアシード・エル」について給与・賞与などの待遇面から口コミまで詳しく紹介しています。
他の派遣会社の無期雇用派遣とも比較しているので、応募を検討しているなら、ぜひこの記事を参考に、応募する無期雇用派遣を選んでみましょう。
目次
━━年収例
315万円/営業事務経験5年/大阪/エクセル中級関数(IF、VLOOK)使用/月給22.4万円+諸手当(※残業10時間/月)
354万円/OA事務経験7年/東京/エクセルVBA使用/月給24.4万円+諸手当(※残業10時間/月)
377万円/貿易事務経験5年/東京/TOEIC800点目安/月給25.1万円+諸手当(※残業10時間/月)
※基本給・地域手当・通信手当・前払い退職金含む
※交通費別途支給
※賞与は年1回予定。3月に支給です。
キャリアシードの給与体系は、地域ごとに給与額が異なり、「基本給+地域手当+残業手当」の合計金額が月給となります。
キャリアシードでは、給与が15段階のステージに分かれています。
各職種のキャリア形成を記したスキルMAPがあり、本人の職務経験・スキルレベルによって給与ステージが決まります。
給与ステージの変更は、年1回の就業実績・評価によって見直され、そのタイミングで昇給を検討してもらえます。
自分自身の就業状況や、スキルによって給与が決まるのでモチベーションに繋がります。
貢献度が高ければ、業績手当を支給される可能性もあるなど、正社員と同等の評価方法・給与体系が用意されています。
アデコの無期雇用派遣キャリアシードの採用は「募集職種の実務経験者」のみです。
募集職種は『事務職』になるので、事務未経験の方はキャリアシードでの採用は難しいです。
事務職の経験がない(もしくは1年未満程度)場合は「キャリアシード・エル」という募集職種の未経験者を対象とした無期雇用派遣に応募してください。※キャリアシード・エルは高卒以上の方が対象となります。
応募可能な年齢については、「〇歳まで」といった明確な年齢制限は設けられていません。
ですが、実際に掲載されている「求める人材」には、『20代~40代までの幅広い年齢層の女性が活躍中』とあるので、応募を考えるなら40代までの女性がおすすめです。
ただ、年齢どうのこうのよりも、「キャリアアップを目指している」「成長意欲が高い」などの意欲重視で採用が決定することを念頭に応募を検討してください。
キャリアシード公式に記載されている募集地域は、都市部中心になるものの、他社と比較しても勤務エリアは広いです。
しかし、実際の求人情報を確認すると、「東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪」の主要エリアでの募集が目立ち、地方については求人自体がないケースもあります。
主要エリア以外については、「紹介可能か?」を応募する前に確認しておくと良いでしょう。
キャリアシード、キャリアシードエル共に、募集している職種は「事務・オフィスワークのみ」となります。
就業先は、「玩具メーカー・外資系化粧品メーカー・広告代理店・コンサルティング会社」などで、CMでもよく見かける大手・有名企業も就業実績があります。
福利厚生については、正社員と何ら変わりない待遇が用意されています。
とくに「アデコクラブオフ」は、旅行・レジャー・エンターテインメントの各種割引サービスがあります。
週末は、家族で旅行や映画・遊園地でお得に遊ぶなど、大手企業ならではの福利厚生が用意されています。
未経験から事務職に挑戦したいのであれば、キャリアシードではなく「キャリアシード・エル」に応募してください。
「キャリアシードは募集職種の実務経験者」を対象としていますが、キャリアシード・エルは『事務職が未経験(※第二新卒、異業種からの転職者歓迎)の方』を対象とした無期雇用派遣になります。
入社前はビジネスマナーやパソコンの基礎知識などを学ぶことができ、採用後は専属のキャリアコーチが相談に乗ってくれます。
さらに、派遣先で経験を積んだ後は,次の働き方を選択することができます。
無期雇用派遣の「キャリアシード」に移行して仕事の幅を広げることも可能ですし、派遣先での直接雇用を選ぶこともできます。
未経験からでもキャリアアップしていけるようにサポートしてくれるのが、キャリアシード・エルなのです。
キャリアシード・エル | キャリアシード | |
---|---|---|
対象者 | 事務職未経験者 (第二新卒、異業種からのキャリアチェンジ歓迎) |
募集職種の実務経験者 |
募集職種 | 一般事務、営業事務など | 一般事務、OA事務、営業事務、英文事務、経理事務、貿易事務、人事総務など |
勤務地 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、愛知県 | 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県内) 近畿(大阪県、兵庫県、京都府、滋賀県内) 東海(名古屋、豊田、刈谷市、浜松、静岡、沼津市内およびその近郊) 北陸(富山、金沢、福井市内およびその近郊) 中国(広島、岡山市内およびその近郊) 九州(福岡市内およびその近郊) 北関東(つくば、宇都宮、高崎) 信越(新潟、長野・松本市内及びその近郊) 北海道(札幌市内及びその近郊) 東北(仙台、盛岡市内およびその近郊) |
給与 |
|
|
その他待遇 (賞与、昇給、残業代、交通費、社保など) |
同じ | 同じ |
比較してみると、キャリアシード・エル(事務職未経験者)の方が「職種の幅が狭い」「選択できる勤務地が少ない」「月給が少ない」です。
キャリアシード・エルは、未経験から事務職をチャレンジしたい方を対象にしているので、給与も経験者に比べたら少なくなりますし、募集している企業も少なくなるので、選択肢が限られます。
キャリアシード応募のページより、氏名や連絡先などの個人情報を入力。
任意で履歴書や職務経歴書をアップロードすることができるので準備しておくと良いでしょう。
希望するサービスの項目は「キャリアシード」(※未経験の人はキャリアシード・エル)を選択してください。
STEP① 書類選考・説明会
STEP② 面接
STEP③ 適性診断・スキルテスト
STEP④ 内定
選考から内定までは最短で1週間ですが、余裕をもって2週間程度をみておきましょう。
適性検査は、「能力・性格・ストレス診断」を行います。
また、アデコ独自の「CareerMap」という職種別セグメントで、職種実務経験やスキルをチェックしていきます。
事前に勉強・予習しておく必要はありません。
面接は1~2回行われます。
面接の質問内容に関しては非公開となっていますが、「成長意欲の高い人」「積極性・主体性がある人」が求められるので、面接での態度も重要となります。
通常は最寄りの支社で行われますが、遠方の方の場合、電話やWEBで面接が行われる場合もあります。
あなたも口コミを投稿しませんか?
口コミを投稿する | |
下記はキャリアシードについてTwitterで検索したものを集めて転載しています。
Twitterの口コミ
キャリアシードめっちゃいいやん交通費全額支給だし、無期雇用派遣交通費一部しか出ないからそこ大きいな
— 坂田ぴ (@curechibi18) June 23, 2019
あーもぅぅ😭
正社員にしろっつーの!!
アデコ
「地域限定正社員」
↑↑↑無期雇用派遣
なんじゃそりゃ!! pic.twitter.com/GpG5hXA9ux— ザック ウドン (@47EKHd6P81Gsb4t) August 13, 2019
Twitterでの口コミは少なく、認知度がそこまで高くない印象です。
地域限定正社員になるので、遠方の転勤がないので、じっくり仕事に専念できます。
また、交通費もちゃんと支給されるので、通勤が少し遠くても安心して通えます。
キャリアシード | ミラエール | ファンタブル | |
---|---|---|---|
事務経験 | △募集職種の実務経験者がメイン。※事務未経験者は一部地域のみ採用 | 〇事務未経験OK、新卒・第二新卒歓迎 | 〇事務職未経験者、新卒・第二新卒歓迎 |
給与 | 月給17.8万円~約22.8万円以上 (昇給あり、賞与年1回、試用期間6か月) |
月給15.9万円~20万円 (昇給あり、賞与年1回、試用期間6か月) |
月給18.3万円~21.3万円以上 (昇給あり、賞与年2回) |
フォロー体制 | 専属のキャリアコーチが随時サポート | スタッフサービスのキャリアカウンセラーが対応 | 担当コーディネーター制、研修・キャリア面談の実施。社員登用の支援 |
勤務地 | ◎東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都/滋賀/愛知/静岡/富山/石川/福井/福岡/茨城/栃木/群馬/仙台/岩手/北海道の主要部 | 〇東京/神奈川/千葉/埼玉/北海道/宮城/新潟/大阪/愛知/京都/兵庫/滋賀/広島/福岡 | 〇東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/岐阜/静岡/三重/大阪/兵庫/京都 |
マイナビキャリレーション | キャリアウィンク | エムシャイン | |
事務経験 | 〇事務未経験OK | 〇事務未経験OK | 〇事務未経験OK、第二新卒歓迎!※高卒以上、もしくは同等以上の能力 |
給与 | 月給16.3万円~20.8万円以上 (昇給あり、賞与年2回、試用期間あり) |
月給16.5万円~約20万円 (昇給あり、賞与年2回、試用期間あり) |
月給16.6万円~約20.6万円 (昇給あり、賞与年1回、試用期間6か月) |
フォロー体制 | キャリアアドバイザーと派遣先企業の担当者の2人体制 | キャリアコンサルタントが随時面談。定期的に担当者が職場を訪問 | 専任担当者が全面的にバックアップ |
勤務地 | 〇東京(主に東京23区内)/神奈川/愛知/滋賀/大阪/兵庫/京都/福岡/佐賀 | 〇東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知(主に名古屋市内)/大阪/兵庫/京都 | 〇東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/大阪/兵庫/京都/福岡/宮城 |
キャリアシードは、募集勤務地が最も多く、募集職種の実務経験者のみの採用となります。
ですが、その分給与が高いメリットがあります。
正社員、派遣社員、契約社員で事務員として長く働いた経験がある方でしたら、断然アデコの無期雇用派遣がおすすめです。
キャリアシードの最大のメリットは、募集職種の実務経験者のみを採用しているので、他社の無期雇用派遣と比較して給与が高いことです。
実務経験者のみの採用になるので、応募できる方は限られていますが、その分高給与です。
また、給与ステージが15段階に分かれているので、就業実績が評価されて給与ステージが上がれば、年収も上がっていきます。
もちろん賞与・交通費・残業代も支給されますし、昇給制度や業績手当も支給されることがあるので、モチベーションを保ちながら仕事を続けられます。
また、地域限定型の正社員になるので、遠方への転勤がありません。
専属のキャリアコーチによるサポートや研修制度も充実していて、長期的に安心して働くことができます。
アデコのキャリアシードは、即戦力となる事務の実務経験者向けの無期雇用派遣なので、事務職未経験の方は応募できません。
未経験者向けに「キャリアシード・エル」の用意もありますが、他社の無期雇用派遣と比べるとスタートしてからまだ期間が浅く、いま一つ魅力に欠けます。
また、事務員としてのキャリアがある方なら、正社員としての転職も可能なので、わざわざ無期雇用社員で働く必要があるのかという疑問も残ります。
対応地域も広がってきてはいますが、首都圏や近畿エリア以外では仕事が少ない可能性もあるので、応募する前に紹介可能かをしっかり確認してください。
キャリアシードに応募を検討するなら、「1年以上の事務経験があるけど、長期ブランクがある主婦の方」といった、離職・妊娠・出産・子育てなどでブランクがあって、『今の事務の仕事・オフィスソフトなどの使い方に付いていけるか不安』な女性におすすめだと思います。
長期間仕事から離れていると、昔できていたことが全然できなくなっていることもありますし、使用するソフトも数年前とはかなり変わっています。
そういった意味では、再度一から学ぶことができる無期雇用社員はメリットが大きいです。
また、年齢も35歳以上と超えてくると、正社員としての採用も難しくなりますし、比較的採用がスムーズに決まる無期雇用派遣は魅力があります。
とくにアデコの無期雇用派遣であるキャリアシードは、実務経験がある人を採用しているので、給与も高いです。
福利厚生や研修制度も大手派遣会社ならではの充実ぶりなので、事務の実務経験がある人は応募を検討してみてください。
下記は、キャリアシード(募集職種の実務経験者の採用)についての給与で、『基本給+地域手当+残業代』を含む額になります。